†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 白鳥
準決勝 トランプVSカルマ
反論24時間以内
(PC)


2 vandalous◆9oHQgf
進行早いねw
今回トリップ無しは論外とのことで24時間ルールに違反したということになるのかな。これについてどう思う?カルマ氏よ。
(au)


3 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
当たり前に考えて『ちゃららん』というハンネがカブるとは考えにくいし、知らないまま更にヴァンダル君の旧ネームと同じ名前を使うこともあり得ない。


主催者の白鳥さんは、始まる前に捨てハンくさい人に参加の意思があるのかどうかをトリップ着きで確認していたところから、まともな参加をするつもりの無い人は求めていないのだろう。


大会開催者と参加者達との間に交わされるルールには明らかでない部分もあったが、その部分を利用し『他人のハンネ』を名乗り白々しい態度で振る舞う様子は、大会の意向にそぐわないと判断し、明確な『ちゃららん』というハンネでのレスが無いことを理由に失格にした。といったところかね。

問題は無いと思うよ。
(EZ)


4 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
勝ったのに何をうだうだ言っとんじゃいワぁぁールぅぇイ!!

ワレみとうな奴は築地のカジキマグロで鍛え上げたワシの筋肉でボッコボコやぞコラァッ!!
素手で三枚におろしたろかワァルゥェイ!!
(EZ)


5 vandalous◆9oHQgf
>>4>>3のギャップw
でもエンドの場合はエンドが降参したから負けなんだよなぁ。スカーサとの試合ね。
そこが疑問なのだよなぁ。
(au)


6 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
はっきり言ってくれないと良く分からん。

明確な取り決めがなされていない部分はある程度主催者・判定者の裁量に任されるんじゃないの?
(EZ)


7 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
あまり議題とかよく分からんのやけど僕から1つ。

友達とか友情な。

もし友達の不正を見てしまったら見逃すべきか、指摘するか、一緒にやるか

とか


友達の定義で変わりそうやが
(EZ)


8 vandalous◆9oHQgf
>>6
んー、エンドもトリ無しなのに何でかなと。確かにもうトリ無しも生き残っていないしもういいけどさ。
>>7
些細な事なら見逃してもいいかと思うがあからさまな犯罪のようにデカくなるとそうもいかんやろね。一緒にやるのは論外かと。
て言うか抑、不正ってのはあからさまに法に違反する行為なのかな?ならば、見逃したらいかんと思うよ。親友でもね。
(au)


9 かるた
>>3
おい!vandalじゃなくvendal(笑)
(EZ)


10 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
僕にとって"友達"とは


自由な時間の中で様々な経験を共有することで、お互いを知りながら信頼関係を築いていく、対等もしくはそれに近い間柄

だと考える。


不正というのは
客観的に見てはどうかは拘わらず、自分が正しくないと思う行為
でお願いします。

つまり
もし友達が自分にとって正しくないと思うような行為をしているのを見てしまったら

ですね。


@見逃す→見なかったことにして関係のこじれるを回避。相手の意思の尊重。
A指摘する→相手の思考や相手との関係への軽視。友達に間違いを犯させたくないという相手への心配。
B一緒にやる→相手への依存。同士としての結び付きを重んじる態度。


とパッと考えたところどの選択肢も一長一短あると思うんだけどね。


僕個人はAの指摘するを選ぶことが多いかな。@もあるか…Bはほとんど無いかな。

いつも同じ選択は無いのかもね。状況や関係によって変わって行くもんでさ。


それでもあえて
あえて何が一番友達としてベストか選ぶんであれば、どれが一番友情を重んじているのかと言えばBの一緒にやる、かな。

流されたりノリでやったりってのは論外だけど、間違っていると分かっていながらやるって相当相手への信頼関係は厚いと出来ない。てか僕はまず出来ないしね。


これ以上に熱い友情ってあるかな?


