1 るん
20歳

エアガン!

エアガンかガスガン欲しいなぁって思ってるんですけどまったくの初心者で何がなんだかさっぱりなんです(;_;)ちなみにMGS2でスネークが持ってたやつかバイオハザードみたいなやつが欲しいんです(>_<)昔々一度だけ買ったことあるんですが、映画みたいに連続で撃てなくてへこみました…一回一回リロードしなくていいやつとかあるんですか?あとソーコムみたいにレーザーポインターがついたエアガンはあるんですか?質問ばかりのうえ長文ほんとに申し訳ありませんm(__)mどなたか教えていただけませんでしょうか…
(N900iS/FOMA)
2 patriot12
18歳
一発一発リロードしないやつは、ガスブローバック、ガスガン(ノンブローバック)、電動ブローバック(2種類)というのがあります。ガスブローバックは、撃ったときに実銃のようにスライドが動いて次弾を装填します。ガス(ノンブローバック)は、スライドは固定ですが、ブローバックよりは安いです。電動ブローバックは、1つ目は10歳以上用のもので、安いです。2つ目は、最近出た18歳以上用の結構値の張る高性能なやつです。ソーコムは、東京マルイというメーカーで、レーザーポインター(実際はダミーですが、白色LEDが光ります)とサプレッサーが付いています。(ノンブローバックです)これは15000円以下で買えると思います。また、M9は、同じく東京マルイから(他のメーカーより安い)M92Fというのがでていますが、名前が違うくらいで、見た目は変わりません。レーザーポインターは、通販でも買えますが、ゲームほど見えません(昼間は)その銃に対応したアタッチメントを使えば、取り付けられます。いいもので9800円(定価、税抜き)くらいします。バイオのやつは、東京マルイから限定版(たしか…)で出ていますが、高いです。もっと聞きたいときは、また聞いてもかまいません(^O^)/
(W22H/au)
3 焼き鳥太郎◆txu7
>patriot12さん
マルイの18歳以上用G18Cはブローバックしませんよ(>_<)

>るんさん
今製造されている、若しくは入手し易いMGSシリーズに出て来た連射可能なエアガンのリスト。
●MGS
・SOCOM Mk23
固定スライドガス:東京マルイ
ガスブローバック:KSC
・デザートイーグル50AE(メリルのマグナムオート)
固定スライドガス:マルシン
ガスブローバック:東京マルイ
・FA-MAS スーパーバージョン
電動:東京マルイ
・M60(ラストのジープ車載マシンガン)
電動:TOP
・PSG-1
電動:東京マルイ

●MGS2
・SOCOM Mk23(省略)
・USP
固定スライドガス:KHC(啓平社)
ガスブローバック:タナカ、マルゼン・M9(M92F)
固定スライドガス:KHC、デジコン
ガスブローバック:東京マルイ、KSC、WA(ウェスタンアームズ)
電動ブローバック:東京マルイ
・グロック18C(ファットマンのマシンピストル)
ガスブローバック:KSC
電動ブローバック:東京マルイ
電動:東京マルイ
・M4A1
電動:東京マルイ
・AKS-74U
電動(完成品、組込キット):スモーキーズガンファクトリー
・PSG-1(省略)
・P-90(天狗兵、ソリダスのPDW)
電動:東京マルイ

●MGS3
・M1911A1
固定スライドガス:マルシン
ガスブローバック:WA
・AK-47
電動:東京マルイ
・XM16E1(M16A1 ベトナムバージョン=ゲーム中の物のバースト抜きと考えて下さい)
電動:東京マルイ
・Vz61
ガスブローバック:マルゼン
・SVD
ガスブローバック:PDI、G&P

バイオハザードシリーズ…はほんの少ししかわかりません(--;)
・サムライエッジ
ガスブローバック:東京マルイ
・VP70
ガスブローバック:タニオ・コバ

暇だったから書いちゃいました(^^;)
(W11K/au)
4 patriot12
18歳
>焼き鳥太郎さん
知ったかで申し訳m(_ _)mってか詳しくて分かりやすいですね(=^▽^=)変かもしれないけど、ちょっと感動しました(/_;)/~~
(W22H/au)
5 らん
すごい…(>_<) なんか尊敬しちゃいますね!俺は何も考えずにガス銃買ってましたからね。。ちなみにイングラムが今のお気に入りなんです☆モデルガンで発火するのがほしいです!
