†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 コピ田
バカンプvsスカーサ判定
前スレ >>>50454

判定 ドローやな

バカンプは自分で提示した論題で行うという優位なポジションをゲット出来たにも関わらず穴だらけの引っ掛け問題(未遂)をやらかすわ無意味な揚げ足取りするわ、ダラダラした流れで考える時間を与えられながら不備を修正しないわで利点を全く活かせてない

圧倒的優位なポジションに立ちながらこの結果は要領悪過ぎにも程がある 愚の極みや

相手をハメれてないのにハメた気になりきってるからミスに気付かないのな

自分の気弱さや優柔不断さをカバーしようとして強い思い込みを抱いた結果がアダになってんのよ

おっさんの癖して子供の我侭のように感情的に言い分をゴリ押ししようとしてる姿は滑稽でしかない


一方のコピーぺはそんなバカンプを崩せていないんよな

>「技vs力は力が上」

これを崩さないままコピーぺに走ってんのな ワシの劣化版かっちゅうの

あのバカンプの理解力や粘着力を前にして最後まで折れなかったのは大したもんやがコピーぺするならこんな穴だらけの言い分はとっとと崩した上でまとめレスをコピーぺせなな

崩さないままコピーぺしまくったりなんかしたら単細胞バカンプの勘違い猛ダッシュを食い止めれないわな

それ以外にも的外れな例えや本題から外れた揚げ足取りなんかされても黙ってないで「その例えは不適切」「その取って何か意味あんの?」ぐらいに切り返せよな

初めて見る障害者論法を前にして戸惑っとんか?

怠惰のコピペvsキチガイの思い込みやな


一方、粘着面に関してもコピーぺは白鳥に判定を要請した点などからしてバカンプの粘着力に気圧されてる感じがあるんよな

しかしバカンプの方も最終日の18時55分を最後に、そっから時間切れとなる0時まで5時間もの間1つも書き込みが無いのな

こんなネット中毒者が夜の約7時〜12時まで5時間もの間ロムってないなんてことある訳が無い

これもコピーぺのコピペに気圧されて戦意喪失気味やったと考えるのが自然や


論理で互角 粘着でも互角 よってドローや


がぁははは
(PC)


2 HS◆IVCOJq
こっちが前スレ´`?

>>1何で名前記入してんだよ吉田´`

『ファッ??』ってなったがな´`
(SP)


3 虫ケラ
>>2
だってワシよくコピペで相手馬鹿にするしのぉ


がぁははは
(PC)


4 虫ケラ
さすが吉田!

全部が的外れ
(SP)


5 HS◆IVCOJq
>>3
おお`´

正式に名乗る事になるのかそりゃめでたい`´

スカーサ君改め→コピーぺ君`´

吉田(虫ケラ)改め→コピ田(虫ケラ)`´

まあ呼び名は吉田でいーか´`
(SP)


6 HS◆IVCOJq
さて白鳥はコピーぺ君´`
テレジョンはトランプ´`
ハルミンもトランプ´`
ゴールド君もトランプ´`
刹那君はコピーぺ君´`
夢はトランプ´`

二人が聞きたいのはROMからの納得のいく評価つか判定なんじゃないの´`

多数決じゃなくていーけどそれぞれのコメントをかみしめて味わいたいよーなハングリーな状態なんだろうドM耐性抜群だよな二人とも´`
(SP)


7 虫ケラ
>>4
本当にそう思うか?