どうでしょう。改めて意見は?
(EZ)


11 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
白鳥さんがトリップ付けを要請したのは人数調整に伴う参加意思の確認が目的だったろうし、
スカーサ君の相手はトリップつけてなかったけど、大会への参加姿勢は普通に○だったと思うよ。


麗辛かるたァァァ!!お前の仕業やったんかいワぁぁールゥェイ!!!
(EZ)


12 vandalous◆9oHQgf
>>10
うーん、些細な不正ならやはり見逃しても良いと思うなぁ。
友達と言っても信頼関係が薄い人も友達と言える場合もあるし、あからさまな法に反する行為はともかくとして、立ちションとかそんな些細な犯罪は男なら誰しもやるし指摘するほどではないだろう。
>>11
こちらは進展はしなさそうだ。付き合わせて悪いが見送るよ。
(au)


13 vandalous◆9oHQgf
自分が正しくないと思う行為だった!
むぁどっちにせよ、立ちションは正しいとは思ってないけどさ。
(au)


14 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
もちろん信頼薄くても友達と言えるとは思うよ。

ただ、何を以て友達か、友情かって問われると条件として外せないかな。

例えば、金銭面では期待していない。借りた金は返さないいい加減な奴と友達と呼べるのは、それ以外の部分で『あいつは金は無いが、困った奴をほっとけないいい奴なんだ』とか別の信頼できる部分があるのを知ってるからその友達という関係は成立するのだと思う。

あるいは何をしでかすか分からないハチャメチャな奴でも、知ってる仲であり友達だと思ってんなら、従来の悪いしきたりを壊してくれる面を持っている、とか、トラブルを起こすことへの期待を裏切らないという意味でいえば『信頼』はある。

遊び友達や趣味の友達とかでも、メインのつながりは人同士ではなく遊びだが、関係が継続するのは遊びを堪能するための面子として、それなりに楽しめるという『信頼』あってのことじゃないかな。

立ちションについては良くないと思うけど、それでなお一緒にやるって行為には大きな友情を感じるね。

どの選択もありなんだけど、立ちション友情ナンバーワン選手権ならBの一緒にやるだと思うんだけど。


友情に殉じてる感じ。
(EZ)


15 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>11が進展無さそうやから見送るやと?ワぁぁルゥェイ!!
そらあんたと雑談がてらに論を交えてるだけならかまへんが

今は論争大会の試合中やぞ!ここは戦場ちゃうんかいごるぅぁァ!!


ワシの帳簿には不利な争点の撤回、逃走と記録させてもらうさかい、おおきに(^_^)v


この優劣帳簿の取り消しを願いたいんならカジキマグロにアナルヴァージン捧げたら考えたるわ。

もちろん使用済みのカジキマグロは買い取りで

相場だいたい6ケタから場合によっちゃあ7ケタに届くこともあるが、ワシとヴァンダルはんのよしみや。

お値段は勉強しまっせ(-_☆)
(EZ)


16 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
↑名前変えるの忘れとったわ
>>14>>15はワシやぞ

帳簿が幾分安くなってしまったわ(>_<)
(EZ)


17 虫ケラ
もし友達の不正を見てしまったら見逃すべきか、指摘するか、一緒にやるか

ってまず、基準を定めて議論するべきだって思うのは僕だけでしょーかー。

例えば、"友達を良い人間にする為に"だとか、"友達との関係を守る為に"だとか、そういう前提を決めておかないと互いの主張の方向性がずれてくる危険があると思うんですよねぇ。(良いってのも定義しなきゃいけませんが!)

友達としてベストとか漠然としすぎてて背景が見えてきまっせぇ〜ん。
それは何に於ける"ベスト"なんですかぁって所に敷衍して構築してくださいよぉ。


あとねぇ、友達の説明に"対等もしくはそれに近い間柄"ってありますけど、それを考慮に入れて選択肢を作ってます?

そこらへんとか気になりますねぇ。
やっぱり、対等ってところにも説明が必要なんでしょうか;;
(PC)