(P900i/FOMA)
6 るん
20歳
Patriot12さん焼き鳥太郎さんとても詳しいご説明ありがとうございます(>_<)画面メモさせていただきます!今はすんごいの出てるんですね(^^;)ガスガンは連続で撃てちゃうんですね!ちなみにですが…どのくらいの威力があるんですか?!
(N900iS/FOMA)
7 patriot12
18歳
ウエスタンアームズというメーカーのものは、他より威力は弱いらしいです。(命中精度はいい)他は同じくらいかな?まあ、ばらつきはあっても秒速65〜80mくらいだと。80m/sくらいだと5メートルくらいでアルミ缶に穴があく…と思います。でも、パワーが強くてもホップアップ機構が付いてないと、弱くても付いてるやつのほうが飛距離が出るときも…
(W22H/au)
8 るん
20歳
なるほど〜(>_<)アルミ缶に穴あくってすごいっすね(^^;)ちなみに小型のやつとリボルバー式のやつでお薦めなのってなんですか?!
(N900iS/FOMA)
9 patriot12
個人的にですけど、小型ならグロック26、リボルバーならSAAですね。前者は東京マルイ(定価12800円)、後者はタナカ(定価18000前後→数種類ある)というメーカーが出している…はず。
(W22H/au)
10 焼き鳥太郎◆txu7
>>5
モデルガンいいっすよ〜(^-^)MGCのM11は持ってませんが(笑)

>>7
WAもパワーそこそこありますよ(^O^)まぁマルイより少し弱いくらいですかね(>_<)KSCよりは強いです。
ゲームで使うにはマルイ製が一番いいみたいですが、コレクションやプリンキング(シューティング)とかならWAがいいかもしれませんよ(^-^)値段は高いですが、ピエトロ・ベレッタと契約して作られてますからね。

>>8
うーん、俺はリボルバーならマルシンのチーフスペシャルをオススメしますね!(只の自分の趣味)
(W11K/au)
11 初心者X
るんさんご予算はいくらほどでしょうか。只今98年限定のバイオハザードデザートイ−グル 要:ブローバック オークションで出展しています。興味があるのならアドレスをお載せいたします。
(W11K/au)
12 るん
20歳
初心者さんこんにちわ!欲しいんですけど今すぐ買おうというわけではなく、そのうちお金に余裕が出てきたら買おうと思ってます(>_<)すみません(T_T)でもいいですよねぇバイオのやつ(>_<)情報ありがとうございます!ちなみに予算的には2万円強までを想定しています…(^_^;)
パトリオット12さん焼き鳥太郎さんありがとうございます!またまた質問ですが…ガスガンやエアーガンをより強力に、より飛距離を伸ばすべく、手のこんだ改造するというのを聞いたことがあるんですが、それは初心者にもできちゃうことなのでしょうか?!長文すみません(>_<)
(N900iS/FOMA)
13 初心者X
(W11K/au)
14 初心者X
そしてhttp://auok.jp/.m9b904/_l?c=900000149&r=fl&q=%83t%83%40%81%5b%83X%83g こちらはゲームのものとかじゃないんですが、ブローバックがすごいですファーストと書いてある奴です。こちらの方が価格も安く、ガスもついているんで買ったらすぐ使えます。よろしかったら見てみてください
(W11K/au)
15 patriot12
>カスタムについて少し知識があれば組み込めるのもありますが、ショップに頼むのが無難です。ただ、余りにもパワーアップし過ぎるとそれだけ危険が伴うので、そこは考慮しておいたほうがいいですね。
(W22H/au)
16 まがりせんべい
自分は寒い所に住んでいるのでガスが使えないんす(涙)
よかったらマルイ製エアコキ18↑ホップでみなさんのおすすめを教えて下さい。
(W21T/au)
17 patriot12
私のオススメはソーコムです。デザイン+メタルギアで使ってる…で選んだんですけど、命中精度がいいのも気に入ってます。まあ、マルイのは大抵よく当たりますけど。ただ、ソーコムはグリップが太いんで、握りやすさで選ぶならM92がいいです。
(W22H/au)
18 よねスケ
ちょっと横から質問させて下さい。。m(__)mメーカーは問わないのですがエアコキか、ガスブロの18禁のハンドガンで純正サプレッサーを装着しても安定して使えるやつってあるんですかね?
