1 コブラ

MGS2とMGS3って…

どっち買おうか迷ってるんだけれど、どっちが面白いですか?教えてくださいお願いします(*_*)
(N900iS/FOMA)
2 原人
19歳
どっちも面白いですけど笑い的に言うと2やってから3やった方がいいかなって感じです(^_^)
(V902SH)
3 S3計画◆V3Ub
断然2で決まり。3はすぐクリアできるしやり込みが少ない。
2はサブスタンスを買えばVRがあるからだいぶやり込める。ドッグタグ集めもなかなか。
でもPS2が初期の俺はサブスタンスができんがな。(´・ω・`)
(P901iS/FOMA)
4 コブラ
そぉですかわかりました!(^^)vてか、気になり事があるんですけど、オセロットわちゃんと老けたけど、スネークわ全然老けてなくないですか?ワラなんかメタルギアの話わよくわからないですよ(*_*)誰か教えてくれませんか?
(N900iS/FOMA)
5 MOI
2のスネークと3のスネークは同一人物ではないです。自分も最初は把握できず混乱してました↑
(V903SH)
6 蛇缶◆9DO2
いや遺伝子的には同一人物といっても構わないでしょう。1・2はソリッドスネーク、3はネイキッドスネーク(ビッグボス)です。
ソリッド、リキッド、ソリダスはビッグボスの子供達です。クローンですが
(W31SA/au)
7 コブラ
???えっ?難しいっすね(*_*)ビッグボスわそもそもどぉゆう意味ですか?
(N900iS/FOMA)
8 蛇缶◆9DO2
あゴメン
ビギナーだったね。とりあえず中古で両方買ってやってみてちょ
言ったらつまらなくなるのを忘れてた
1はやったのかい?
(W31SA/au)
9 蛇缶◆9DO2
>>8の補足
もしくはアプリの1・2をやったらわかるよ
言ってもいいけど
(W31SA/au)
10 コブラ
ネタバレ大丈夫ですよ!!いや、3しかやってないです(*_*)3と2どっちが面白いかな?って思った!☆で、2やろぅと思ってたんですよね、それで2のムービーみたらオセロットわ老けてるけど、スネーク若いじゃん!ワラみたいな(*_*)
(N900iS/FOMA)
11 蛇缶◆9DO2
3のエンディングにもあるけど、1972年(だったかな?)にビッグボスが恐るべき子供達計画を実行し、それで生まれたのがあの3人というわけです。オセロットはそのまま生きているのでまぁ40年以上たてばジジイにもなってるよ、普通。あとオセロットはMGS1から出てますよ
(W31SA/au)
12 サバイバル
2の前にMGS1をやればはやい
3がサブシスタンスたら復刻版もMG1、MG2もできるし
(W31S/au)
13 コブラ
うーん?どぉゆう順番でやったら話がわかりますか?教えてください!今日買いに生きたいけど、最初どっちかった方がいいんでしょうか?
(N900iS/FOMA)
14 蛇缶◆9DO2
だんぜん2です。
そっから3やってMG1・2やればモヤモヤも晴れるからいいんじゃない?
(W31SA/au)
15 蛇缶◆9DO2
話を最初から知りたいならMG→MG2→MGS→MGS2→MGS3がいいけど、MGS3を最初にやるのもアリかと…
(W31SA/au)
16 コブラ
そぉなんですか(・・;)なんかMGS1わプレステ1じゃないですか…めっちゃ映像汚いからやる気がまったくしないんですよ!(*_*)1をとばしてから2をやったらわからないんですかね???
(N900iS/FOMA)
17 蛇缶◆9DO2
GC版なら画像だけが綺麗ですよ。英語版で中身は少ないが
(W31SA/au)
18 こぅ☆
ちょっと口をださせてぃただきます(≧∧≦;)MGS1ゎ画像汚くてもやる価値があります!!
(W21CA/au)
19 RAIKOV
昔はMGS1程度の画質でも「キレイ」と言って楽しく遊んでた時代があったんだから画質が悪いからってみんなクソゲーかというとそんなことないはずですよ。画質なんて慣れればなんともないっすよ。まぁストーリー重視でキューブ持ってるんならキレイでなめらかなGC版を買った方がいいと思いますが皆さんが言うとおりGC版は特典が少なかったりムービー中のアクションがマトリックスみたいに派手で潜入やスパイらしい緊張感がない、VR訓練がない、音声が英語のみなど不満足な部分が結構あるんでその辺はご自分で判断して購入されるといいと思います。ホントに1はストーリーがイイですよ!
夢中になって書いてたら長くなってしまいました、スイマセンm(__)m
(V802N)
20 MOI