18 てれびのじょん◆smH2Ei
友達も所詮は他人であり自分ではねえんだよ。小学校の親友も中学に上がれば疎遠気味になるし中学の親友も高校へ行けば疎遠に、高校の親友も大学に行けば同じこと もちろん就職は知らねえけどしたらしたで就職後の関係性がやはり優先されて大学の友達ってーのも疎遠気味になったりするんだろうな。就職先がどこもじじいばっかで大学のやつらとの関係が続くこともあるかもしれんが。何が言いてえかというと友達は一生混じり合うことのない他人なわけだ。恋人は違う。友達ってのは1億3千万の人間がいてわりと誰とでもその関係が成り立ってしまう。今隣にいる親友も3000万人くらい代用がいる。恋愛は1人に絞り子孫を残すから代用はいてもお付き合いするのは1人だ。じゃないとベッキーみたいになるからな。また結婚っていわば気に入った人と家族になれる 身内になれる特別なシステムなわけでそういう点でも別れがつきものの友達とは違う。
代用が効くというのをもう少し説明すると「友達」というのは共通行動のグループに属すという点で「寂しさ」を紛らわしたり一緒に行動することで「共通行動」をよりスムーズにするためにあると思う。つまり「寂しさ」を紛らわす存在は新たなるコミュニティーに行けばまた補われるので離脱したコミュニティーで友達だったからといってそれを引き継ぐ必要がないということ。もちろんのこと離脱したグループに共通目的はなく、それをスムーズにする必要はない。以上のことより「友達」とは寂しさを紛らわせるツールであり 共に子孫を残す愛する人や新たなる自分である子供とは違う、他人だ。よって「自分の道理」から外れたことをしても指摘する意味はない。が 寂しさを紛らわすツール故、その行動がそのツールを破壊してしまうような行動の場合は利己的ではあるが指摘する意味があるだろう。さらに言えば寂しさがまぎれるのなら一緒に道理を外れたことをすればいい。まあ道理を外れたことをやるとはいうものの「友達のためなら道理から外れていない」と思う場合だな。
(S)


19 てれびのじょん◆smH2Ei
具体的に話すと 俺が道理から外れた行為だと認識するカンニング。勉強というのは自分の脳みその栄養になる。また嘘の自分で正当ではない評価を入れるのは堕落につながる。だからカンニングなんて悪いことだと思う。簡単に言えばカンニングなんて自分のためにはならないから悪だという綺麗事だ。が その「悪」の基準は「脳の栄養になるか」や「堕落につながるか」との目的に当たる要素が深くかかわるために相手とは分かち合えないだろう。また「寂しさを紛らわすツール」ならば恋人のように「2人で理想的な子どもを」などの目的に当たることを共通する必要もない。そんなわけで友達というのは「堕落するとかどうでもいい、求めるのは地位と名誉だ」と言うかもしれない そこに自分の「頭の栄養になる」だのを押し付けるのは間違っている。
(SP)


20 てれびのじょん◆smH2Ei
ってカルマ言ってたよ
(SP)


21 vandalous◆9oHQgf
>>14
ほぼ同意だなー。
そこの人が言うように漠然とし過ぎているから、限定的に何についての@ABのどれがいいかを決めないと対立しないね。
ここは車の速度違反という不正についてでどうだろう?
俺は指摘するべきだと思うね。制限速度+10キロを超えたら注意すべきだと思うよ。
これが却下なら別の出してね。けど流石に重犯罪とかあからさま過ぎたら対立しないと思われるから軽めのものにしようね。速度違反もやり過ぎたら重くなるだろうけどさ。
>>15
だって俺から出したのに申し訳ないけど、大会の勝ち負けのルールについては主催に何らかの落ち度はあるにせよ、結局もうトリ無しの人もいなくなって関係なくなったし、これ以上の進展は望めないもの。それにやるならやりやすいように1つに絞るべきだべ?
(au)


22 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
>>17議題は対戦者同士で決めるとありましたし、議題についての問題点などを上げるのも当然対戦者同士のやり取りに限られると解釈していましたが。


あなたは勝負の最中である他人の土俵にノコノコ出てきて、議論はあーしろだの指摘して行司様にでもなったつもりなのかしら?

