1 あかさたなはまやらわん

BOOK

メタルギアソリッドを全シリーズやったのですが、個人的にもっとBOOKを使ったアクションがほしい。たとえば、一冊の本で複数の敵兵を夢中にさせたり、敵兵による本の奪い合いなど。もっと考えればあると思うのですがね
(N901iS/FOMA)
2 べ〜れ
あと、本を発見した敵兵がそわそわしながらトイレ等の人目につかない所へ本を持っていく(笑)とかいうアクションがあっても面白いでしょうね。
(P902i/FOMA)
3 ゆうや
12歳
あ〜なるほど、そういうアクションも面白いですね。それと、敵兵が本を読んでるときに、ブルブルって体を震えさせてるんですが、あれはなんですか?
(N901iS/FOMA)
4 べ〜れ
女子禁制の軍隊で、そっち系の本は貴重品で嬉しさのあまりに身震いをしているのだと思います。
(P902i/FOMA)
5 ガトー
きっとあまりに男臭い空間で女を忘れかけてたその反動ですよ。嬉しさのあまり体が・・・・。
(W31K/au)
6 べ〜れ
でもライコフは男だらけの軍隊の環境を全く苦にしてないようですね(笑)本を見つけても「ふん」って言うし科学者に変装したスネークのイチモツを握ってくるしあげくのはてには自分の顔のマスクを見て「美しい」ですよ。彼は筋金入りの男色&ナルシストでネイキッドスネーク以上の変人ですね!(笑)
(P902i/FOMA)
7
確かにライコフ少佐は変人の極みにいらっしゃるおかただよな・・・
あれはタダモンじゃねえぜ・・・
(PC)
8 べ〜れ
ライコフの事等を踏まえると、本も敵兵の趣味や嗜好により種類を使い分けなければならないようになっても面白そうですね。
(P902i/FOMA)
9 たかと
『あぁ!この本は』   『これは・・・・』   あと他は忘れた
(N901iS/FOMA)