†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 テレビ
晴海の論戦実績❺withTV
ごゆっくり〜
>>>51128
>>>51170
>>>51194
>>>51227
(SP)


2 テレビ
>>>51170-73
>>>51170-77
ここで僕たちの時間はストップしているのかな…?
(SP)


3 晴海◆Harual
今更アホらし。興が醒めたわ
(docomo)


4 テレビ
3
一度始まった喧嘩を降りたいのなら
逃げます( ; ; )逃げさせてください
の一言くらい言おうか^^
(SP)


5 テレビ
反論文に目を通しました。

もう自分の負けは自覚ありなんですね^^
(SP)


6 刹那◆XSojkN
SだったりSPだったり、本題に触れてなかったり

クサイよ)^o^(くんくん
(docomo)


7 テレビ

(SP)


8 キンモクちん(^^)◆ONAL82
iPhone5 / 9.2.1 / OCN
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄v ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (^^)
(au)


9 ヨッシー ◆O6XL9A
もうやめようぜ
この話は。
モバゲーでは強いはずの晴海くんは
なぜ楽園では横槍厨なのか?
それがわかったし
もういいよ
(au)


10 ぽんた
横槍の意味はき違えてる気がする
(au)


11 刹那◆XSojkN
それ以前の問題。
(docomo)


12 ヨッシー ◆O6XL9A
なんやとコラ
晴海は横槍厨じゃないってことか?
(au)


13 テレビのJohn◆smH2Ei
反論書いといたほうがいいん?
(SP)


14 よしお
いや必要ないよ
君はバカ
はい卵白
(au)


15 テレビノジョン◆smH2Ei
それにしても眠い
(SP)


16 テレビノジョン◆mtSZx0
>>>51170-73
>説明し明確化されたのかされないのかどちらかと言えばされてはいなかっただろ
爺板といえ、サイトは数多あるし
爺板に限ったとしても不明確
爺板に限る必要性すら不明確

あー??wwwお前ばかぁ?wwww俺がなかなか反論しなかったのはこの序盤のレスがあまりに話の軸に触れられなくて萎えたからなんだよなあ
俺の意見は「その行為は明確として行われた」というものであって、その行為が明確化としてbestだったのか、というお前の疑問レスはお門違いもいいところなんですが(笑)
こんな見え透いた逸らし方してホントに気持ち悪い
お前は実力に伴わない評価を受けてきたばかりに負けそうになるとわけのわからない手段をとるんだな
いまほんとに気持ち悪くて仕方ない

>唐突にこの文章があるわけだけどwそこってどこか不明確ですよねーwヨッシーの明確化に文句たれてるお前の文章のほうがよっぽど不明確ですよ^^w
俺は、「勝った証拠」とまでいい放つに至るそれまでの経緯を踏まえ
「刹那の回答を否定したいがため」の、ただの「後付け」と言われても仕方ない行為だと言ったわけだよ

ウンウン(笑)だからね その理論で言うと、最初に明確にできなかった情報を明確化した場合、それは不当なものになるってことでしょ(笑)ならば君の「経緯を踏まえて」と言っているのも後から付け足された条件なわけで、自分が着眼し否定していることをまさに自分が、絶えず行っているわけじゃんwwwww
痛恨のブーメランワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
結果的にその明確化で「相手を否定することになったから」不当なものになるというのは頭が悪いな
とりあえず「自分自身も絶えずその行動をしている」というのも自覚したうえで反論をしてみなさい(笑)ヨワ

>更に言えば、後から付け足したから何でもかんでも「後付け」だと言ってるわけじゃないの。

この肉付けどこにもなくて草 この後の文章に「ところで」ってあるわけだけど、なんでもかんでも じゃない肉付けがどこにもありませんよ^^
スカーサと同等レベルの雑魚じゃんお前 自覚したほうがいいよ

>煽りの類いならそれは、別段スルーしても可なものなのか?
新たな条件が追加され、反論の質を制約されてるんだが

制約されていないから別個にしただけで、煽りだから別個にしたわけじゃないんだが
論戦実績がなかった、というのから勝ったことがないと煽るのは、むしろヨッシー側が狭くなっているよねwだから不当な後つけではないといったわけだけど

