†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 vandalous◆9oHQgf
概念として存在すれば存在する
>>>50099
(au)


2 初代顔文字様◆1oqYgH
まーだ オカレモン君解らんか

ばんちゃん スレ建て さんきゅー
(au)


3 てれびのじょん◆smH2Ei
すげえ。wwwww 神の概念は存在するから神は存在していると言えるわけか。ついに神の存在を立証させたバカが登場したわけか。わら
(SP)


4 初代顔文字様◆1oqYgH
意識してるなら逃げれるが 完全に存在否定側が定義しちまったらダメだわな
スカーサのそゆとこがサーカスピエロやねん
(au)


5 初代顔文字様◆1oqYgH
>>3
神を意識してしまったら脳内に存在するわな

今回の議題を理解して発言しなよ


(au)


6 初代顔文字様◆1oqYgH
宗教はどうして存在すんだよw

神頼みって言葉は何故ある?

意識内で神様が存在して逃げ道になるから信仰とかって言葉が発生すんだろ?

意味わかる?

存在として意識しちまってるの

翻訳だりーな

元は 幽霊は存在するか否か 

これが議題だろ

意識した段階で存在しちまうからね

意味わかる?

もっと翻訳必要?
(au)


7 てれびのじょん◆smH2Ei
>>4
前に進めよ知的障害。「幽霊が存在するかの議論」で「幽霊はこういうものを指すことにしような」と言った時点で「はい定義してるから存在しますー」ってどうしたの?わら 今日は専門のおいしゃさまが主張か何か?わら 定義したら存在することになると証明してみろよ。わら 例えばある研究チームの学者たちが「N」という存在が証明されていないものが 生命活動を行っている、と仮説を立てたときに こいつの存在の証明をするにはまず「N」の定義を決めなくてはならないんだが。わら そのために「N」は「透明生物である」と定義したとしたら その瞬間から存在が証明されるとかアホでしょ。存在しているかしていないかの事情であって「存在」は証明されていないからね。わら Nの概念はあれど「存在」は証明されていないから。もしこの方法論が通るなら 透明だと定義しまくって 新種の虫も新種の哺乳類も発見し放題になるからね。w
(SP)


8 vandalous◆9oHQgf
虫はまだまだ新種がいるようだし、多分数年前までの虫を完全網羅しても次々に新しい虫が誕生していくとか?

実在しないと言われている虚数についてもオイラーの公式では実在するのではないかと言われている。

虚在が存在するか否か。

さあ始めよう。
(au)


9 てれびのじょん◆smH2Ei
>>6
>意識した段階で存在しちまうからね
例えば俺が夜道を歩いているときに後ろから物音がしたとする。そこで俺はそこに「人影」を意識するだろう。が それが存在するのだろうか。わら 同じように「幽霊を意識」したところで「幽霊がいる証明とはならない」。幽霊の議論で「俺意識したからいるんすよw」が通るなら「霊媒師」がいるこの世の中では「幽霊が存在すると証明」されているはずだ。が そうではない。お前の言うことは偽だ。わら
(SP)


10 vandalous◆9oHQgf
eのπi乗はマイナス1
(au)


11 初代顔文字様◆1oqYgH
あのな…

不確実な物質に対して今出来る最高な定義付けするんだよ?

宇宙人わかんねーけど宇宙人いるから こんなんなんじゃね?ってなるのね

おまえの持論通るならさ 証明な 現人類が知識限界で出してる今現在の証明も否定することになるよ?

意味わかる?
(au)


12 vandalous◆9oHQgf
存在とは知覚できるかどうか。
(au)


13 てれびのじょん◆smH2Ei
>>11
証明な現人類w意味わかりませんね。わら
(SP)


14 初代顔文字様◆1oqYgH
>>9
話反れてる

ばかか?

