†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 白鳥
スカーサ VS HS 判定
HSはスカーサの一回戦の論題を引き継いでやる事を了承。

一回戦の論題幽霊は存在するか否かでスカーサは否定派で戦っていた。

論題を引き継いで行うのなら一般的に考えてスカーサは否定派のままでHSは肯定派の立場で開始するのは至極当然の流れでありHSの「肯定派でやる必要はない」という屁理屈は通用しないものである。

一回戦の論題でスカーサは否定派、エンドオブジエンドは肯定派という立場で論争が成り立っていたのであれば、これも引っくるめて引き継ぐ形をとるのは当たり前と言えるものであり、否定派、肯定派の立場はまた別の話だというのならそれは正しく一回戦の論題を引き継いでいるとは言い難い。

これに異を唱えるのならHSは最初に肯定派の立場ではやらない事をスカーサに伝えるべきであり、これは明らかにHS自らが招いた過失だと言える。

以上を踏まえ勝者はスカーサとする。
(PC)


2 虫ケラ
スカーサの勝ちか

まぁ当然だわな。あの内容でHSの勝ちはあり得ない
(i)


3 虫ケラ
優勝すりゃカキピーも殺し屋も何も言えまい
(au)


4 虫ケラ
スカーサ決勝かー
バカンプはカルマに勝てないだろうしスカーサVSカルマになるね決勝戦は(笑)
(S)


5 てれびのじょん◆smH2Ei
おめでとうスカーサ。わら
(SP)


6 虫ケラ
レベルが低すぎて笑ったわ
(docomo)


7 HS◆IVCOJq
白鳥判定お疲れ様´`

忙しい中判定ありがと´`

スカーサ君おめでとーお疲れ様ー´`

俺の勝ちだと思っていた方々よ、がっかりな判定でゴメンゴ´`

スカーサ君の勝ちだと思っていた方々よ、その通りの結果でおめでとー´`

今回の対決の派生スレもざっと見たけどMVPは名無しauだわ、認めるから名乗れ´`

らっこかロクイチ´`

どっちよ´`?
(SP)


8 虫ケラ
それより裏ネオの荒らしがウザいから規制しろよHS
(S)


9 虫ケラ
白鳥は元々HSを忌み嫌ってるからスカーサの勝ちは揺るぎないもんだと思ってました
(S)


10 HS◆IVCOJq
>>8
裏ネオ管理人を´`?アリスを´`?顔文字君を´`?

はたまた夢を´`?キンモクを´`?
(SP)


11 HS◆IVCOJq
>>9
例えそうだとしてもそれを承知の上で俺が参加して、実際に対決内容を見て俺の勝ちだと判定させられなかったんだからしゃーないわ´`

スカーサ君が今後どんな一発目のレスをするか期待してはいるけど´`
(SP)


12 虫ケラ
ここまで盛り上がったのはHSスカーサ両者の頑張りのおかげだな
当初参加表明しなかったアも呼び込みワンレスで黙らせたHSは評価していい。
グダグダになった横槍もスカーサは対応しており自分の勘違いと先走りをauとのやりとりで理解しようと前向きな姿勢だった事も評価する。
後はスカーサが判定に納得せず自分の負け試合だったと認める理解力がスカーサにあるのかないのかに着目したい。
ちゃららんや晴海も参加はせずとも見ていた試合だ。
スカーサの勝ち判定を労うべきだ。
(PC)


13 スカーサ◆airqJ2
やった
俺勝ったww
(PC)


14 スカーサ◆airqJ2
横やりしてきた奴はほとんど「どっちでもいい」についてしか言及してねえんだよ
あれは後からの発言であり、俺の主張に説得力を持たせるために、もともとの主張の土台を補強するための後付けに過ぎないんだよ
だからあれを崩したところで俺の主張は崩せないんだよ
だからどのみち俺の勝ちなんだよ

分かったか?
文字通りの"虫ケラ"どもwwwwwwwwwwwwwwwww
(PC)