(V601SH SH)
19 patriot12
ガスはブローバックしないとだめですか?
(W22H/au)
20 よねスケ
そうですね。マルイの固定スライドMk23以外でないですかねえ?
(V601SH SH)
21 うり坊◆3fXt
固定オートになっちゃうんですけど、マルゼンにはP99のセットがありますよ(´_ゝ`)
サイレンサーとフラッシュライトがついてますよ。値段はマルイのソーコムより少し安いですよ。
(F900i/FOMA)
22 焼き鳥太郎◆txu7
固定スライドならマルイのMk23セットに対抗して作られたと思われるマルゼンのP99 FS(フィクスドスライド)なんかどうでしょう?Mk23みたいにデカくないし、付属のフラッシュライトはMk23のLAMの物より強力です(^O^)俺はP99のほうが好きですね(>_<)

他に減音効果のあるサプレッサー付きのガスガンだと、WAの限定M84スパイパック(まだなんとか入手可能だと思います)、マルゼンのP99(ブローバック)、M11、MP5の限定CQBシリーズ、マルシンのMkTアサシンなんかですかねぇ。
(W11K/au)
23 よねスケ
皆さんありがとうございます!ではやはりメタルギアに出てくる銃器でサプレッサー取付可能なガスブローバック及びエアコッキングってのはなさそうですね↓ブローバックは目をつぶってマルイのソーコムフルセット買うしかないか…
(V601SH SH)
24 焼き鳥太郎◆txu7
>>23
俺が最初のほうに書いたリスト見てみて下さい(^O^)
サプレッサーはカスタムアウターバレルやアタッチメントなどを取り付ければ大抵のハンドガンに装着可能です。
(W11K/au)
25 よねスケ
焼き鳥太郎さんありがとうございます!なるほどそういったアタッチメントなどで装着可能なんですか!勉強になりました。それらは自分で出来る範囲なんですか?それともショップに頼むのがいいんでしょうかね。ちなみにMGSコラボモデルとかはどこからもリリースされてないですよね?質問攻めで申し訳ないです。。m(__)m
(V601SH SH)
26 焼き鳥太郎◆txu7
不安ならショップに依頼しともかまいませんが、アウターバレルの交換は簡単なので、説明書通りにやれば十分出来ると思いますよ(^O^)

MGSコラボモデルはまだありませんねぇ(>_<)
まぁマルイのMk23はコラボモデルといってもいいでしょうね。MGS2で協力していたマルイがMGSに憧れる人達向けに作ったと俺は思ってます(^^;)
(W11K/au)
27 うり坊◆3fXt
横からごめんなさいよ(´_ゝ`)
エアガンのカスタムは自分でやると楽しいですよ。失敗の危険性もありますが完成したときの気持ちはなんとも言えませんよ(´_ゝ`)
サイレンサー取付なら自分でできますよ。でもショップでやりかた聞いてからのがいいですよ。
(F900i/FOMA)
28 初心者X
割り込み失礼します。 サイレンサ−取り付けの際(電動ガン)アウタ−バレルパイプが四ミリ残るようにカットするようなのですがなにでカットしたらいいのでしょう?
(W11K/au)
29 KOOL
23歳
ちょっと失礼しますm(__)m東京マルイのソーコムマーク23固定スライドガスガンフルコンプリートの威力はどの程度なんですか?実物撃った事ある方とかいたら教えて下さい!例えばこの距離ならこれを貫通するとか…
(V601SH SH)
30 うり坊◆3fXt
アウターの材質は何ですか?