スカーサが幽霊を不確かな物でも定義しちまったってのが問題点なんだが

だいじぶか?おまえ
(au)


15 vandalous◆9oHQgf
我ら思う故に我ら在り
(au)


16 てれびのじょん◆smH2Ei
>>14
定義してるようには思えない もう一度その発言を丸々コピーしてこいよ低脳。わら
(SP)


17 てれびのじょん◆smH2Ei
定義してねえっつってんのに定義してるのが問題とか話にできるレベルではないですね。わら
(SP)


18 てれびのじょん◆smH2Ei
>>1
昔の人たちが死後の世界があると考えて、死んでもただよえるのではないか と考えたわけ。そこで死んだ後の姿を幽霊だと定義し、幽霊の概念が生まれたわけだけど その概念があるからといって幽霊があるとは言えないわけですが。わら おべんきょうし直そうね。
(SP)


19 初代顔文字様◆1oqYgH
中身ねー発言だな

おつかれ
(au)


20 vandalous◆9oHQgf
もう実在という言葉を使おうか。
(au)


21 てれびのじょん◆smH2Ei
「科学で説明いかないことを幽霊のせいにしている」←まずスカーサが幽霊のせいにしているのかすらこの文章ではわからないわけで顔文字のいうとは成立していない。笑
上にスカーサ個人が幽霊のせいにしていたとしても 「幽霊とは科学で説明いかないもの」と定義していることにもならない。はい論破じゃけん。わら
(SP)


22 初代顔文字様◆1oqYgH
誰だよwオカレモンを図鑑で高評価したのw

自爆してんぞwこいつw
(au)


23 てれびのじょん◆smH2Ei
天国の概念はあるけど天国が存在すると言えるのか よく考えようね。わら
(SP)


24 vandalous◆9oHQgf
主観と客観という言葉を使えばわかりやすいかもね。
(au)


25 初代顔文字様◆1oqYgH
www
存在否定するなら その存在意識すんなってのw

文盲だなw

100回読み返せよw

ななめ64度くらい逝ってるぞw

だいじぶか?w
(au)


26 虫ケラ
だったらテレジョンを倒してみろよ顔文字
(S)


27 てれびのじょん◆smH2Ei
>>25
反論はないようだね。それに対しては

じょん◆smH2Ei
>>93
いやどんな池沼だよ。俺が「神」というものの存在が脳内で明確になっていたとしてもそれを証明できなければ存在は肯定されないよ。わら つまりスカーサが幽霊の存在を脳内で明確に感じ取ろうがなんだろうがそれは「存在するかしないか」の議論に影響を及ぼすことはない。
(SP)
2016/1/30 12:23

(SP)


28 vandalous◆9oHQgf
ネタキャラとしてこの場に居る俺っちにアンカー向けられても困るぞ。
(au)


29 初代顔文字様◆1oqYgH
www
実在かどーかは ちゅと違うな

あくまで 幽霊は存在するか否か だろ

過去レス引っ張らないとオカレモン解らんか?
(au)


30 初代顔文字様◆1oqYgH
ばんちゃんw巻き添えw

ワロタw
(au)


31 てれびのじょん◆smH2Ei
>>1
未確認飛行物体というものがあるがこれの概念は「未確認の飛行物体」なんだよ。「概念が存在するなら存在するって」、未確認だという前提があっての物なのに 存在するって確認しちゃってんじゃん。
(SP)


32 てれびのじょん◆smH2Ei
ああ 把握w>>28
(SP)


33 vandalous◆9oHQgf
顔ニャンは実在という意味で存在という言葉を使ってなかったのか!虚在という概念として存在することも存在だと言っていたのかな。
(au)


34 初代顔文字様◆1oqYgH
オカレモンよー

反論前にさ おれに答えてないのね?

宗教なんたらまで例に出したのに理解出来ないだろ?