15 てれびのじょん◆smH2Ei
>>13
おめでとう!虫けら!
(SP)


16 虫ケラ
勝ったのに言い訳してる(笑)
間違いなくあんた優勝出来るよ(笑)
(docomo)


17 虫ケラ
>>15
確かに虫けらでもスカーサは頑張っていたよなw
(docomo)


18 スカーサ◆airqJ2
やっぱり下には下がいるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(PC)


19 虫ケラ
>>18
虫けら優勝おめでとう!!
(docomo)


20 虫ケラ
さて興味失せたしキャスフィや裏ネオでも見に行こ。
(docomo)


21 てれびのじょん◆smH2Ei
まじでワンチャンある
(SP)


22 ウェビー
まーどんぐりの背比べってとこだよねぇ〜。
かっこわる〜い。
(PC)


23 ウェビー
言い方がわるーござんした!

蟻が蟻に戦いで勝ってわーいわーいしてる姿は愛おしさすら感じさせられます!!
おめでとう!!
(PC)


24 スカーサ◆airqJ2
井の中の蛙大海を知らず

ww
(PC)


25 てれびのじょん◆smH2Ei
>>24
お前らの喧嘩見たやつが感想を言っているのだから 「井の中の蛙」って不自然じゃねwww。わら
(SP)


26 虫ケラ
>>10 裏ネオ側
(S)


27 スカーサ◆airqJ2
>>25
喧嘩を見ることと、井の中の蛙であることに何も関係ねえから
頭使えよな雑魚
(PC)


28 ウェビー
井の中の蛙大海を知らずwwwww急にどうしたwwwwwww
(PC)


29 スカーサ◆airqJ2
>>28
その辺にいっぱいいるじゃん
死ねば?
(PC)


30 ウェビー
「井の中の蛙大海を知らず」って急に言われても、その過程、文章の脈絡が見当たらないもんだから見でる側からしたら「何言ってんだこいつ」ってなるよねホントwwww
(PC)


31 てれびのじょん◆smH2Ei
>>27
ことわざが表す皮肉ってのに「スカーサ達の喧嘩を見て感想をいった人」が該当してないよね笑 不自然だよねって言ってるんだけど。わら 脳が酸欠しちゃってるのね きみw.
(SP)


32 ウェビー
>>29

「いるじゃん」って言われてもしらねぇよ雑魚。
てめえの脳内の話、俺がわかるとでも思ってんの?ぴょこぴょこwwe
(PC)


33 スカーサ◆airqJ2
>>30
それブーメランだけど

いやいや、そもそも俺が人を見下すことに過程とか必要なん?
俺今まで十何年生きてきた中でそんなこと聞いたことも見たこともねえわ
過程がないとそれらは成り立たないのかよwww
これが理論だったり、論争大会だったら分かるけど?
けど大会でもなければ理論でもないし、況してや罵倒だって分からないの?
どんだけめでたい頭してんだこいつ^ ^;
言い換えれば雑魚っつってるのと同じだろ
死ねよまじで

>>32
え、逆に訊くけど分からないの?ww
今までの話の流れ、要は文脈を見れば
少なくとも誰のことを指してるか理解できると思うんだけど
お前今までどうやって生きてきたの?
(PC)


34 スカーサ◆airqJ2
何言ってんだこいつってこっちも同じ気持ちなんだけど
自分のことは棚上げすんの?
急に出てきてどんぐりの背比べだって言ったお前も同じなんだけど
それは承知の上ですか?^ ^;

こういうのを五十歩百歩っつーのな
そのスカスカな脳ミソに叩き込んで死ね
(PC)


35 スカーサ◆airqJ2
>>31
俺の主張もろくに理解できずに訳のわからんことばっかりほざいて上から目線でスゲー物語ってるから言ったんだけど
特に>>12とかな
(PC)


36 てれびのじょん◆smH2Ei
>>33 え ごめん誰のことか全然わからなかった。教えて?
(SP)


37 スカーサ◆airqJ2
>>36

>>35
(PC)