(F900i/FOMA)
31 初心者X
素材… 笑ちょっとわかりません。
ちなみに銃はH&KG3SASです
(W11K/au)
32 ディビッド
みなさんはモデルガン買ったらどこで射ったりするんですか??
(W21S/au)
33 うり坊◆3fXt
>>31
金属だったら厄介ですね(^o^;)金のこで切り口が真っ直ぐになるよう切りませう。ちなみに電動はオススメできませぬ。切るのが早い故にミスのリカバリーが…
(F900i/FOMA)
34 スナイパーレオン
俺の愛銃…クルツ。小柄なものの、連射は抜群。あれは数年前のできごと…………。空にむかって撃っていた…そしたら鳥の群れが…ピシッ!ヒット。また無駄な事をしてしまった…なむあみだぶつ。むやみに動物を撃たないようにしましょう。室内以外は玉はバイオ弾をつかってください。約束してください!普通の玉は土にはとけません!動物が食べたり、小さな子供が食べてしまいます。破片も危ないです。ゲームをする場合は安全なところでも警察に報告してください!ルール、マナーを守り、楽しいプレーをしましょうよ。たったそれだけの事をすれば気持ちよく楽しめると思いませんか?
(P900iV/FOMA)
35 patriot12
そうですよね。一部のマナーの悪い人のためにエアガンの規制がさらに厳しくなったりしたらいやですし。でも最近は通行人を撃ったとかってのは聞かないですよね?まあ、それが本来普通ですけど。
(W22H/au)
36 まがりせんべい
みなさん親切にありがとうございました!
友達にエアガンが欲しい!って話したらAR―15ってライフルもらったんですけどどういった物なんですか?良かったら教えてください。
(W21T/au)
37 うり坊◆3fXt
AR-15…たぶんM16の原形だと思います。エアガンでてたかな〜?
(F900i/FOMA)
38 焼き鳥太郎◆txu7
M16A1系のレシーバー刻印はAR-15ですからねぇ(>_<)
>>36それはエアコッキングガンですか?それともガスガンですか?
あ、あと外見はどんな感じ(ストックやフロントなど)ですか?
(W11K/au)
39 まがりせんべい
全体的にM―16に酷似していて側面にAR―15と書いてあります。エアコッキングです。ストックは固定です
(W21T/au)
40 焼き鳥太郎◆txu7
>>39
多分マルイのM16A1でしょうね(>_<)
でも昔の他メーカーの物かもしれないなぁ…。ハンドガード下に折りたたみ式のコッキングハンドルのある物だったらマルイ製です。

AR-15というのは設計元のアーマライト(量産がコルト)での名称で、米空軍に制式採用された時の名称がM16です。ボルトフォワードアシストを追加した改良版がM16A1です。
(W11K/au)
41 まさと
みなさんホント詳しいですね!そこで、みなさんのオススメのハンドガン教えてくださいm(__)mできればメーカー名とオススメのポイントも教えてください!
(W21S/au)
42 Marlboro
18歳
メーカーは忘れましたが、ハンドガンなら、コルト・ガバメントがいいですよ
(SH900i/FOMA)
43 まさと
ガバメントのどういう点がオススメですか??
(W21S/au)
44 コルト
まさとさん
口を挟むようで申し訳ありません。自分ガバメント好きですけど実際使ってみての感想はサイトシステムの型が古いのでサイティングがやりずらかったです。長所は現代のオートマチックハンドガンは装弾数を増やすため(他にも理由はあるみたいです)少し太く設計されているいのにくらべて古い銃は細めです。ガバメントも歴史あるオートマチックガンの一つなのでコンパクトです。
自分がエアーハンドガンのなかでよかったのがUSPでした。コッキングもやりやすいですし命中精度もよかったです。よく狙えば10〜17mぐらい先の空き缶にあてることも容易にできます。
焼き鳥太郎さん
前にM4の弾道が曲がってしまうので改善策はないかと質問したのですが。覚えていらっしゃいますか?やっぱり原因は首まわりが弱いことでした。立て掛けておくとそうなるとよく聞くので原因はそうでした。
(N900i/FOMA)
45 まさと
ボクは素人なんですが…コッキングとはなんでしょうか??