あと何段階階段降りてみればいいの?めんどくせーなw
(au)


35 てれびのじょん◆smH2Ei
>>34
誰に話しかけてんのお前。
だからその例は

幽霊の議論で「俺意識したからいるんすよw」が通るなら「霊媒師」がいるこの世の中では「幽霊が存在すると証明」されているはずだ。が そうではない。お前の言うことは偽だ。わら
(SP)
2016/1/30 12:44

(SP)


36 初代顔文字様◆1oqYgH
だってよー 存在と実在の定義は明確になってないからさ

そりゃ拾うでしょ

スカーサのミスは あくまで俺なりにね?突ける要素があるのよね

オカレモンも頑張ってるけど ななめ逝っちまってるしよ
(au)


37 てれびのじょん◆smH2Ei
個人個人の意識内での存在は公理の存在ではないからね。
(SP)


38 初代顔文字様◆1oqYgH
オカレモンよー

霊媒を商いにする人がいるんだろ?

じゃー 大衆心理として幽霊や霊って存在を認識してんじゃね?

おかわりいる?
(au)


39 てれびのじょん◆smH2Ei
>>36いや1ミリも指摘になりえてないよって言ってんだけど
(SP)


40 てれびのじょん◆smH2Ei
>>38存在を認識することが存在することにはならないし 存在することの証明にもならないからね。わら
(SP)


41 初代顔文字様◆1oqYgH
霊媒を商いにする人は公理の存在ではないの?

認識してるのは公の人じゃねーの?

じゃ みなさま霊的な存在認識して霊媒退治な人に頼ってるんじゃねーの?

ぱーどん?
(au)


42 てれびのじょん◆smH2Ei
>>41霊媒を商いにしてる人は公理でもなんでもいいけど存在してるね。w俺がそんな人はいないって言ったと思ってんの知的障害。俺はそういう人たちがいるって例出したのに知的障害みたいなレスしてんなよ。
(SP)


43 vandalous◆9oHQgf
パードゥンは何だって?って意味だぞwww
(au)


44 虫ケラ
かおもじのしゅちょうだとすたっぷさいぼうもそんざいするってことになっちゃうね
(PC)


45 初代顔文字様◆1oqYgH
えくすきゅーず にするか?
(au)


46 てれびのじょん◆smH2Ei
>>41

じょん◆smH2Ei
>>38存在を認識することが存在することにはならないし 存在することの証明にもならないからね。わら
(SP)
2016/1/30 13:18
(SP)


47 虫ケラ
スタップ細胞
(PC)


48 初代顔文字様◆1oqYgH
おれはnk細胞しか認めんよ
(au)


49 てれびのじょん◆smH2Ei
ほら、わら 裏ネオとかいう障害者施設に帰れよ
(SP)


50 初代顔文字様◆1oqYgH
なちゅらるきらーせる
(au)


51 vandalous◆9oHQgf
pardonをどういう意味で使ったのかはようわからんけ何とも言えんw
(au)


52 初代顔文字様◆1oqYgH
オカレモンは答えられないし話の本質を言い訳で流すダサい方です

要約すると バカ です

www

おまえに帰れと言われる筋合いねーけどなw
(au)


53 初代顔文字様◆1oqYgH
ぱーどんは俺様帝国の公用語だぜ?w
(au)


54 てれびのじょん◆smH2Ei
>>52
そんなフワフワした事言われても意味がわかりません。わら
(SP)


55 てれびのじょん◆smH2Ei
何を答えられないの。わら お前程度の豚が発する言葉で答えられなかったものなどないけど。wwww
(SP)


56 てれびのじょん◆smH2Ei
話の本質ってまずスカーサが定義したってやつでしょ。わら

21:てれびのじょん◆smH2Ei
「科学で説明いかないことを幽霊のせいにしている」←まずスカーサが幽霊のせいにしているのかすらこの文章ではわからないわけで顔文字のいうとは成立していない。笑
上にスカーサ個人が幽霊のせいにしていたとしても 「幽霊とは科学で説明いかないもの」と定義していることにもならない。はい論破じゃけん。わら
(SP)
2016/1/30 12:58
答えてますね。w はい読み直して
(SP)