38 虫ケラ
>>12
賛辞の言葉を誰に言うんだよあの内容でこの結果で(笑)
(SP)


39 てれびのじょん◆smH2Ei
>>37 文脈見てもこいつが「井の中の蛙」ってわからないんだけど。わら どういう世界観だよワロタ。 こいつの知識や見聞不足とも思えねえしな。わろた 井の中の蛙大海を知らずってキャスフィの誰かが使ってたね。わら きみみたいな馬鹿がそうやって他人の言動から物事を吸収するのはいいけどどうせなら正しく吸収しようね。わら 目指せ優勝!☆わら
(SP)


40 スカーサ◆airqJ2
>>39
こいつって代名詞で誤魔化すな
誰のことを言ってると思ってるんだよ、頭大丈夫かよ
文脈で>>12が井の中の蛙か分かるんじゃなくて、文脈で誰が井の中の蛙か分かるっつってんの

頭大丈夫かよ^ ^;
(PC)


41 ウェビー
>>33

いや、あのさ…
いや、あのね…

""""""
その過程、文章の脈絡が見当たらないもんだから見でる側からしたら「何言ってんだこいつ」ってなるよね
"""""""

見える?障がい者手帳を持ってそうなくらい頭わりーな、壊滅的に。

文章の脈絡、過程が見当たらないのに「井の中の蛙」とか言われても何の事?ってなるつってんの。

焦ってんじゃねぇぞ?
別にお前が意思疎通する気がねえただの自己満オナニー惨めカスゴミ団子野郎でいいなら勝手にしとけばいいよぺっぺ。

へぇ、そうなんですね。
わかるんですか。すいません。
私はどうも昔からオツムが弱くて;;
大変恐縮で言葉一つ出したくらいで胸が張り裂けそうなのですがよければご清明たるあなた様の脳みそをもってどうやったらあなたの言動の意味を汲み取れるのか、ご教授願いたいです;;

>>34

ごめん。
僕は、君が、それくらいの事も、察せない、やつだとは思わなかった。ごめん。許してぴょこw
(PC)


42 ウェビー
いやいや、そもそも俺が人を見下すことに過程とか必要なん?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ああ綺麗だ、草で飾り付けしときまーす

wwwwwwwwww
(PC)


43 てれびのじょん◆smH2Ei
>>40「文脈で誰が井の中の蛙かわかる」。そして「>>12がそれ」なら「文脈で>>12が井の中の蛙とわかる」訳ですね。わら
これは強い。自分論破うまいな。
(SP)


44 てれびのじょん◆smH2Ei
決勝戦でも自分論破出るといいな。わら
(SP)


45 スカーサ◆airqJ2
>>41
何同じこと繰り返してんの?
理解できねえんだろ?分かった分かったwww
何度も同じこと言わなくていいから、もうとっくに分かってるから
何がしたいんだよまじで

テメエが理解できてなかったみたいだからもっかい読み直して文脈を読み取って来いつったんだけど伝わらなかった?
理解できなかった?ww
一々言われないと分からないのかよwww
文字通りに受け取ってんじゃねえよ頭悪イな本当に

あとさ、何か勘違いしてるみたいだけど
お前に対する「何言ってんだこいつ」ってのは、「急に出てきて何がしたいんだよ、いきなりどうしたんだよ」って意味だからな?ww
お前が俺の論争大会についての感想だってことくらい分かってるけど
本当に文字通りにしか受けとれねえんだなお前ってwwwww
死ねよww
(PC)


46 スカーサ◆airqJ2
>>43
それだと>>12だけって意味にもなるんですけど、大丈夫ですかー?
だからこそ区別して言い方を変えてるんですけど
死ねば?w
(PC)


47 ウェビー
>>45

文字どおりにしか受け取れないってそれお前の意思と文章がかみ合ってなかったっていう自爆なんですけど〜ww

なにぃー?蟻達の中では爆弾ゲーム流行ってんのぉ?〜wwプーww
(PC)