>ゴキブリのようにカサカサと隙間に逃げ込むためのな。

45ってどこのスレだよ

>明確化された」だけで「問題にはならない」と肯定しているが、問題は あったろ?(笑)

飛躍しすぎ お前の文章を読む限り全く持って問題がない

>お前の意見はときに正論となるだろうが
お前はよしおを知らなさすぎる(笑)

「よしお」という人間に対して正論を言うと、よしおフィルターによって正論じゃなくなるという理屈ははっきりいって意味不明w
つまり過去の言動でなにかしらの過ちを犯すと、今後一切まともな人間として見られないということかなw

>51170-77
>俺は、それが「明確化」なんて耳障りの良いものじゃなく、逃げるための「後付け」だって言ってんだよwww

なら 逃げるための後つけだって言ってるんだよ、というのも逃げるための後つけになりますよね
それ言い出したらキリないってこといい加減わかんねえのお前(笑)

弱すぎる
(PC)


17 テレビノジョン◆smH2Ei
>まずそこだけを見て意見したわけではない

唐突にこの文章があるわけだけどwそこってどこか不明確ですよねーwヨッシーの明確化に文句たれてるお前の文章のほうがよっぽど不明確ですよ^^w

>俺は、「勝った証拠」とまでいい放つに至るそれまでの経緯を踏まえ
「刹那の回答を否定したいがため」の、ただの「後付け」と言われても仕方ない行為だと言ったわけだよ

ウンウン(笑)

(訂正)
(SP)


18 虫ケラ
バカすぎて読む気にならん🙈
(S)


19 テレビノジョン◆smH2Ei
(俺)バカすぎて(長い文章なんて)読む気にならん🙈

ってことかな(笑)

いやー俺にもついに追っかけができたのかなー?
(SP)


20 ア
仲良くしたらいいのにー

もー春だぞ春
(docomo)


21 テレビノジョン◆smH2Ei
>>20
言葉遊びにすぎない掲示板喧嘩なんて本来の喧嘩と大きく違うだろ
娯楽として意図的に喧嘩するんだから
その喧嘩に対して不仲だのと思うのは短絡的で草生える(´-`)
自分の暇な時間を、娯楽の時間を、2人で作り上げていくのだから仲がよろしいわけですが〜〜(笑)

大物ぶった発言しておナニーしようとしてんのか知らねえけど邪魔してごっめんね〜
(SP)


22 テレビノジョン◆smH2Ei
ここって弱いのが多いな〜
(SP)


23 裏NEO管理人
ヘタレ晴海俺にやられたばっかで今度はテレジョンに瞬殺されてやがるwwww
バカなの自覚しろって言われてるぞ まったくだな
(S)


24 ア
本気の喧嘩も娯楽の喧嘩も結局は「喧嘩」なんだろ?(笑)

なら仲良くすればいいのにーは娯楽だろーが本気だろーが「喧嘩」って認識があんなら適切だろ(笑)
じゃれてるんではなく娯楽の「喧嘩」なんだもの。

はい、終了!
(SP)


25 キンモクちん(^^)◆ONAL82
>>23 負けたら「ぼく、中学生!」宣言、負けた腹いせにショボ荒らし(しかも取って付けたような新コテでプッ)を発動する、負ける天才、負けることに関するプロ、負けのLegendハッタリ負夫センセには敵わないゆ(*^_^*)
(au)


26 顔文字◆O0osyF
まきおのポジチョンwポジポジw
(au)


27 vandalous◆9oHQgf
並び替えてチンポジョ
(au)


28 虫ケラ
ばんちゃん そこはちんぼぢょんにしよーず
(au)


29 テレビノジョン◆smH2Ei
>>24
「実際 仲が良かろうが悪かろうが知らないが”その遊び”はやめたらどうですか?」って意味合いで「仲良くすればいいのにー」って言ったわけね 把握 把握
(SP)


30 虫ケラ
死にたい
(docomo)


31 虫ケラ
ばばあ死ねー
(docomo)


32 ア
よーやく理解が追い付いたのか、なら21の自分の非も理解できたわけだろ?