57 てれびのじょん◆smH2Ei
また逃走か?わら 何回目の逃走だ?ワラワラ
(SP)


58 初代顔文字様◆1oqYgH
ごめん

君に呆れてた

幽霊意味を持たせたスカーサが…

おれ 優しく説明してるんだけどさ

めんどくせーなw
まーいいや
(au)


59 てれびのじょん◆smH2Ei
>幽霊意味を持たせたスカーサが…

幽霊意味とか意味わからない事言わないでくんねw定義したって主張であったわけでなにを意味不明な日本語で逃走しようとしてんの君w
そもそも
21:てれびのじょん◆smH2Ei
「科学で説明いかないことを幽霊のせいにしている」←まずスカーサが幽霊のせいにしているのかすらこの文章ではわからないわけで顔文字のいうとは成立していない。
現代人が「幽霊のせいにしてる」ってことを指してるのかもしれないわけで スカーサがそういった現象を幽霊のせいにしてる、つまり幽霊意味(笑)を持たせているとも言えない。それに、スカーサが日常でどう振る舞おうが存在するしない議論に影響はないからね。スカーサが怖いことを幽霊のせいにしてても関係がない。
>おれ 優しく説明してるんだけどさ
その馬鹿な説明を優しく論破してあげたよ。わら
(SP)


60 てれびのじょん◆smH2Ei
地獄のように読み辛いwwwwww
(SP)


61 スカーサ◆airqJ2
時間ってさ、実は存在しないんだよね
時間というのは飽くまでも人間の中での概念であって、科学的には過去も未来も存在しないんだよ
だから時間なんてもんは存在しない
相対性理論だな
なのに時間という言葉に定義があるのはなぜなんだ?
時間が存在しないということは、実在しない、現実では成り立っていない状態なんだよ
それなのに定義できてるってどういうこと???

どうせお前は人間の中で存在してるんだから定義できるんだとでも言うんだろうけど
だとしたら、仏教の幽霊でも、その幽霊を信じてる人の中でしか存在してないから
結局は定義できるんじゃねえの?
なんで実在するかどうかが定義と関係あんの?

定義って別に実在するかどうかは関係ねえから
飽くまでも概念を明確にするだけであって、そんなこと関係ねえから
お前の言うことが正しいなら「時間」なんて言葉は存在しないし
幽霊なんか存在しない

飽くまでも概念の話な?

バカは引っ込んでろ
(PC)


62 てれびのじょん◆smH2Ei
>>61
お前が出てこなければ完璧だったんだけどね。わら
(SP)


63 スカーサ◆airqJ2
そもそもの話
実在するかどうかってのは理論的に説明する必要があるんだよ
定義できるから存在します
こんなの通用するかよww
まず定義してから存在するまでの過程の説明が為されてないと共に、因果関係が説明できてない

ゴジラという言葉があるが、その定義があるならばゴジラは存在すると?
仮面ライダーという言葉があるが、その定義があるならば仮面ライダーは存在すると?ww

お前の言ってることってこういうことだぜ?wwww
(PC)


64 vandalous◆9oHQgf
タキオン粒子は、ありまぁす!
(au)


65 スカーサ◆airqJ2
俺が幽霊の論争で言った要に、科学で説明がつかないから幽霊は存在するってのと全く同じで、論理的に説明できてねえんだよ
定義は飽くまでも何の概念なのかって説明であって存在するかどうかは無関係だから
取り敢えず死ね
(PC)


66 初代顔文字様◆1oqYgH
存在と実在は違うわなw

ニュートリノとかブラックホールやダークマターの話ですか?
相対性理論と特殊相対性理論も違いますぜ だんなw
(au)


67 スカーサ◆airqJ2
テメエ自信も神は脳内で存在するとか、宗教内で存在するとか、定義されてんのに実在してないことは理解できてんのに何で幽霊が実在することになんの?wwwwwwwww