48 ウェビー
いやいや、そもそも俺が人を見下すことに過程とか必要なん?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww

ああ綺麗だ、草で飾り付けしときまーす

wwwwwwwwww
(PC)


49 てれびのじょん◆smH2Ei
>>46
「文脈で>>12が井の中の蛙ってわかる」 でも>>12だけが井の中の蛙って意味にならないけどね。わらわら
(SP)


50 暇神◆Kami
なにこれワロタ
(docomo)


51 スカーサ◆airqJ2
>>47
文脈を見れば分かる

↑これって要は文脈にヒントがあるってことであって
つまり遠回しに読み直せって言ってるんだけど
いや、その意図が伝わらなかったとしても、文脈を読めば分かるんなら読み直そうとするのが普通じゃねえの?
だからこそこう言ったんだけど
全然ずれてねえじゃん
アスペかよwww
(PC)


52 スカーサ◆airqJ2
>>49
そうにもなるって言ってるんだけど
そうなるとは言ってない
(PC)


53 てれびのじょん◆smH2Ei
区別しただけなら「指示語」で誤魔化してることにもならないよね。わら
(SP)


54 スカーサ◆airqJ2
>>53
あの文からはウェビーが井の中の蛙だとも受け取れるんだけど
だってウェビーのあとのレスだったしな
もう粘着すんなよ
(実際そうみたいだけどww)
(PC)


55 てれびのじょん◆smH2Ei
>>52
文脈を読むと>>12という人間が 井の中の蛙だとわかる。っていうこの文章に井の中の蛙は1人だという意味合いはないって言ってんの。わら
(SP)


56 てれびのじょん◆smH2Ei
>>53
あれれ笑 あの文とか言って指示語に逃げちゃったwwwwwwwwwwww
(SP)


57 スカーサ◆airqJ2
>>55
え、それは質問ですか?
それともお前がそう言ってるってことか?

多分前者だろうけど、まぁそういうことだね
(PC)


58 ウェビー
>>51

何か勘違いしてるみたいだけど(コピペ)お前が

"""
本当に文字通りにしか受けとれねえんだなお前ってww
"""""

って言ったんじゃねーの?笑
んん?え?俺文字通りに受け取ったんじゃなかったノォ?www

お前の意思が反映されたであろう文章を文字どおりに読んでも俺が頭ワリィことになんのぉ?バカァ?

俺が文字どおりに読んだ(お前の言い分を通すと)けど間違ってたノォ?
それって意思と文章を統一できなかったお前の瑕疵じゃんwww
いやな、お前馬鹿で理解できないであろうから言っとくけど、お前が勝手に自爆したのであって俺は

「文字どおりに読んだ」なんて言ってねーからなぁ?あーはん?www



(PC)


59 ウェビー
いやいや、そもそも俺が人を見下すことに過程とか必要なん?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww

ああ綺麗だ、草で飾り付けしときまーす

wwwwwwwwww
(PC)


60 スカーサ◆airqJ2
>>58
何で文脈云々と何言ってんのこいつってのを混同すんの?
文脈云々ではどういう意図だったのかは説明したな?
けど、何言ってんのこいつってのはさ
まず感想であることは火を見るよりも明らかなんだよ
それに対して「何言ってんだこいつ」ってまずおかしいだろ?
これは文脈がどうこうの話じゃねえんだよ
このスレに書き込んでるからこそ何のことかは皆分かってるんだよ
けどお前が理解するべきなのは文脈を見なければ理解できねえんだよ
だからこそ混同させるなって言ってる

もう粘着すんな
死ね
(PC)


61 ウェビー
ごめん何言ってるかわかんない。
(PC)


62 てれびのじょん◆smH2Ei
>>57
質問じゃなくて主張だけどwwww
「文脈で12が井の中の蛙とわかる」に井の中の蛙が1人という意味合いがないのなら この文章だと12だけが井の中の蛙と読み取ることはできませんね。わら
(SP)


63 てれびのじょん◆smH2Ei
はい論破じゃけん
(SP)