英語版がお好きじゃない方は多いのですか?英語だとリアリティがあると思いますよ♪自分は逆に外国人が日本語で話す事に違和感があり、映画も字幕で見ます。
(V903SH)
21 サバイバル
1を画質が悪いからやりたくないって最悪な考えだ
まぁ、人それぞれの考えだからあまり文句はいえないが
(W31S/au)
22 FUTOSHI.F.M
14歳
はじめまして。FUTOSHI.F.Mです。
ぼくもMGS1大好きです最初友達から借りてGC版のやつやりました!そのあとPS版のやりました。とにかく迫力がありましたね(^o^)/やる価値絶対ありです長文失礼しました
(A5303H/au)
23
いや、メタギアのPS版わマジ汚いけー絶対やだし!!リアルが一番!
(N900iS/FOMA)
24 S3計画◆V3Ub
初めて3Dにしたんだからしょうがねぇだろ。
何?あれか?リアルじゃなきゃ嫌?
ならやらなきゃいい。
だが、それはMG1、MG2、MGGBを完璧に否定してることになるから気をつけろよ。
(P901iS/FOMA)
25 愛国者[Mr.G]◆ouUX
MSX版からやってた者にしたら、なんて贅沢なんだと思ってしまいました…
復刻版のMG1は、セーブやロードなんか瞬時に出来るし、無線でのやりとりの文字も漢字だし…('A`;)
オリジナル版のMG1は文字は全てカタカナで表示されるし、セーブ・ロードなんか、パスワードではなくカセットテープでやってましたよ…(汗)
時代の進化なのだから、MGS1はPS版なのだから仕方がないですよ…( ̄口 ̄;
もし、MGS1をPS版かGC版でもするのが嫌か出来ないのならMGS2-Sを進めます…
あの中にMGS1の舞台となった、シャドーモセス事件に関する資料文みたいなのがありますから、あれを読めばMGS1がどんな感じだったのかが掴めますよ…(笑)
もっとも安上がりに知りたければ、MGS2-SとMGS3-Sを買えば良いとは思います。
が長文、失礼しました…m(_ _)m
(W22H/au)
26 MOI
愛国者[Mr.G]さん、はじめまして。MSXのセーブ&ロードはカセットテープ…とのことですが、どういうシステムなんですか??
MSXを知らないもので…興味深いです↑ゲームに関係ない質問ですみませんm(__)m
(V903SH)
27 愛国者[Mr.G]◆ouUX
MOIさんはじめまして(^-^)/
まぁ説明しにくいのですが、簡単に言えばカセットテープにゲームデータをプログラム音にした状態でMSX専用のカセットデッキを使用して録音・再生する方式ですね。
まぁ当時はフロッピーディスクはあったのですが低価格パソコンなので標準装備された機種が殆どなかったのでこの方式が当時の主流でした…(苦笑)
(W22H/au)
28 MOI
へぇ〜!!それを聞いてますます謎が深まります(笑)ゲームの記録を録音…。自分には理解が難しい技術です(-.-;)
しかし本当に今のMGはプレイしやすくなったみたいですね!
(V903SH)
29 愛国者[Mr.G]◆ouUX
まぁ理解に苦しむのもわかります…
レトロ記録メディアだから…(笑)
オリジナル版よりやりやすくはなったけど裏技がなくなっているから残念だ…(;_;)
(W22H/au)
30 ダイ
17歳
保存にどれくらい時間がかかるんですか?

リアルなら面白いわけじゃないし、ドラクエだって2Dのときの方が面白いですし
(F901iS/FOMA)
31 愛国者[Mr.G]◆ouUX
ゲームにもよりますが、まず記録をするのにテープの磁気部分からに揃えてから記録(セーブ(録音))します…記録時間は大体は10秒〜20秒くらいでRPGなどのステータス・アイテムやフロアの場所などのデータを含むので1〜2分はかかる場合もあります。
再生も記録する時と要領は同じです。

しかし、ゲームその物が収録されたカセットテープゲームソフトなんかは10分〜20分はかかってしまい、一回のダウンロードでゲームプログラムの読み込みをしっかり出来ない場合もあって何度もやり直しする羽目になって大変でした…
当時はメガロムが高価だったので、容量が多いRPG系やアドベンチャー系などのゲームはよくカセットテープ版で発売されていました…
(W22H/au)
32 よじげんかつ
あさんあんたなにもわかっちゃいないよ・・・
(PC)
33 acid/noise◆7jai
1はいいよ〜
レイブンとかかっこよかったし内容も一番面白かったし
ただローリングがなかったりで久しぶりにやると操作がしづらい
(W21CA/au)