1 ランサー

グランツーリスモ4

だれかやってる人いますか?語りましょう。
(P900i/FOMA)
2 Hind
自分やっています。発売日に予約して買いました。でも間が空いたりしているのでほとんど進んでいません。自分は1からやっているのですがライセンスが嫌いで(~ー~;)できないわけではないのですがはやくレースやりたくて。だから今のところ国際Aしかとっていません。このライセンスでできるかぎりの範囲、ミッションレース以外はたぶん制覇しました。これからライセンスを取ろうかと思ってます。
(N900i/FOMA)
3 やん
ぼくもはまってます!少し疑問なんですけどFFとかFRの意味を教えてください。それとかえるMR車のオススメおしえてくだせい
(P900i/FOMA)
4
03歳
やってます(^^)メタルギアと並行なんでなかなか進みませんが…とりあえずドリフトやりーのグリップやりーのですね。ライセンスはプロローグから引き継いだ国内で止まってます…Sなんかまったくできそうにないですごめんなさい(*。*)ここで皆さんのタイムとか参考にさせていただけませんかね〜?
(P900iV/FOMA)
5
03歳
FFはフロントエンジンフロントドライブといってアクセルを踏むと前輪が回って進む仕組みです。構造として室内を広くとれるので家族乗り用のワンボックスとかがFFなのはこのためでしょうね(^^)一方FRはリアドライブ、つまり後輪が回って進みます。この場合前にあるエンジンの回転を後輪に伝えるためにプロペラシャフトが通っています。こちらの利点はゼロ発進加速が速いことでしょうか?あまりよく知らないのですが…ドリフトをするのもこちらの方がいいです。FFではスピードが落ちますから…ですがダートではFRはすべってすぐに横を向くので全輪で制御できる4WDをお薦めします。MRはシビアですが重心の関係でトラクションには割りと困らないでしょう。何が良いかはMR乗りの方お願いします(>_<)
(P900iV/FOMA)
6 やん
ありがとうございます!いま日本車のレースでスカイラインチューニングしまくってよゆうです、皆がんばろうぜ!
(P900i/FOMA)
7 チャッピー
MRは有名どころはNSXです。あとトヨタのル・マンに出場したあの赤いクルマ(名前忘れた)もそうです。前後の重量配分が理想的な50:50になっている非常に安定して乗りやすいクルマです。しかしエンジンの小型化が必要な為、車種は多くないです。
(W11K/au)
8 焼き鳥太郎◆txu7
>チャッピーさん
GT-ONEっすか?
(W11K/au)
9 ドラテク
みなさん頑張ってますね!ちなみにライセンス国内B〜国際Aまでオールゴールド取りました!プレゼントカーでレース頑張ってます!スーパーは後一つなのですが取れません…(ちょっとした自慢でした)早くF1ほしい
(W21S/au)
10
03歳
オール金にしたらプレカーもらえるんですか!?
(P900iV/FOMA)
11 ドラテク
一つのライセンスで合計3台もらえますオール金とオール銀とライセンス取得という条件で
(W21S/au)
12
03歳
いきなりオール金だといっきに三台もらえるんでしょうか?まあ…叶いそうにないようなことですが…
(P900iV/FOMA)
13 メルセデス◆71I4
焼き鳥太郎さん>そうですGT-ONEです。っつーかル・マン仕様マシンやフォーミュラなどの非市販車改造レーシングカーはだいたいMRです。
その中でも個人的にGT-ONEが好きなので無意識(?)に出ました。
(W11K/au)
14 んー
あの2速しかない車完全にお遊びだなぁ…しかも車高高いから画面目線も高っ!分かる人には分かるはず
(W21S/au)
15 焼き鳥太郎◆txu7
>>13
俺もR390とかよりGT-ONEが好きです(^-^)特に98年(確か)の白い炎みたいなデザインのやつが好きです♪
(W11K/au)
16 AA◆zjFn
俺も今グランツー4やってるんですがお金がなくて困ってます↓何か簡単に稼げるレースはありますか?ちなみにライセンスは国際A級まであります。車はランサーZで500馬力ぐらいです
(W11K/au)
17 car
僕は気が付いたら5億貯まってました
(W11K/au)
18 デコイ・オクトパス
スペシャルコンディションレースの上から2番目のレースで優勝したプレゼントカーを売れば2500くらい手に入りますよ。短いレースなので結構効率がいいかと思います。
(P900i/FOMA)
19 AA◆zjFn
ほんとだ!ありがとうございます!これで頑張ってみます(^O^)
(W11K/au)