1 EE
27歳

MGS2のドッグタグ

先日はお世話になりました。
今回は、サブスタンスでドッグタグ集めをしてるのですが、タンカー編の第一船倉〜第三船倉のタグを持っている兵士が解りません。
過去ログを調べてみたのですが、いまいち解らないので、どなたか詳しく教えていただけたら幸いです。
ちなみに難易度はEASYでやっております。
ヨロシクお願いします。
(V703SHf)
2 MOI
第一船倉のスタート地点のはしごを2Fで降り、その横からエルードして進むことができます。体力を満タンにしておくと握力減少スピードを抑えられます。
第一船倉の整列している中のパンツの兵士がタグを持っています。
第三船倉は整列の最前列左から4番目の兵士が持っています。

分かりにくくてすみません…。
(V903SH)
3 EE
27歳
MOIさんありがとうございます。
スイマセン、質問させて下さい、第三船倉の最前列左から4番目って・・・どうやれば良いのでしょう??
マガジンとかブックを使うのですかね・・・??
(V703SHf)
4 こぅ☆
俺ゎ周りを眠らしてヵラしましたョ☆マガジンとかゎやったことがなぃです(^^ゞ
(W21CA/au)
5 EE
こぅ☆さん、ありがとうございます、眠らせて・・・ですか??
ワタシは試した事はないのですが、全員眠らせるのでしょうか・・・??
質問続きてスイマセンです。
(V703SHf)
6 こぅ☆
自分が最前列の前に立っても気づかれないように、最前列まで視界がいってる敵を全員眠らしました(^^ゞもっとぃぃ方法があるヵモしれませんが…f^_^;)
(W21CA/au)
7 MOI
演説している海兵隊長?の下の通路に入り、物音を立てた後ダンボールに隠れて、敵兵が調べに来て元の場所に帰ろうとした時にホールドアップ、でできるようです。未確認ですが、試して見てください!
もし無理でしたら、こう☆さんのおっしゃるよう、視界に入る敵を全て眠らせる方法がいいですね(^O^)/
(V903SH)
8 匿名
21歳
タンカーでEASYからドッグタグあつめてるんですが、ホールドアップさせても「やるならやれ」みたいなこと言われ反撃されます。
どうすればこうゆうやつのタグとれるんですか?
(N901iC/FOMA)
9 m&m
そうゆう場合はわざと狙いを外して敵の付近に着弾させます。頭と上げている手の間を撃つと良いですよ。でも麻酔銃ではビビらないので、必ず実弾の銃にしましょう。

強気だったのに、それをした瞬間「やめてくれ…」とか言い出すので面白いですよ(笑)
(V803T)
10 かる
そういう奴はUSPで手を撃ちましょう。でも 難易度低いとそれで死んでしまいます。そういう時は足元の床を撃てば良かったと思います。違ったかな?
(P504i)
11 匿名
21歳
ありがとうございます!あとタンカーで外にいるやつは三人ですよね?
(N901iC/FOMA)
12 MOI
タンカーのスタート地点の事ですよね?3人ですよo(^-^)o
(V903SH)
13 特命
22歳
ドックタグについての質問です。船倉1のどの二人がタグもってるんですか?
船倉3のも教えてください
(N901iC/FOMA)
14 お願いします!
22歳
NORMALで船倉一のパンツのやつからドックタグをとろうとしていますがうまくできません!アドバイスください!
(N901iC/FOMA)
15 MOI
NORMALではパンツ兵はドッグタグを持っていなかった気が…。違ってたらすみません。
(V903SH)
16 二個うえのものです!
22歳
じゃあ自分の勘違いですかね!どいつが船倉一でもってるんですか?
(N901iC/FOMA)
17 MOI
うろ覚えで申し訳ないですが…
エルードして進んだ先にいる兵士が持っています。あとは…巡回している兵士がいればそいつが持っています。サーマルゴーグルを使うと、ドッグタグを持っているかいないかを確認できますよ↑
(V903SH)
18 船倉一で悩んでるものです
22歳
やはり船倉一のパンツ兵がもってます!どうやってやればいいでしょうか?
眠らせてもうまくできません
(N901iC/FOMA)
19 のり助◆MrG1
パンツ兵の周りにいる兵士を眠らせて、壁を叩いておびき寄せましょう。
(P900i/FOMA)
20 MOI
やはりパンツ兵でしたか↓すみません!!

周りの兵士は立っている状態で眠らせた場合は体が触れると起きてしまいますが、ホールドアップしてから眠らせてると床に倒れます。
これなら楽ですよ↑
(V903SH)
21 たびたびすいません
22歳
エクストリームのオルガがどうやってもたおせません。
照明のむきをオルガが変えるまではノーダメージでいけるのですがレーションもってなく、2発で死にます
(N901iC/FOMA)
22 MOI
わざと動き回ると、オルガはそれに合わせてすぐライトの向きを変えてきます。
後ろを向いている隙に一発打って、すぐに隠れましょう(*´д`*)これを繰り返せばいけると思います↑↑
(V903SH)
19歳
左側のコンテナからしゃがんで主観で左にのぞきけめばオルガの弾が柵みたいな所に当たってこっちに当たりませんその隙に足とかを撃てば楽
(W31SA/au)