あの論争って実在するかどうかの話な?ww
脳内で存在するとかそんなのは分かりきってるんだからな?wwwww
その脳内で存在してるってことは、その人は実在するって思ってるんじゃん?wwww
それを議題にしてたんじゃんwwwwwwwwwwwwww
(PC)


68 スカーサ◆airqJ2
まずあの定義って仏教の人にとっての話だからww
俺にとってじゃねえからww
(PC)


69 スカーサ◆airqJ2
もっと言いたいことあるけど、粗方てれびが説明してくれてるね
手間が省けたよ
ファインプレー!!
(PC)


70 初代顔文字様◆1oqYgH
>>67
それは先に述べるべきだったんじゃない?

じゃないと後付けになる

存在を認識はスカーサの否定立場で自分から発する発言ではないのね

議題は実在するどーかじゃないでしょ?


(au)


71 スカーサ◆airqJ2
>>70
え、読み取れなかったことの正当化?ww
俺を言い負かせたい気持ちはもう十二分に分かったから
勘違いしてつかかってきて、結局その話の内容自体もお前の勘違いだった
そうだろ?ww

そもそもの話、俺の論争見てどこをどう見たら実在するかどうかの話じゃないって思ったの?www
あれどう考えても、どう見ても実在するかどうかじゃんwwww
ラップ音だとか、科学現象だとかさ
どういう脳内構造してたら脳内での存在についてに見えるの?wwwww
しかもさ、脳内で存在するから「幽霊」という概念があるわけで
それを存在するかどうかで争えねえだろ?ww
だって皆の脳内で存在するから、俺らは幽霊について語り合えるんだからwww
さらにさらに、こういうのって実在するかどうかの話だって分かるよな?
こういう感じのってネットでもテレビでもあるし、脳内での存在なんか分かりきった上で、それが実在するかどうかって話以外考えられんのかよwwwwwwwwwwwww
(PC)


72 スカーサ◆airqJ2
お前の文章見はさ、主張ばっかで全然説明もないし、理解してもらうっていうより、どうにかして言い負かしたい気持ちしか伝わらねえんだよ
過去ログ読んで頑張って、あれだったんだろ?www
まぁ、実際読んでなかったみたいだけれどもww
(PC)


73 スカーサ◆airqJ2
>存在を認識はスカーサの否定立場で自分から発する発言ではないのね

これ何言ってんのか全然分からねえんだけど
本当に日本語下手だな、読み取ってもらえないことの非を相手に押し付けるな
自分のことを棚にあげるな
理解できねえんじゃなくて、理解してもらえるように文書けよ
全てはお前に非があるって発想に到れないの?
本当にヴァカだな
ヴアアアアアアアカアアアアアァァァwwwwwwww
(PC)


74 てれびのじょん◆smH2Ei
何藻内容でてきてワロタ

660:難藻内容 [2016/01/29 20:43:49 ID:MH7MhIeY]
お前の文章見てるとさ、理解してもらうっていうより、どうにかして噛みつきたい、言い負かしたい気しか感じてこないわ。
過去ログ読んで頑張ってあの一文ひっぱってきたんだろうな〜。
652:難藻内容 [2016/01/29 20:18:33 ID:MH7MhIeY]
何か俺をときめかせてる文章書いてくれてんのかなと思いきや、ここにきて読み取れないことの正当化か。
言い争う気なかった俺に弓引いてしまって、引っこみがつかないのはわかるけどさ、もう話終わってんじゃん。
勘違いしてつかかってきて、結局その話の内容自体もお前の勘違いだった。
これ以上なにか言うことあんのかよ
(S)


75 スカーサ◆airqJ2
分かったらもう来んなや
自分がどれだけ低脳か理解できたらさっさと子供にミルクでも与えとけや、ダメ親父が
どうせ子供ですらバカなんだろ、障害持ちなんだろ
家族共々揃って死ねや
(PC)


76 スカーサ◆airqJ2
>>74
うん、ちょっと拝借したったwww
(PC)