あと、みなさんのオススメをどんどん教えてくださいm(__)m
(W21S/au)
46 金属歯車
簡単に言えば撃てる状態にすること。詳しくは他人任せで(ォィ)おすすめはパワーがどれかということもありますが俺はマルゼンというメーカーのワルサーP99がおすすめですね。
(W11H/au)
47 コルト
コッキングとは銃を装填する時みたいにスライドさせることです(≧▽≦)
他にお薦めのガンはエアーではソーコムですかね。集弾性があるのでこれもなかなかの命中精度を持っています!!結構でかいのでコッキングしやすいです。でも大きいので持ち運びは少し不便です。
(N900i/FOMA)
48 まさと
エアーとガスのメリット、デメリットはなんですか??ガスの場合だと頻繁にガスの補充しなくちゃいけないんですか??
(W21S/au)
49 コルト
ブローバックならマガジン2〜3個分あたり撃ったら補充ですね。ノーマルはかなり持ちます。ノーマルの場合マルイしか使ったことないので他社の銃は知りませんがマルイ製のアンブローバックガンはソーコムが一番です。他のアンブローバックガンは性能はよくないです。何より苦労したのはマガジンに弾を装填するとき注意しないと散弾して飛び散ります(ToT)
ブローバックの方は初期のモデル、たとえばベレッタM92F、ベレッタクロームステンレスモデル、タクティカルマスター等といった最初に発売されたガンはこれもいい評価はできませんね。寒さにはすごく弱いしリコイルショック(衝撃)もあまりこないですし。でもデザートイーグルはかなりお薦めです。
(N900i/FOMA)
50 まさと
参考になりました。ありがとうございますm(__)m
(W21S/au)
51 まさと
電動ブローバックとガスブローバックはどちらがオススメですか??それぞれのメリット、デメリットを教えてくださいm(__)m
(W21S/au)
52 うり坊◆3fXt
電ブロは10才以上モデルしかないです(´Å`)
ガスブロは沢山出てるし性能も◯。
(F900i/FOMA)
53 ムーさん
14歳
横から入り込んですいません。僕もエアガン大好き人間です。話に入ってもいいですか?
(EZ)
54 た〇り
いいとも〜!!
(N900i/FOMA)
55 うり坊◆3fXt
うきうきウォッチング
(F900i/FOMA)
56 ムーさん
14歳
親切にありがとうございます!とはいってもまだエアガンにハマりはじめて2年しか経ってないのでガスガン2丁にエアショットガン1丁しか持ってないです。また新しいガスブロが欲しいのですがなにかいいものありますか?今ハイキャパが欲しいと思ってるところですけどハイキャパを持っている方がいましたらどういったものか教えていただけないでしょうか?長文すいません
(EZ)
57 るん
みなさんお久しぶりですm(__)mガスガンについて少し勉強してきました!早速気になることを見つけたんですが、ガスガンを超強力に改造して、チタンや鉛の弾を撃てるようにしたガスガンがあると…(>_<)こんなのってあるんでしょうか?威力とか飛距離とかどんなものなんでしょうか(>_<)
(N900iS/FOMA)
58 焼き鳥太郎◆txu7
>>57
デジコン製のガスガンなんかは炭酸、グリーンガス仕様にして内部のパーツなどを交換、ガス放出量アップなどして6mmベアリング弾を発射すればビール瓶くらいなら軽く粉砕します((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
飛距離は知りませんが、100mくらいは直進するかもしれません(--;)
ただし犯罪ですからね!!プリンキングに使うだけでも所持するのはお勧めしません…
(W11K/au)
59 るん
そんなすごいんですかぁ(゚o゚) やばいっすね(^^; でも一度は実銃撃ってみたいですよねぇもちろんアメリカで(◎-◎;)  人…いや、的に当てて体感してみたいものです(>_<)
(N900iS/FOMA)
60 焼き鳥太郎◆txu7
>>59