64 ウェビー
ちょwwwww

グーグル翻訳で英語や韓国語等から日本語にしようと思ったんだけど出来ないwwwwwwwwwグーグル壊れてる??るwwwwwwてかこれ新しい言語かよwwwwwww
(PC)


65 スカーサ◆airqJ2
>>62
だからwwww
俺がそういう意味合いで言ったけど、その文を見ると>>12だけとも読み取れるから区別しろって言ってんだろうがwwwwwwwwwwwwww

人の話聞けよwww
(PC)


66 スカーサ◆airqJ2
>>61
反論できねえんだろwwww
(PC)


67 てれびのじょん◆smH2Ei
>>65
いやそれならなおさら負けを認めてしまっているよ。わら
「文脈で12が井の中の蛙とわかる」と「文脈で誰が井の中の蛙とわかる」 。前者の聞こえばえが12だけのようにも聞こえるというだけなら 俺のこの言い換えは不適切ではないよね。わろた 「指示語でごまかして」ないよねwwww どちらにしろダメじゃん。わら
(SP)


68 てれびのじょん◆smH2Ei
付け加えると「>>12だけ」って意味にはならないよ笑 そう聞こえるってだけだね。わら
(SP)


69 ウェビー
>>66

全体的に意味不明なレスしておいて
「反論できねえんだろww」
ってまじで惨めだよな。

自分の体中に糞尿つけて
「おい俺のこと殴れねえだろ?」
って言ってるみたいなもんだよそれ。

でもありんこアピールならうまくいったほうなんじゃない?

反論できねえんだろwwww

反論できねえんだろwwww

反論できねえんだろwwww



(PC)


70 スカーサ◆airqJ2
>>69
御託並べてさも俺が劣勢な立場であるようにすんの止めてくれない?

つか本当に反論できてねえじゃんww
もう帰れよお前www
(PC)


71 虫ケラ
読んでないけど、たぶんスカーサがバカなんだと思った
(au)


72 難藻内容
ウェビーのキャラの立ち具合が光ってる
(SP)


73 バロミチャン◆FD3SPW
>>70
先ずは決勝進出おめでとう^ ^

思い込みばかり書きなぐってないで
ここをきちんと説明して攻めていたら
こんなにゴチャゴチャしなかったかもな^ ^

>>>50117-5
>幽霊の長文に関しては君が一生懸命考えて書いていたのに発展しなくて残念だろうからしゃーなしに『それでもいいよ』

ここに、着眼しても良かったかな

・否定派で一生懸命考えて書いたのに

・発展しなくて残念だろう

・だからしゃーなしに

・それでもいい

この流れで、肯定派を受け入れていないとするなら
「考えて書いて残念」だとか「しゃーなしに」っていうのは

一体なんなの?ってなるよね^ ^
肯定派やるつもりじゃないなら
しゃーなし、っのは違和感あるしな
(docomo)


74 スカーサ◆airqJ2
>>73
ああ、なるほどな
全然気付かなかった
(PC)


75 バロミチャン◆FD3SPW
でもやっぱ、実際の質疑応答はHSの方が出来てたと思うんだけどな(笑)
(docomo)


76 夢◆uacthw
>>73
なるほど!!!!

違和感あったのはここだ!!!!!
(au)


77 虫ケラ
第三者(晴海)が後出しじゃんけんでじっくり考えれば最もらしいこと言えるよね

もう、勝敗ついたんだからガタガタ言うなや
(docomo)


78 バロミチャン◆FD3SPW
後だしジャンケンって(笑)

終わらなきゃ伝えられないじゃん!
俺は試合の邪魔をしたくなかったのでね^ ^
(docomo)


79 難藻内容
後出しじゃんけんっていうのは違うと思うけどな(笑)
(PC)


80 バロミチャン◆FD3SPW
つか、あの部分は真っ先に気付くもんだと思ってたんだけどなww

意味不明なコピペ貼って、「否定派でやる証拠」なんてやるゴリ押しするより余程議論になるやろ^ ^
(docomo)