77 初代顔文字様◆1oqYgH
知覚 認識
ぱーどん?
(au)


78 vandalous◆9oHQgf
何もさんにカメンライドしたのか!
(au)


79 スカーサ◆airqJ2
>>77
もういいから、死んで?
頼むから、日本の為に死んで?
お前がいると日本はダメになっちまうから死んで?
何よりもこの楽園の質が落ちるから死んで?
(PC)


80 初代顔文字様◆1oqYgH
あははw

都合悪くなると非人道的発言なw

ワンパターンすぎんなw

かまってごめんね 学生さんw
(au)


81 スカーサ◆airqJ2
もうこいつ面倒くせえよ
死んでくれよ頼むから
何が裏NEOと戦争だよ、くだらねえ
裏NEOは揃いも揃ってバカばっかりなんだからww
さっさと死ねって
早く死ねって
今すぐ死ね
死んで
死ね
(PC)


82 スカーサ◆airqJ2
>>80
非論理的な奴が偉そうにすんな、死ね
(PC)


83 vandalous◆9oHQgf
吊れ首を
獄中で
_
タヒね

って言ってたゲロイムを思い出した
(au)


84 アリス九號.◆gmNhMJ

楽園民はとことん弱いな

相手の弱点(しかも第三者ネタ)しかつけない卑怯者

弱者がよく使う手だよね

胸張って論厨やりやがれってんだ

それが出来ないなら引退しろ
だせぇ

(S)


85 初代顔文字様◆1oqYgH
>>84
おまえwww

こいつら、また 妄想で始めるでw
(au)


86 スカーサ◆airqJ2
勝てれば良いんだよ、勝てれば
(PC)


87 てれびのじょん◆smH2Ei
弱点が論争とかワロタ
(S)


88 アリス九號.◆gmNhMJ

おまけに俺へのdisりも小学生レベル

アホの一つ覚え

小学生が手ぇ叩き出したら周りも一緒に手ぇ叩いてるレベルの煽り

どうせやるならもっと知恵つけて面白いこと言えたほうがカッコいいよ

(S)


89 アリス九號.◆gmNhMJ















(S)


90 スカーサ◆airqJ2
まぁ、いくら中身のある煽りで飾り付けても、強くなきゃ意味ねえんだけどな
(PC)


91 てれびのじょん◆smH2Ei
ネカマかババアか知らないけどネタがなければもう構われない…わら
(S)


92 アリス九號.◆gmNhMJ

>>90

そうかな?

まぁ価値観はそれぞれだからあれだけど 弱くても面白いやつのがカッコいいしカリスマ性あるよ?

トイレ掃除しない小学生みたいなこと言うなよ


(S)


93 スカーサ◆airqJ2
>>92
え、共通認識があると思ってたけど

チンピラに小難しいこと言って煽ってもさ、ボコボコにされたら意味ないじゃん?
正しく井の中の蛙じゃん?
いや、お前が井の中の蛙だって言ってるわけじゃんあいけどさ
(PC)


94 スカーサ◆airqJ2
じゃんあいけどさ→じゃないけどさ
(PC)


95 アリス九號.◆gmNhMJ

べつに俺は小学生に構ってほしいわけじゃないよ

俺は裏NEO民みたいなバラエティ知識豊富で器のデカイ人らに構ってほしいよ

(S)


96 アリス九號.◆gmNhMJ

>>93

ピエロになれよ

少なくともピエロはボコられることはないよ


(S)


97 アリス九號.◆gmNhMJ

べつに誤字脱字なんて気にしてないよ

よっぽど読めなければ聞くけど

(S)


98 てれびのじょん◆smH2Ei
>>95
偽設定 出されたくらいで他サイトに迷惑かけちゃう器のでかい裏ネオみん。わら
(S)


99 虫ケラ
誤字だ松時なんか気にしてたら論争なんてできやしねしーよ
(au)


100 虫ケラ
誤字だ松時なんか気にしてたら論争なんてできやしねしーよ
(au)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]