早とちりしてごめんなさいは?(笑)
(SP)


33 ア
コイツただの早とちりバカだよー!晴ちゃん頑張れー!
(SP)


34 ア
まぁ遊びとかほざいてるけど結局は娯楽の「喧嘩」なんだけどな
(SP)


35 テレビノジョン◆smH2Ei
>>32
お前いいの?仮にもここでは評価されてんじゃないのか?

そんなアホなレスしてるとフルボッコにしちゃうけどもw

21に「非」はねえし「早とちり」もないよ?どこにあるのー?

ばかでしゅかー?
(SP)


36 着うた
テレジョンを瞬殺するとはまだまだ腕は衰えていないようだなアよ。
(S)


37 テレビノジョン◆smH2Ei
>>34
ご‐らく【娯楽】
[名](スル)仕事や勉学の余暇にする遊びや楽しみ。また、楽しませること。「―施設一つない山間の地」「―映画」

娯楽の喧嘩は遊びですよね^^
あーっと早速論破かぁ!!?
弱い
(SP)


38 ア
35、それに気付かねーならお前のレベルが低いだけだろ


自分のものさしで勝手に「喧嘩」を噛み砕き、娯楽の喧嘩と本来の喧嘩とか「喧嘩」って定義に意味も分からねー定義付け足してんだからよ(笑)

いいか?晴ちゃんならこの流れなら「喧嘩」とか対反する定義に絞らないぞ?
じゃれてるってうまーく言葉遊びしてたからな?
お前はまずじゃれてるってってふざけてるアクセントを付けるべきなのに、喧嘩って総称を勝手に噛み砕いて普遍的に理解できない定義付けをしてるから非が見えねーんだよボンクラ。
お前どんだけよえーんだ?(笑)
(SP)


39 ア
37、ますますアホだなお前。
娯楽の定義だけ引っ張って喧嘩の定義は引っ張らねーのか?

定義引っ張ってこいよ。「そもそも喧嘩と娯楽が繋がる関連性はねーんだよ」ボンクラ(笑)

頭おかしいのかコイツ(笑)
(SP)


40 ア
ほら、これ読んで死ねよボンクラ

けん‐か〔‐クワ〕【×喧×嘩/×諠×譁】
《が原義》
[名](スル) 言い合ったり殴り合ったりしてあらそうこと。いさかい。「―をふっかける」「―するなら外でしろ」「口―」
[名・形動]騒がしいこと。また、そのさま

分かるか?お前は今の状況を表すなら「じゃれてる」って単語が一番適切なんだよ。

それを21では喧嘩とほざいといて非がない?
笑わせるなよボンクラ。

世間一般的に娯楽の喧嘩だろーが、本来の喧嘩だろーが、上文の「喧嘩」の定義を辿れば「仲良くすればいいのにー」は適切なんだよ。

何を娯楽って単語ばかりを定義拾いして勝手気ままに自分で砕いた「娯楽の喧嘩」とか結び付かねー定義を合わせてんだよ?

お前どんだけよえーんだ?(笑)二回目だぞ?

結び付かねー造語&定義を俺に押し付けんなボンクラ(笑)

俺は「世間一般論」を述べてるわけであってお前の個人的なものさし定義なんか理解するつもりねーよ雑魚(笑)
(SP)


41 刹那
「娯楽として意図的に喧嘩する」

ふむふむ(笑)
(docomo)


42 ア
娯楽として意図的に喧嘩する


バカだろ?(笑)

矛盾しか感じねーよ(笑)
(SP)


43 刹那
「お前死ねよバーカ」

「いやいやお前がバカだよ死ぬのはお前」

第三者
「二人とも喧嘩やめなよ!」

「おれたち意図的に喧嘩してるから仲良しなんだぜ?」

こんな感じかな?(笑)
(docomo)


44 ア
そんな感じだな!非がないと言ってる方は21で喧嘩と認めてるのにも関わらず(笑)


まぁお前くらいならいちいち説明しなくても大体理解するからめんどくせーのははしょるけど(笑)
(SP)


45 ア
>>20-29
アンカーできてるかしら?


