1 ナムル

オタク

オタクの境界線はどこから??教えてくれ!
(F901iC/FOMA)
2 カサッカ◆Hcz1
秋葉に行けばわかるんじゃん。
(W22H/au)
3 ナムル
ここの連中はオタク?
(F901iC/FOMA)
4 カサッカ◆Hcz1
さぁ…
(W22H/au)
5 アキラ3号
23歳
俺はオタクです。自分がオタクだと思えばオタク。
(V801SA_a)
6 たくみ◆TplU
なにかに夢中になり過ぎて、ほかが疎かになってる人。仕事しなかったり。ただ単に仕事しないだけはニート。キモい人は問答無用でオタクと言われる。こんな感じでは。
(W21H/au)
7 虎徹◆Oiii
友達にオタクだと思われてたらオタク。
ぐらいかな。たぶん
(P900i/FOMA)
8 Jake
「趣味を持ってる人間は誰もがオタクになる要素を持ってるんだよ」
良い言葉だ…。
(D900i/FOMA)
9 評論家
「昔、マニアってのは格好いい存在だったんだって」誰か言ってたなぁ。マニアとオタクは今じゃ少し意味が違うけど。こう思ってる人が多いんだよ。オタク→アニメ好き→幼女好き→犯罪。ん〜偏見はいけないけど〜笑。正直「ジェネジャン」っつー番組とか見てそう呼ばれる人の行動が理解できない部分は確かにあるね。オレの友達にもそういう奴がいてーなんでも生身の人間じゃムラムラこないらしい。2Dがいいんだとか。それが「萌」?オレは逆。
(P900i/FOMA)
10 HOUND◆Syii
>>9
>オタク→アニメ好き→幼女好き→犯罪
俺はさすがにここまでのイメージは無いぞw
小林薫じゃあるまいし・・・(・ω・;)
ただ、アニメキャラを真剣に好きになるのは理解できんが・・・
(PC)
11 常連◆TIbi
まあ最近は漫画にしろアニメにしろオタク狙い強い気がするけどね。
(PC)
12 ナムル
俺はてっきりこういう所に来てる連中ってアキバ系の奴らとばかりおもってた。そうでもなさそうだからちょっと安心したよ。俺みたいな偏見もった奴がアラシとかすんのかな?ほら弱い奴ってなんかいじりたくなるじゃん?俺だけ?
(F901iC/FOMA)
13 匿名キー坊
メタルギアのサイトだからね〜。オタクはオタクでもミリタリーオタクかもね〜。
(W21K/au)
14 アキラ3号
23歳
ちなみに映画オタクです。そいえばガクトはオタク?
(V801SA_a)
15
00歳
>ありゃ只のナルシスト←死語
(P2102V/FOMA)
16 カサッカ◆Hcz1
ナルシだナルシ
(W22H/au)
17 サイファー
俺的にオタクって響きはアニメ好きの幼女好きで、しかも外見秋葉系みたいなのを想像するけど。
違うかな?( ・・)
(W21T/au)
18 MURAMASA
サイファーさんの言うとうりだと、自分は思いますよ。
(SH901iC/FOMA)
19 サイファー
やっぱりそうかな。
最近また変なボンボンのオタク野郎が監禁事件起こしたし…ああいう奴等ってホント居なくなんねぇかなァ。
((´Д`;))ニホンガヨゴレチャウ
(W21T/au)
20 あめみや度凡
昔で言う『新人類』みたいな物でしょう
理解出来ない人を『オタク』って枠に納めたいんですよマスコミ?大人?達は

人によっちゃ
コミック集めてるだけでオタクと言うし、
感じ方の違いでわ?

ちなみにオイラは『ゲームオタク』でつ。とことんやりこむからね
秋葉にも行かんし、幼女好きでもないけど
(N900iS/FOMA)
21 多細胞生物◆XXwa
今日ツタヤで友達と立ち読みしていました。友達は何かの週刊誌を立ち読み、俺は単車の雑誌を読んでいました。単車の欄のせなかあわせにある欄はアニメの雑誌が置いてありました。そこにきた眼鏡をかけた一人のデブが接近。ハァハァと息が荒く【とてもとても気持ち悪かった】です。
(N900i/FOMA)
22 多細胞生物◆XXwa
すいません誤字です。
そこに〜デブが接近、でした。
(N900i/FOMA)