81 スカーサ◆airqJ2
>>80
そこはめっちゃ悔しいな

けど、そこそこ良かっただろ?
(PC)


82 バロミチャン◆FD3SPW
>>81
ええとこ無しやな^ ^


(docomo)


83 スカーサ◆airqJ2
>>82
結果オーライってとこか
(PC)


84 バロミチャン◆FD3SPW
>>83
そうや!
勝ったんだし、きっと良かったんだろう^ ^
(docomo)


85 てれびのじょん◆smH2Ei
「労力を無駄にした」って感じてる奴が「え?幽霊の議題でもいいの?」なんて言ってきたら「おうおう!そんなにやりたいんか ええで!」って言いたくなる気持ちわかるけど それと「否定派と肯定派を決める権利がない」とは別物だとは思うけど。わら
(SP)


86 てれびのじょん◆smH2Ei
わかるけどっつーか わかるし ってのが繋ぎとして適切やね笑
(SP)


87 てれびのじょん◆smH2Ei
まあスカーサは強いからね そんなのものともしないし優勝まで行くよきっと。わら キャスフィでの評価も高いしね。がんばーわら
(SP)


88 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
なんでスカーサ晴海には素直なんに僕に冷たいん?
(EZ)


89 HS◆IVCOJq
>>73
おーハルミン判定ありがとう´`

『そこを指摘してよ』みたいなのがいくつかあったけどそんな感じで普通に疑問に思ったところを指摘すべきってのは対戦相手にとって無理な注文かな´`とは思った´`

もちろんこれは後付け言い訳だけど、スカーサ君がゆーれーの論題で消化不良だったみたいだから肯定否定どっちがわでもその論題でやっても良いと言ったお´`

ただ納得出来なかったのは『お前がやるべきことは幽霊が存在することを論理的に説明すること
それだけだ
やってみろ^ ^』

これだけね´`

『肯定派でいーの?どーぞ』とスカーサ君が言ってくれてたら俺は『ゆーれーねー、世間一般に認知されてるワードだしいっちょゆーれーはいる派でやるお`´』となった´`

『お前がやるべきことは幽霊が存在することを論理的に説明すること
それだけだ
やってみろ^ ^』

これに飛躍せずもうワンクッション相手の同意を求めるもんだろ、と思った´`

まあ聞いてくれたらいくらでもぶっちゃけるお´`

(SP)


90 虫ケラ
HSさんの勝ちに見えたけどな
(docomo)


91 てれびのじょん◆smH2Ei
>>89お前は間違ってないんやで、わら
(SP)


92 てれびのじょん◆smH2Ei
間違ってないけどスカーサが、強かったんだ 笑
(SP)


93 HS◆IVCOJq
>>85
お前の横やりは舞台をハルミンの横槍なしに出来るかもしれない場所に変えてもらえないかと思案したくらい俺のする指摘を先にしてた(笑)´`

だから正直うざかったまーお前みたいなのまで横槍されるとは思ってなかったから俺の自業自得なんだけど´`
(SP)


94 スカーサ◆airqJ2
>>88
別に青海だからってわけじゃねえけど

そうさな、強いて言うならこいつに負けたからかな
それ以前に納得できる内容だったしィ?

それに比べてお前は.........ねぇ?w
(PC)


95 てれびのじょん◆smH2Ei
後付けじゃんけん わら
(SP)


96 バロミチャン◆FD3SPW
>>89
言いたいことはわかるよ。

それゆえの>>75だ。
(docomo)


97 HS◆IVCOJq
>>95
『HSの』をちゃんと付け加えなきゃね´`
(SP)


98 HS◆IVCOJq
>>96
おかしいと思ったとこは聞く´`

両者不備不満が無い時点でスタートってのに拘りすぎたかな(笑)´`
(SP)


99 てれびのじょん◆smH2Ei
馬鹿は無敵。わら
(SP)


100 バロミチャン◆FD3SPW
>>98
それをやる"相手"を、見誤ったんだろうな
(docomo)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]