これで把握とか言っといて非がないとかほざいてんだからとんだバカだよな(笑)
(SP)


46 刹那
そもそも、晴海の意思が同調しなければ難しい自己主張なのに強気なのが笑える。


仮に晴海が
「おれてれじょんと仲良しだから喧嘩してるんだよー!二人の娯楽だよー!」
とか気持ち悪い発言したとしても、仲良くしなよは不適切とは言えない。
(docomo)


47 刹那
つーかアはいきなりどうした?
お前の嫌いなメンドクセータイプだと思うが(笑)
(docomo)


48 ア
そう、どっちでもいけるんだよな(笑)

仲良い友達が「喧嘩」してたなら仲良くすればいいのにーは適切だし、見ず知らずでも「喧嘩」してたなら仲良くすればいいのにーは適切なんだよ!

それを非がないと言うから恐ろしい(笑)(笑)

コイツ糞よえーよ。テレビのジョンだっけ?
雑魚認定(笑)
(SP)


49 ア
いや、晴ちゃんとの差を感じてないから分からせてやろうと思って(笑)

これで理解して謝らないなら晴も呆れて相手にするのやめるだろ。
可哀想だろバカに構う時間ってさー
(SP)


50 ア
ほら、俺って昔は楽園のシンボルだったろ?ちゃらに負けてしろぴに負けてもー俺のしゃしゃれる場所はねーと自覚してたけどテレビのジョンだっけ?
こーゆう粘着しか能がねーバカとかに付きまとわれて参ってるわけよ。
その参ってる惨状を今晴ちゃんが味わってると思ったらもー可哀想で。
どーかこのテレビのジョンとかゆー雑魚が素直に謝れるヤツならいいんだけどな
(SP)


51 テレビノジョン◆smH2Ei
なーんか興ざめ 対反するって意味わかんねえし
>>49の、自分の返答が適切ならば非になるって理屈もばか丸出しだし

多分 早とちりだとかのところ、間違えたのに気づいて軌道修正しようとしてるんだろ
無駄レスとか スレが見にくくなるからやめてほしい
(SP)


52 ア
謝れねータイプだったか(泣)
(SP)


53 テレビノジョン◆smH2Ei
なーんか説明するのめんどくせえな
仲良く の捉え方で俺とお前の意見が両立するのが現状
お前の>>20の文章では限定することができないのだから そこに非は存在しえないですよねー
(SP)


54 テレビノジョン◆smH2Ei
あたまだいじょうぶですかー?
(SP)


55 テレビノジョン◆smH2Ei
んで早とちりの件だけど 意図を模索し選択するという行為は文意に対してわかった気になることにはなりませんよねー

理解できますかー?
(SP)


56 ア
仲良くの捉え方(笑)

アホかお前はまだ分からねーのか?

お前は21でも「喧嘩」してるって自覚あんだろ?(笑)

世間一般的に「喧嘩」してる奴が居たら「仲良くしたらいいのに&喧嘩しなきゃいいのに」って捉えるのが普通だろと俺は言ってるんだよ。 
それを仲良くの捉え方?お前はバカなのか?
方向性が違うわ。サイコパスかよボンクラ(笑)
素直に謝って死ねよ粘着気持ちわりー(笑)
何が興がさめただよ(笑)
また矛盾かよ(笑)
(SP)


57 テレビノジョン◆smH2Ei
つまり早とちりしたと言えませんよね(笑)
(SP)


58 テレビノジョン◆smH2Ei
は〜〜〜〜〜〜ばかって疲れる〜〜〜〜〜〜〜
ああああああああああああ
(SP)


59 ア
55、つまりお前の勝手な「捉え方」の問題だろ?(笑)(笑)

「世間一般的」の話だろサイコパス(笑)