グアムやフィリピンのほうが手軽ですよ(^O^)っつっても俺も行った事ないけど(笑)
ヤクザに頼めばなんとかなb7Lfiwp1yぁ
(W11K/au)
61 バーンズ曹長
私は数年前にハワイで実銃を撃ってきましたが、観光客用のシューティングレンジだったのか、22口径の銃しかありませんでした…Kオートマ(多分、ルガー)リボルバー(S&W)ライフル(ミニルガー)の3丁しか撃てませんでした。リコイルはガスブロ(マルイ製デザートイーグル)より少し強いかな…?程度でした。しかしさすが22口径だけあって、当てやすく、ほとんどの弾痕はターゲットの真ん中にありましたテ
(W21S/au)
62
助けて下さい。今日初めて念願のエアガンを買いました。予算の都合でマルイのコッキングタイプの18才以上用ホップアップのM92Fです。一発目は普通に撃てました。そして次を撃とうとしたらコッキングが出来なくなってマガジン外したらプラスチックのかけらがポロポロ出てきて二度と撃てなくなりました。かなりムカついてます。これは初期不良でしょうか?買ったお店に行けばなんとかなるものでしょうか?教えて下さい。m(__)m
(V601SH)
63 TTT
俺は日本を守る仕事してるけど、やっきょうがかなり熱い!火傷した。しかも200メートルさきの的はなかなかあたらないんだよ。やっきょうが足りなかったらかなり大変な事になります。ちなみに自分は〇砲部隊です。北〇道で前も撃ってきました。
(P900iV/FOMA)
64 コルト
TTTさん自衛隊なんですか!?
(N900i/FOMA)
16歳
銃の事なら任せてください!
2でスネークが使っていたのはH&K USPと言う奴です!
ちなみにレーザーポインターの付いたエアガンはよほどマニアの店じゃないとありませんが、ライトの付いたものならガスガンで、その辺のプラモ屋にあります。
スネークが1で使っていたソーコムは、ライトとサイレンサー付きで、かなりスネークが使っていたものに近く作ってあります。
ちなみにお値段はだいたい約15000円と言ったとこです(-.-;)あと、ガスガンなのでガスと弾も必要です。
その銃なら連射できますが、オートマチックが欲しいのなら、電動ハンドガン、オートマチックガスガンがあります。
説明わからなかったらまた聞いてくださいm(__)m
(F901iC/FOMA)
66 TTT
世間的にはそう言うかもしれないですね。
(P900iV/FOMA)
67 あぁ
誰も>62に答えてない…俺も答えられん…すまぬ。
(P900iV/FOMA)
68 ンリッド
>>3さんの補足です。
MGS2のM9は麻酔弾は架空ですが、ベースはベレッタM92Fと言う銃です。
なお、レーザーポインターやサイレンサー、さらにスコープ等は自分でマウントを購入して取り付けるしかありません。
まぁ、中にはマウント不要のものや、スコープを標準搭載してるものもありますが、そこらへんは雑誌を読んで下さい。
(W21T/au)
69 ンリッド
連投スマソ。
>>62
エアガンショップか詳しい人に現物渡して聞くことをオススメします。コッキングだと分解がやたら難しいです。私の弟も以前にM92のコッキングをバラして直せなくしてしまいました。
加えて、買ったお店がショッピングセンターやデパート等の量販店だと相手にしてくれない可能性があるので、そういったお店に持ってくのはオススメしません。

やはり現物見ないと何も言えませんからね、こんな答えですみませんm(_ _)m
(W21T/au)
70 焼き鳥太郎◆txu7
>>62
一度分解してみることをオススメします。
@マガジンを抜く
Aフレーム前方右側のボタンを押しながら左側のラッチを下に回す(硬いです)
Bスライドを前にグッと引き抜きます
Cスライドからリコイルスプリングガイド(バネの付いた細い棒)、メインスプリング(空気を圧縮するための太くいバネ)、ポンプ、バレルの順に外して下さい。
何かわからないことがあれば質問ドウゾ。

>>63
あなたの部隊では小銃は何を使ってますか?