そのようなお話は主催者の白鳥さんからは聞いておりませんし、私自身頼んだ覚えも無ければ歓迎出来るものでもない。

当然これ以降の試合についても同じで慎んでいただきたいものですね。

あなたが『どうしても出しゃばりたいんだい』と態度を改めないのであればこちらも『勝手にしろ』と諦めるしかありませんが…

ご理解出来ましたか?
お引き取りを。
(EZ)


23 虫ケラ
>>22

"良い人間にするのがベスト"
"関係を守るのがベスト"
と対立したとして、そのベストの拠り所はどこになるんでしょうかねぇ〜。
漠然としているので命題は比較の指標には出来ませんねぇ。
どこになるんでしょーかって思いまーす。
そして僕は、価値観が絡んでくるんじゃないかと思いまーす。
そう、美味しいだとか、可愛いだとかの価値観でーす、と、思いまーす。
良い人間にするのはこういった理由がある!と、言ったところで、その、理由、が、ベスト、と、言える、理由、に、なる、の、か、どうか、どうやって示すんですかー?
例えば、良い人間にするのはこういった利があると主張した所でその利は何が"利"と判断するんですかー?それが利と判断した根拠は?基準は?
相手が主張した利とどう比較してどっちがベストか決めるんですかぁ?
個々の観念しかありませんよねぇ?
"こっちの方が良いんだ"と思う奴もいれば"そっちの方が良いよ"と思う奴もいるよねぇ。
両者の正しさの争いはどう収束しますか?"お前が正しい"なんてなりませんよねぇ。
上戸彩と北川景子どっちが可愛い?なんて議題、命題が不明瞭、判断の比重が不明瞭。可愛いの指標がわからないのなら議題の帰結は果たしてきっちりどっちが可愛いと決まるんでしょーか?
僕ちゃーんが言ってることーわかるぅー?
「可愛い」の定義。「ベスト」の定義。
それを決めないと議論のベクトルが定まらないよねぇ?わかるっー?
そういう想定すらできねー奴が試合?笑笑しかも準決勝?笑笑この大会の質の低さが露呈してるねぇ笑笑クハハハ
引き下がってもいいけどそんな議題でいいのぉ?
(PC)


24 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
>>18>>19
上の行司様と同じですが
議題について関心をしめし意見を寄せるのは結構なことですが、今は私とヴァンダル君とが戦っている最中です。

勝負の邪魔なのでこういったものは試合後にお願いします。
(EZ)


25 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
>>21おやおや

僕の>>7の漠然とした問いかけに対しての
ヴァンダルはん>>8回答が
友達への対応で倫理的に見て正しいのはどれか?っていう意味合いへの答えに思えたわけや。


それにわて>>10で言うとりまっせ。
いつも同じ選択肢は無いかもしれへんが、それでもあえて、あえてベストを選ぶのはどうかと。


そしてワシが問いかけたいんは信頼の厚さ、友情の熱さやっちゅうのも説明した上で

改めて意見は?と問い直しとるんや。ワレ!


それに対してヴァンダルはんは、様々なケースの中から自ら選択した立ちションについてのワテの反論に対する反論が無いまま
ほぼ同意ってどないでっか?

曖昧だと言う横やりレスに便乗しても逃がさへんでぇ。

これも帳簿に付けさせてもらいますさかいに、おおきに。

今度はそやな…活きのいい本マグロ♀にフェラチオ動画のUPで勘弁したるわ。

なんならセットで巨大水槽の中公開3Pでもかまいまへんわ。うらやましいわぁ。


もちろん使用済みの本マグロ♀ちゃんは買い取りや。高いもんは新車のベンツが買える値が付くんで毎度あり〜。
(EZ)


26 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
>>21主催者側の落ち度ってなんやねん、ワぁぁルゥェイ!!

ワレどこ見て喧嘩売っとんねん!お前の相手は白鳥はんやなくワシやぞゴぅるぁぁァ!!

判定の判断に疑問が残るから言ったんやろ?わざわざ対戦スレで言ったんは、それが議論に発展する可能性があると思ったんやないんけボケぇぇ!!


参加者同士の単なる話合いなら当事者いなくなったからやめようでも済むが、おかしいかどうか議論すんのにまだ居るかどうか何が関係するんじゃいワぁぁルゥェイ!!
(EZ)


27 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
>>23私は言いたいのはあなたの行為についてであって、あなたの指摘している内容がどうであるとか一言も述べてませんが。
私のレスから5分でその反応…求められてもいない内容の更なる説明始めてどうされましたか?行司様。