狂ってんのかお前(笑)
(SP)


60 テレビノジョン◆smH2Ei
なんでこんな馬鹿なん……
つら…
(SP)


61 ア
>>45読めよ(笑)


晴ちゃんガンバ!(笑)
(SP)


62 ア
世間一般論を言えないゴミでしたーで完結だな。

あっ、お前がめんどくせーのは分かったからもー返信しなくていいぞ。
一生個人の考えで生きとけまさにオナニー野郎のブーメラン(笑)
終了!
(SP)


63 ア
>>21

ブーメラン(笑)
(SP)


64 テレビノジョン◆mtSZx0
>>59
あのねーw
勝手なとらえ方っていうけど、コミュニケーションにおいて、相手の言ったことに対して自分の中でそれを消化するというのは絶えず行われる作業であり絶対的に必要な作業なんですよーwわかりますかねー

んで世間一般的にと言ってますがー世間一般的に、喧嘩の掲示板において喧嘩をする人をみて仲良くしたらいいのに、と思うのは一般的ではありませーん
誰かとディベート形式などの喧嘩をするというのも一つの趣味だからですーわかりますー?w

趣味は人それぞれだから、と思うのが一般的ですー
はい論破ー

(PC)


65 ア
喧嘩掲示板で仲良くしたらいいのにー一般的ではありませんだって(笑)(笑)

どこまでバカなんだよコイツ(笑)

お前のその発言は「徹底した喧嘩掲示板」においてなり得る話だろ(笑)

極論しか述べられねーバカかよ(笑)

ここは、喧嘩も馴れ合いテーマもなんでもある掲示板だよボンクラ(笑)

マジでもーいいか?
(SP)


66 テレビノジョン◆mtSZx0
んで逃げないでほしいんですけどー
はやとちりなんてでてきてませんよねー頭大丈夫ですかー反論できますかー

俺がお前のなかよくしたらいいのにーという発言を、実質てきな意味合いとしてとらえて、娯楽の時間をともにする身として仲たがいはもとからないということを示したわけ。
これは「わかったつもりになって間違えること」というのに該当しませんよねー
意図の選択というのは、会話をするにあたって絶対に必要な作業なわけでそれを行うことがわかったつもりになっていることとは一致しないからですねー

まじでだるくなるわこいつあほで
(PC)


67 ア
よしおの熊本の地震の話、マエケンノ死、ひよこの馴れ合い、キンモクチンの下ネタ馴れ合い

お前この掲示板覗いてその発言してんのかボンクラ?もー死ねよ(笑)
(SP)


68 ア
色々言いたいことはあるとは言え>>29これは早とちりだろ?

お前本当にバカだな。もー疲れるぞ?
(SP)


69 テレビノジョン◆mtSZx0
>>65
あのさー
徹底した喧嘩掲示板においてならなりたって、喧嘩の場でもある掲示板では成り立たないって理屈がそもそもむちゃくちゃですよねー

一方では喧嘩や雑談が分かれたサイト
ここは県と雑談がわかれていないサイト というだけであって、一方がなりたった一方ではなりたたないなんてことはないですねーはい

なぜなら掲示板喧嘩が許容されているという点においては同じであって、喧嘩以外のことも許容されている掲示板では喧嘩を控えめにやらねばならないということなんてないいんですよー

どちらも喧嘩という本質は同じであって 喧嘩というものに差異はないですよねー頭大丈夫ですかー

それでもって喧嘩というものに差異がないのであれば、どちらも趣味として処理できますよねー

わざわざ自分の自由な時間を割いて、喧嘩をしている人たちをみて、いやー仲良くしたほうがいいでしょ と思うのは一般的ではないですね 全くw

人の楽しいと感じる感覚がみなおなじだと錯覚する馬鹿だけの話でしょうねーw

あれれーぼこぼこにされちゃってますよねーあなた
(PC)