>>5
でも酉無しやと粘着が凄まじくなりそうやし

かと言って酉付けるとバカンプの悩みを1つ増やしてまいそうやしのぉ


がぁははは
(PC)


8 HS◆IVCOJq
>>7
トリップを装着した『確定コピ田』と今まで通りの名無し吉田を都度使い分ければえーがな´`
(SP)


9 HS◆IVCOJq
>>1
よーやく全部レス読んだわ´`

優劣をつけるならどっちだったん吉田は´`
(SP)


10 虫ケラ
>>9
なんやその質問w
(PC)


11 HS◆IVCOJq
>>10
ドローの判定は見たけど吉田が二人の優劣をつけるならどっちか聞いてんだけど´`
(SP)


12 虫ケラ
>>11
ドローやな
(PC)


13 夢◆uacthw
で、どっちなの?白鳥。

気になって気になって(>_<)
(au)


14 HS◆IVCOJq
>>12
そーか´`
(SP)


15 HS◆IVCOJq
論題としてはこねくりまわして力を選択したら『勝てる論題』だったにも関わらずトランプが使いこなせてなかった論題であってまだ追求の余地はある´`

『全ては力を使用するので力が勝てる論題なのだー』みたいなのが通用してなくて何より残念です´`

コピーぺ君を100%負かさなきゃならない題材なのに結局詰めてねーじゃん(笑)´`

逃げられとるがな´`
(SP)


16 虫ケラ
確か夢は山本と揉めるとか書いてあるのを昔見たような気がしたけど?夢じゃなかったのかっけ?
(PC)


17 HS◆IVCOJq
焦らず騒がずを徹底していたトランプは一体何があってどうしてこんなに我慢強くなってしまったのだろーか´`

以前の様に軽く煽られたら発狂するバカであってほしかった´`
(SP)


18 HS◆IVCOJq
>>16
何お前´`?
(SP)


19 虫ケラ
HSはトランプの優勢ってことでいいの?
(S)


20 HS◆IVCOJq
お前らが勘違いしてるのが『絶対的に有利な論題を選択したトランプ』じゃなくてトランプ的には『覆せない卑怯な論題』として提案した訳じゃないんだわ´`

『検討の余地がある』『試してみたい』論題であって揚げ足取りとかハメ技とか卑怯とかそーゆーのは多分無い´`
(SP)


21 HS◆IVCOJq
力と技を論題にしたら勝ち負けが決まる仕組みは完成してないのな´`

一方『ゆーれーはいるかいないか』で勝ち負けが決まる仕組みも完成していない´`

『ゆーれーの存在を論理的に証明しろ』みたいな無茶苦茶なバカなコピーぺ君みたいな要求はトランプはしていないしトランプもしていない(わざと重複させてる)´`
(SP)


22 HS◆IVCOJq
んで『ぼくのスタイルは通じているの?』『ぼくのスタイルはこれよ』´`

『ぼく』を表現して一貫していたのはどっちかとなると…どっちでもいーや´`

後は白鳥の発言による´`
(SP)


23 虫ケラ
バカンプは内面の弱さを隠そうとしだした辺りからおかしくなったな

上手く誤魔化すとか跳ね返すとかじゃなくて思い込みを強めて現実から目を背けるような異常な感じになったのぉ

今も昔も自分のミスを修正しようとしない点は変わらないんよな
(PC)


24 ミドナイ
そんなバカンプを攻略出来なかったスカーサ

スカーサは惜しいんだよなぁ

もうちょい攻めかた工夫すりゃ勝ててた内容なのにね
(S)


25 虫ケラ
スカーサは山本を師匠と言ってる時点で負け組w
(PC)


26 vandalous◆9oHQgf
これって技と力を検証することに於いて繰り出す一連の動作全てが技だとしたらどうなるの?
技有利くね?
(au)


27 虫ケラ
しかしこれ、バカンプが「引っ掛け問題成功だ!w」みたいな言い方してる時は「相手がこのネタに乗ってくればその時点で勝ち確定だ!」ぐらいに思ってる時やけのぉ

そういう時にバカンプの予想を上回る方法で覆したりすると怒らせてもーて粘りモードに入られる危険が非常に高いでな

そういう意味で偶然とは言えコピーぺは難を逃れたわな
(PC)


28 vandalous◆9oHQgf
技と力のテーマは何げに初めてやったんよな。あれだけテーマを出せば何かに釣られるとは思ったけどやりにくいのを選ばれたな。
(au)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]