(W11K/au)
71 うり坊◆3fXt
店に行けば無料か有料かはわからないけど直る。エアコキは二重コッキングで簡単に逝く。特にホップアップモデルはね。エアガン好きはこのサイトへ↓
(F900i/FOMA)
72 焼き鳥太郎◆txu7
>>69
俺分解ススめちゃいました(笑)
(W11K/au)
73 TTT
自分は〇砲部隊なんで、銃に関しての名前はわかりません。もともと詳しくないし、色々免許をとりたいから、入っただけなんです。銃もただ撃ちに行くだけなんで。あと、小銃じゃなくて、自動小銃ですね。連射もできますから。色は黒ですけど、真っ黒というよりグレーがかかった黒です。あと失礼ですがあまりおおやけにはできないので質問はひかえてください。みなさんの税金を捨てながら撃ってるようなものなので。弾みたいなやつは一つで15万くらいみたいですよ。
(P900iV/FOMA)
74 焼き鳥太郎◆txu7
TTTさんホントに自衛官ですかね?いくら銃に詳しくない自衛官でも自国の64式、89式、9ミリ拳銃の3つくらいは知っているハズ…。64は最初に分解組立の訓練やりますからね。それに自動つけなくても小銃でちゃんと通じます。自動小銃なんて今の自衛官はあんまり言わないハズ。戦闘に使う小銃は64と89しかないし。
(W11K/au)
75 有言実行
どこの小隊ですか? 俺も自衛隊なんで。一日の活動を言わせれば本当か嘘か一発です
(W11K/au)
76
今日買った店に持って行ったらすんなり新品と交換してくれました。が、おかしいんです。今日新しく貰った品物と昨日の故障したやつを比べると、昨日の不良品にはなかった保護キャップがあり、前方左側のスイッチは最初から下を向いていたのに対し上を向いている、グリップのビス山に無数の傷があったのに対し傷がない、などです。これって…おかしいですよね?まぁ手元に来たのは正常だからいいんですけど…なんかムカつくような気が…
(V601SH)
77 うり坊◆3fXt
よくそれで新隊員通ったね?
(F900i/FOMA)
78 うり坊◆3fXt
店の名前は?伏せ字で(笑)
(F900i/FOMA)
79 TTT
それぞれの県で訓練や作業などは別なんで、それで、偽物とかってわからないと思いますけど?あなたが本物なんですか?そんな事常識ですよ。部隊によって別だし、その部隊でも班にわかれますからね。笑 常識的な知識を仕入れてから、来てくださいね。
(P900iV/FOMA)
80 焼き鳥太郎◆txu7
てかTTTみたいな荒らしが自衛官なわけないか。大人でもないだろうし…。管理人さんの言うとおり無視しよ(笑)
(W11K/au)
81 うり坊◆3fXt
焼鳥太郎さん
サイトは復帰しましたか?(・∀・)っ
(F900i/FOMA)
82 TTT
別に信じる信じないはご勝手にどーぞ。まぁ嘘つきは人の事言ってこない人なんで。
(P900iV/FOMA)
83 焼き鳥太郎◆txu7
>>81
今実銃図鑑作ってまつ(・∀・)マイナーなやつも沢山です♪完成したらうり坊さんのサイトにご報告に伺いますし、この板にも宣伝スレ立てます(笑)
(W11K/au)
84 うり坊◆3fXt
サイト更新が不能に……(;´Å`){新規ページ作成不可ってそりゃないよ…)
(F900i/FOMA)
85 焼き鳥太郎◆txu7
>>84
あれま!?やっぱ無料ホムペ作成サイト選びも難しいですよね(--;)
俺はhttp://pksp.jp/で作ってます。写真も簡単にうpできますからね(´∀`)
(W11K/au)
86 うり坊◆3fXt
>>85
無駄に広げ過ぎました…OTL
やっぱりパソコン無いとキツイなぁ(;´Д`)
(F900i/FOMA)
87 J位置
↑のアナタもパソコンがないのですね
仲間だ!(m´Д`)m
お互い(´д`)σ
頑張り
ませう(´∀`)σ)Д`)
(N504iS)
88 コルト
皆さんサイト作り頑張ってください!!