対戦者差し置いて行司様の1人相撲とはなかなかユーモラスな方のようで。

行司様は何が狙いでしょうか?大会に出ている連中よりも自分が有能であると知らしめたい、出来る子ちゃんアピールでしょうか。
あるいは適当な相手(私など)を貶して楽しみたい?
もしそうなら私自身>>7で『議題とかよく分からんのやが』と、議題を出して取り仕切るやり方は不慣れであることを示してるわけで、
議題のあげ方や進め方が低レベルと言われても腹を立てようもなく『その通りですよね』としか返せませんよ。

結局のところ>>23は私の『出しゃばりたいんだい』という揶揄に見事に乗っかっちゃってて、あなた自身はスベッてると思うんですけど(^_^;)

その勢いのまま場外へとフェードアウトすることをオススメしますよ。さようなら。

(EZ)


28 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
一回戦にいたっては議論すらしていない(笑)
>>>50101

(EZ)


29 虫ケラ
>>27

こうしたらいいじゃんってアドバイスしてやってんの馬鹿笑笑
(PC)


30 蟲ケラ◆rstUUq
大事だねこれ

あげ
(PC)


31 vandalous◆9oHQgf
>>25
立ちションについては些細だから指摘するほどではなく見逃していいと思うとは言ったね。それは見逃す一択という訳でもあるめえ。

>>26
落ち度【にせよ】だからねえ。そこは仮定して言ってんでしょ。
(au)


32 vandalous◆9oHQgf
ごめんごめん。
正確には>>12のように、
見逃して【も】良いと思う、
だな。
(au)


33 よし◆odyrrV
トランプ?
よしだよ。
仕事の初日に何時まで起きてるんだい?
(au)


34 vandalous◆9oHQgf
だから言うなって
(au)


35 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
>>31前のレスでわてはあえて1番決めるならどれやと問うてんのに何寝言ほざいとんねんワぁぁルぅぇイ!!

んでお前はんは立ちションなら
(EZ)


36 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
立ちションならわざわざ止めるまで言うとんのやないんけボケェェェ!!

これBの一緒にやるへの反論ちゃうんかゴラぁぁ!!

どの道ワシの『あえて決めるならBだよね』というへの答えになってないわい。

ワレとぼけとったらサクサクッといてこましたるぞボケ!あ?
(EZ)


37 vandalous◆9oHQgf
>>35
なら見逃すでいいや。すぐにしたくもないならわざわざ一緒にせんでも良かろう。何よりそんなんで友情をより深めるとか気持ち悪いw
見逃すと言うか、立ちションはあかんと思ってもわざわざ友達にそんな指摘する人なんてどこにもいないと思うよ。やるならみんな見えないところでコッソリやるだろうし。みんなのいる前で万が一やろうとしたらそら指摘しないとこっちが恥ずかしいよね。

自分で出しといてアレだけど立ちションってwww
(au)


38 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
白鳥の落ち度が仮定だとかより、ワシが聞きたいんは議論は当事者おらんくてもできろうがっつうことなんやがのー。

少なくとも判定に疑問を持ち、落ち度があるんじゃないか?と思ったんは事実やないんけ!おうコラッ!!
(EZ)


39 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
37時間無いから短く言うぞ


ワシが問うてんのは、万人に理解出来る友情でも、正しいと思える友情の在り方でもなく

友情が厚いかどうかな。連れションまですんのが一般に引かれるとか関係無いんじゃボケ!
(EZ)


40 vandalous◆9oHQgf
>>38
主催側からはその辺の説明は無いからねえ。
現時点では何かを基準に決めた上で勝敗を決したんだろうが、
トリ無しの時点で負けなのか、
無しでも降参負けが優先されたのか。
結局のところ主催に聞いてみないと何とも言えないが参加している大会の話だから何かしら議論のネタになればと思ったんだがね。
こういうルールが圧倒的に少なく初見に優しくない運営の仕方はルールなど確認しにくくあるため苦情は出にくいが、もし落ち度があれば大会自体成立しない事になって面白い事態になりそうだと思ったからね。
むぁそれでもその説明まではわざわざしないやろね。
(au)


41 vandalous◆9oHQgf
>>39
連れ立ちションくらいで厚くならんやろうに。
軽犯罪程度ならそれで出来上がる関係も軽いもんだ。
どこまでビームが飛ぶか競争だとか?w
それなら不正じゃないが温泉に於ける裸と裸の付き合いとかね。そっちの方が深まるあら不思議。
(au)