70 テレビノジョン◆mtSZx0
>>68
早とちりというのは「よく確かめもせず、わかったつもりになって間違えること」ですよねーあなた理解できてますかーここw

んでもって僕が間違えた点今のところ「文意」ですよねー
じゃあ僕は文意をよく確認せずわかったつもりになって間違えたってことをいってるわけですよねーあなたw

確認せず と 間違えたっていうのはまだわかるけど わかったつもりになって というのはどこから得られるんですかねー 得られませんよねー

何度も言うように、コミュニケーションにおいて文意を選択する作業というのは必ず必要になってくるわけですよねーわかりますかー?w

その行動をした というのがわかったつもりになっていることとは一致しないんですよーwわらっちゃうなーwww

よっえー
(PC)


71 ア
アホかよコイツ(笑)

俺の図鑑読めよボンクラ(笑)

基本下ネタを交えた馴れ合い人間なんだよ。
その基本下ネタを交えた「馴れ合い人間」が「仲良くしたらいいのにー」と止めに入る事の何が不自然なんだ?
お前見苦しいんだよ。
本当粘着しか能がねーのな(笑)
(SP)


72 テレビノジョン◆mtSZx0
>>40
>分かるか?お前は今の状況を表すなら「じゃれてる」って単語が一番適切なんだよ。
それを21では喧嘩とほざいといて非がない?
笑わせるなよボンクラ。

あー??www
まじでお前ってバカなんじゃねえのwww
お前は「じゃれている」が最適だといっているのであって、最適じゃない「喧嘩」というのが日になるという結論は導き出されないでしょうwwww

最適じゃないもの以外はひであるという理屈ってむちゃくちゃですよねーwwwwww


(PC)


73 テレビノジョン◆mtSZx0
>>71

わろたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


「一般的に」というのが「下ネタばっかいう雑談みんからしたら」に代わってるじゃねえかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
(PC)


74 ア
70、はっ?どこの辞典だよ?んっ?
はや‐とちり【早とちり】
[名](スル)早合点をして、まちがえること。「―して資料を捨ててしまった」


これだろ?
>>21の意味も分からねー定義付けでの納得、そして俺が噛み砕いての>>24

で、それに納得しての>>29だろ?

アホかお前。これが早とちりでなくてなんだよボンクラ(笑)
(SP)


75 テレビノジョン◆mtSZx0
論破されまくりワロタwwwwwwwww
(PC)


76 テレビノジョン◆mtSZx0
>>74

その辞書だろwwwwwwwwwww早合点の意味調べて来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よわすぎ
(PC)


77 ア
別に笑ってくれていいけど馴れ合いメインな俺が喧嘩を「止める」事に非がないのは気づいたの?


それが分かったならお前の終わりだけど(笑)
良かったな気づけて(笑)
(SP)


78 テレビノジョン◆mtSZx0
>>73

一般的に趣味として喧嘩をやるやつらに「仲良くしたらいいのにー」と思うっていう意見は破たんしてんじゃないですかー?wwまだ涙目で押し通しちゃいますー?www

そろそろ我慢してないで取り下げたほうがいいんじゃないですかねえwwww
一般的には人それぞれである趣味というのを否定することなんて価値観の多様性を理解できていないと考えますよー?www
(PC)


79 ア
76、お前なんも理解してないのに晴ちゃんも含めた>>21の発言したの?(笑)

大丈夫か?
本当に平気かそれで?晴ちゃんはバカじゃないから違うって言うと思うけど?
それでお前の終わりだけどいいか?(笑)
(SP)


80 鯛
ジョンの粘着の標的がワシからアに替わった事は嬉しい限りだのぅ…。
相手するの面倒臭いから粘着する奴は嫌いだのぅ…。
(PC)


81 ア
アホかよ。喧嘩を趣味にしてるのは個人的なお前の話だろ?世間一般的な話じゃねーよ(笑)(笑)(笑)
(SP)


82 テレビノジョン◆mtSZx0
>>77
だーかーらー
お前の「仲良くしたらいいのにー」の文意で非がないってことは序盤の段階で把握したって言ってるでしょうが 知恵遅れ

今言っているのは「仲良くしたらいいのにー」のとらえ方、僕自身が文意を選択することに非はないんだって

なぜなら>>20においてその文意の正解をしめす要素がないんだから
答えが存在しない問題に間違いはないの お前いい加減気づいたほうがいいよ
(PC)


83 ア
あっこれは晴ちゃんが趣味にしてないって言ったら終わりか(笑)
(SP)


84 ア
82、(笑)

序盤の段階で把握したのは俺の>>24の説明があっての>>29だろ?