今度UZI SMGかAK-47S又はG36Cのどれかがほしいなと思ってるんですけど、UZIとAKはバッテリー容量が少ないからG36Cにしようかと思ってるんですけどG36CはあまりデータがないとゆうかM16系は首まわりが弱いなどと言った特徴がありますけど、G36Cはそういった情報がわからないので教えてください。
(N900i/FOMA)
89 ホーク
はじめまして!もうXM117は中古しか売ってないんですか?この前店で聞いたら、絶版って言われて。
あとバッテリーのSDバッテリーってなんですか?
(P900i/FOMA)
90 焼き鳥太郎◆txu7
>>88
マルイのスティックバッテリーとミニバッテリーは容量大して変わらないですよ(^O^)ゲームで使う事考えたらG36C、AK47Sかな?UZIはバッテリー交換が少ししにくいですし、ストックがふらつきます(これは47Sも)。あと連射速度も他の電動と比べて若干遅めですね(>_<)外見の発展性もほとんどありませんし、Ver.5メカボは構造上あまりカスタム出来ません。
G36Cは頑丈なほうですよ(^O^)バッテリー交換も楽ですしね♪人気機種ですから発展性もかなりのもんです。
AK47Sはストックを畳むか取っ払えば結構酷使出来ますよ(>_<)
ま、自分の好きな銃を買うのが一番ですよ(^^)v
>>89
XMはもう製造中止ですね(--;)M4にM16系ショートモデル人気もってかれちゃいましたし、第一XMはちゃちぃんですよ(^^;)プラスチックばっかですから…。
SDバッテリーというのはMP5SD4、6用のバッテリーです。形は違いますが中身はミニバッテリーとほぼ同じです(^-^)
(W11K/au)
91 まがりせんべい
この前のライフルなんですが使い方がよく解りません
弾入れる→マガジン挿入→マガジンの下のやつを引く→その前のボタン押す→コッキング→撃つ
で何か間違いはあるでしょうか
(W21T/au)
92 焼き鳥太郎◆txu7
>>91
マガジンの棒を引く→弾を入れる→銃に挿入→コッキング→撃つ→弾出なくなる→マガジンのボタン押す→コッキング→撃つ→弾出なくなる→リロード
です(^O^)マルイのエアコキM16系マグは2段階式なんです。
(W11K/au)
93 コルト
焼き鳥太郎さんありがとうございますo(^o^)oサイト作り頑張ってくださいね。作りあがったら突撃します(`д´ゝ!!
(N900i/FOMA)
94 まがりせんべい
最初にぼっこ引くんですか!いやはや知らんかったぁ〜どもありがとうございます。
今度マルイのエアコキハンドガンを買おうと思うのですが、もう持っているのでソーコム以外でオススメの銃教えて下さいm(_ _)m
(W21T/au)
95 ムーさん
14歳
エアガンのカスタマイズに興味があります。カスタマイズをしたらどういったメリットデメリットがありますか?
(EZ)
96 削除済
97 ホーク
>>90さん 答えてくれてありがとうございます!
もう一つ質問があるんですが、友達にM733とβースペツナズを勧められたんですが、どっちが良いと思いますか?
(P900i/FOMA)
98 コルト
こないだの連休に久々にサバゲーやりました。たまたまいつも戦場にしている山の上にある広い公園ぽっい場所がいつもなら人は来ないのにたまたま小学生がいたので場所を変更。前から行ってみたかった廃墟(昔はカラオケボックスだったらしい)に行きました。左右は人家に挟まれ後ろは林といった感じです。そこでゲーム中、4人ずつの2チームのルールで少し薄暗い廊下を二手に分かれM4を装備し友達と二人で警戒しながら移動していると何やら白い人影が、みんなは迷彩服か目立たない黒っぽい服のはず…。そしたらいきなり白いのがスウーっと移動し消えました。その後友達と顔を合わせ「見た?」と尋ねると友達は「うん」と返しました。その次の瞬間に走りながら大声で皆を呼びそこから飛び出しました。皆に話すと相手チームのうちの一人が変なものが見えたとか言う奴もいました。もうそこには近寄りたくありません(ー_ー;)
とりあえず廃墟には近寄らないほうがいいです。長々とすいません。
(N900i/FOMA)
99 速報
βの方が自分的に良いと思います。
(SH900i/FOMA)
100 削除済