42 vandalous◆9oHQgf
見て見ぬフリという見逃しも不正に依っては罪になるが共犯よりは軽いもんだろうし、何より見逃してそれを言わないでおく方がどっちもパクられるより秘密を管理する立場とされる立場としての友情ってのも、その場合のみの上下関係にはなるが秘密にされる方は秘密にしてくれている間は感謝するだろうし何より信頼性が共犯の場合より深いわけだ。
共犯ならお前もやったんだから俺のしたことも当然秘密だよな?となって何だか互いに牽制し合う形になる。秘密を握られている形が共犯の場合より1つ上の緊張感が生まれて1つのちょっとした上下関係という友情になって逆に厚くないかね?
(au)


43 vandalous◆9oHQgf
上下関係って言ってもあからさまに差ができている訳でもないからちょっとしたと形容したからね。対等もしくはそれに近ければ友達関係だと言えると君が言ったようにね。
SMも似たようなもんかな。
(au)


44 虫ケラ
あげ
(SP)


45 よし◆odyrrV
トランプ、ファイト!
(au)


46 スカーサ◆airqJ2
勝て!!!!
トランプウウウウゥゥゥゥゥゥーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
(PC)


47 てれびのじょん◆smH2Ei
カルマの>>18 >>19が良かったな。わら
(SP)


48 てれびのじょん◆smH2Ei
何でそんなにトランプを応援するんワラ
(SP)


49 虫ケラ
知的障害同士のbattleにならなきゃ決勝なんて誰も興味ないからなのでは?
(docomo)


50 虫ケラ
トランプがんばれー
(docomo)


51 よし◆odyrrV
さすが1日で100回ライン遅らせただけあるな(笑)
(au)


52 よし◆odyrrV
知的障害のもう一人は誰?
(au)


53 よし◆odyrrV
がぁはははおじさんは来ないのかな?
よしだよ。
(au)


54 よし◆odyrrV
進行遅いぞ、トランプ!
この宇宙大頭領を怒らせるのかい?
(au)


55 vandalous◆9oHQgf
パチンコで負けた80,000円分を家族から借りようとしたおもひさ(笑)
(au)


56 白鳥
24時間過ぎてもカルマの反論がないのでトランプの勝利
(PC)


57 バロミチャン◆FD3SPW
>>56
ん?
>>43のレスが試合終了の3分前なのに?
(docomo)


58 虫ケラ
>>53
ワシけ?…(・_・;)
(PC)


59 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
試合終了28日の13時じゃなかったんだな。僕もはっきり確認してなかった(>_<)
(EZ)


60 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
>>57おうコラこっちはお前のレス鵜呑みにしとったんじゃいワぁぁルぅぇィ!!

謝罪としてマグロ丼でも奢らんかい!お?お?
(EZ)


61 青ヒゲ仮面セーラーブルー◆beUCVw
>>1を見る限り、反論時間以外は制限してなかったってことか。
(EZ)


62 夢◆uacthw
>>60-61
このテンションの差(笑)
(au)


63 スカーサ◆airqJ2
あれれ〜?ww
カルマくん負けちゃったの〜?wwwwwwwwwww
プッwww
カルマくんだせぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(PC)


64 近田◆zZzoQa
>>55
頑張れ不動産王!!
(au)


65 vandalous◆9oHQgf
こういう勝ち方は嫌だな。俺も終了直前にあがいた感じだった。それをわかって判定するのに難しいから精査して時間かけてるんだと思ったけど違ったんだな。何やようわからん。
(au)


66 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>63個性的な感性のダサーサきゅんにそう言われると至極光栄だお(*^_^*)

逆にほめられると不安になるんだ。難藻内容なんて勝手に目標にされてるせいで、周囲からもダサーサ認定されちゃっててその辺ちょっと哀れだよねぇ。
(EZ)


67 スカーサ◆airqJ2
>>66
え、お前の理想像ってなんもなの?
へえ、まあがんばりな
(PC)


68 vandalous◆9oHQgf
>>66
嫌だよね?こんな形で決着つくの。
(au)


69 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>65ちょっと未消化になっちゃったね。
ファイトファイト!
ダサーサきゅん遠慮なくボコっちゃって(^O^)
(EZ)


70 vandalous◆9oHQgf
>>69
うん。ほんまに頑張るよ。是非初優勝したいね。今度は実力で勝ちたいな。
(au)


71 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>67え?難藻内容みたいに文章で撹乱させたりたたみ掛けるようなタイプの喧嘩師がダサーサきゅんの目標じゃないの?