よもや>>20関係ねーだろバカかよ(笑)
その後で把握してんだからよ(笑)(笑)(笑)

お前マジで見苦しいわ(笑)
(SP)


85 ア
お前は把握した時点で俺の本意とは異なる解釈をしてたって間違いなんだから謝ればいい話だろ(笑)

本当アホだな(笑)何も「把握」してねー(笑)
(SP)


86 テレビノジョン◆smH2Ei
>>84
>>20で答えのない問題が出される >>21において俺が文意を選択する
>>24にて>>20の文意の説明がなされる
>>24で答えが追加されたので>>21ではなく>>24が文意であることを把握したのが>>29

おわかり?
つまり>>21に非はないですね

>>完全勝利<<
(SP)


87 ア
もー寝るぞ?後は晴ちゃんに掲示板の「喧嘩は趣味ですか?」って聞いて勝手に死ね。

じゃーな
(SP)


88 テレビノジョン◆smH2Ei
>>20では到達しえない>>24なんだから>>21にてそれに到達できないのは非になりませーん
(SP)


89 ア
暇な時間を二人で作りあげて〜仲良い〜

この下り自分で書いてその文を打ってるならお前は本気でバカだわ。じゃーな
(SP)


90 テレビノジョン◆smH2Ei
余裕すぎワロタ
(SP)


91 テレビノジョン◆smH2Ei
ねっむいけど山本の時みたいに論破まとめるかー
(SP)


92 黒いアンパンマン
論破されてるのはお前だろテレビ(笑)(* ̄ー ̄)

アの言わんとしてる事を把握すらしていないな(* ̄ー ̄)
(S)


93 テレビノジョン◆smH2Ei
>>92
悪いけど何十回も喧嘩してるとお前みたいに表面のみ否定してくるやつは腐るほどいるんだわ

でもそこに論理ってないわけで俺はお前に論理で否定することはできない
何が言いたいかというとそうやって表面のみ否定するやつには表面のみのひていでおかえしすることしかできないってことな
おつかれ
(SP)


94 テレビノジョン◆smH2Ei
さーて気を取り直して
(SP)


95 テレビノジョン◆smH2Ei
【論破❶】俺は早とちりしていない
…アと俺の使用した辞書は喜ばしいことに同じだったな
「早合点(よく確認しないでわかったつもりになることを)し間違えること」
これが早とちり
でもって>>21において間違った、に該当するのは文意だな
つまり>>21に早とちりがあるとするならば、俺は「文意をよく確認せず、わかったつもりになって間違えた」ことになる
が、コミュニケーションにおいて「文意の選択」というのは絶対に必要な要素なわけ
簡単な例でいうと「りんごジュース買ってきてー」って文章があったときに「りんごジュースというのは、りんごというフルーツの風味の飲料だ」と理解するわけ
他にも「りんごジュースというアニメキャラクターか?」などの不適切な文意から絶えず選別を行った上で成り立つわけな。
つまり文意を選択するという行為は、妥当性の高い文意を選択したという作業にすぎず、この作業が「文意はこれだとわかったぞ!」と示す作業とは異なるからだ
つまりおれが「わかったつもり」になっているという要素が存在していない
よって「早とちり」が成り立っていない
(SP)


96 テレビノジョン◆smH2Ei
だめだ飯食ったら眠くなった
(SP)


97 虫ケラ
どういうつもりで21を書いたのかしら
(PC)


98 テレビノジョン◆smH2Ei
荒らしだ
(SP)


99 刹那
あんぱんまんおひさやん(笑)
(docomo)


100 虫ケラ
アッチェイ
(SP)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]