僕はそういう北斗琉拳みたいなことせず、シンプルに秘孔突くタイプっしょ。
(EZ)


72 vandalous◆9oHQgf
>>71
足掻いたの考慮しなかったらテーマを深く考察しているカルニャンの勝ちやろうにね。足掻いたのって普通に相手が返せない上でやってるだけだから吟味されないのが当たり前なんだが。
(au)


73 スカーサ◆airqJ2
>>71
あ、そういうことかあ
俺そんな目標ないから全然分からなかったわ
ごめんな、お前の妄想に気付いてやれなくて
お前昔っからそうだよな、言ってもいないこと言い出したり、言ったことを勝手に変えたりな
そういう意味ではお前が撹乱させてるから、ついお前が目標にしてんのかと思ったわ

で、つい最近、彼の煽り文拝借したけど、別に目標ではないから
その妄想から早く抜け出しなよ
バカルマ、いや、ドバカルマだっけ
(PC)


74 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>72いやぁ、でもギリギリで反論レスぶっ込んでくるあたりは試合巧者やなぁ
とおもった(^^)
(EZ)


75 vandalous◆9oHQgf
>>74
さいでっかwいや、終了間際に色々思いついてきて、まくし立てた感じすw
むぁ結果は結果としておいしく頂いて次の試合で勝てるように頑張りマンモスw
ありがとうございました!
(au)


76 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>73貴様の駄文などいちいち全てに目を通してないから、引用するさい一言一句その通りということはないだろう。

ただ、お前はお前で記憶飛んでるところあるからなw
とぼけてんのか、1レス1レスに必死すぎて覚えてないのか知らんが。かるま師範や晴海との戦いではちょくちょくあったぞ。


目標じゃないなら別にいいけども、お前人の煽り文句パクるの抵抗無いんだな。ダサーサきゅんの感性ってやっぱ個性的だわw

>>>49021-53
ちなみに↑これは実際喧嘩では使わなかったが、僕が自分で考え気に入ってる文章だ。パクらせてやるよ。
(EZ)


77 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>75
決勝頑張れ!
こちらこそありがとうございましたo(^-^)o
(EZ)


78 スカーサ◆airqJ2
>>76
いやチョットマテチョットマテオニーサン
駄文読まへんとか言うてますけど、きっちりちゃっかり読んでますやーんww

そもそも俺記憶飛んだことなんかねえんだけど
寧ろそれお前じゃね?
(PC)


79 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
全部は読まんて言ったやろ。てか早く決勝始めんかいワぁぁールぅぇイ!

議題無いなら
『犬か猫か』
『カレー味のうんことうんこ味のカレー』
とかどうだ?


冷蔵庫を開けて何取ろうとしたっけ?
とか忘れることならたまにあるな。
(EZ)


80 虫ケラ
犬ヤバァイよぉ
(S)


81 虫ケラ
ネットって大変だな。
まぁ喧嘩したい気持ちは分からんでもないが
(PC)


82 虫ケラ
ネットよりリアルの方が大変だよ
(i)


83 虫ケラ
キンモクチンは体重が103kgあって論争はもちろん、リアルの肉弾戦になっても負けなしらしいよ
(PC)


84 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>80猫はデレるまでのタメがよい(*^_^*)
(EZ)


85 虫ケラ
>>84
は??お前なめてんの?やんのかてめえこらぁ!!!ためが良いって意味わかんねえから死ね雑魚が
(SP)


86 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>85なかなかなつかんから、なついて来たときの喜びがひとしおなんじゃいワーぁぁルぅぇィ!

バカ犬と違ってお前なんざナメるかィゴぅルァ!
(EZ)


87 キンモクちん(^^)◆ONAL82
ハジャちんにはうんこ味のうんこがいいでし(u_u)
(au)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]