†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 バロミチャン◆FD3SPW
ちゃららんvs晴海
随分レス消費したから、後はこっちで

前スレ>>>49874
(docomo)


2 バロミチャン◆FD3SPW
週末はそんなに時間が無いんで、先に書いとく。

論題
現代社会を生き抜くに於いて、最も重要な五感の順番を問う

争点
そのうちの【目と耳の重要度】

晴海側立論
現代社会を生き抜くため【耳】は目よりも重要

「目と耳」、どちらも感覚器として外界から情報を獲得するという大きな役割を果たしている。

確かに、日常生活は元よりインターネットなど視覚から得られる情報が莫大に多いことから「目」を重視することは無理からぬことだが、今回俺は今を生き抜くために「耳」がより必要だとしてその理由を述べる。
主旨は「コミュニケーション」への寄与。

現代生活を生き、自分の周りに存在する実社会においてコミュニケーションの充実をはかるには、「耳」の重要性はより高いのだと主張する

1,耳の特長
感覚器として優先性がある。
例えば、「ピピピ」と音が三回なると同時に画面の絵が二回点滅する時、絵は三回点滅して見えてしまう。。
また、二つの点が画面の左から右へ、右から左へと同時に行き来する映像で、二つの点が中央で重なる時に「コン」という音がすると跳ね返っているように見え、「シュッ」という音にするとすれ違って見えてしまうのです。不思議だろ?
これは視覚より聴覚の方が優先するように出来ているからだそうだ。

さらに、見た目では一見分からない些細な相手の心情の変化も声の調子1つで気づくことがあるし
言葉や音から得られる情報は脳に刺激を与え、豊かな感情の形成に働く。

また、聴覚は眠るとき一番遅くまで機能し、起きるとき一番早く機能する感覚器でもある。
耳は、目ほど疲れることなく機能する感覚器である。

つづく
(docomo)


3 バロミチャン◆FD3SPW
2,範囲
聴覚の及ぶ範囲は自分の周り全てであるが、視覚には死角がある。
また空気の震動が耳に伝わる距離ならば音は聴こえるのであるが、例え近距離でも目では遮蔽物の向こう側までは見えない。
すなわち見えているものしか認識出来ない
加えてそのネガティブ面として、目から得られる情報は全体の7割にも及ぶといわれているが、その情報を判別する際に錯視やステマ、サブリミナル効果等見えることによる弊害に左右されてしまう特性がある
文字情報など、見えるものに頼り過ぎることの危険性も謳われている

3,人としての欲求の強さ
人間は人と関わりあおうとするときに、目より耳をおのずと求めていくのものである

例、
異性とメール交換をして、メールをする(目)
そうすると自然に電話をして声を聴きたくなる(耳)
そして、触れたいと思うようになる(皮膚)

こういった例も、人はさほど意識せずとも自らが生きていくためのさらなる安心感や幸福感を求めてることを如実に表している1つのモデルと言えるのではないかと思う。

つづく
(docomo)


4 バロミチャン◆FD3SPW
4,他者とのコミュニケーションにおける活用性
人間と他の動物との違いの最たるものは「言葉」です。
人が生きていくために言葉がどんなに大切かは分かるでしょう。テレビニュースでも音を消して見て下さい。恐らくは殆ど理解不能でしょう。
しかし、声さえ聞えていれば画面を見なくても内容はほぼ解ります。
電話は映像なしの声だけで存在価値があるが、逆は無理。

実社会での他者とのやり取りは求められる速度も速く、その場その場での対応能力までも求められる。
ということは「個のコミュニケーション能力が高い」ということが生き抜くためには必要である。とも考えられる
これはちゃららんの発言>>>49874-40からヒントを得たものである。

5,最後に
この論題をやるに際し、考えを巡らせてみて。
視覚や聴覚を失ったハンデのある方々の苦労や苦悩などは甲乙付けようが無いものだろうし、もしかしたらそこにも何らかの納得があるかもしれないし実際の想いは俺を含めた他人には計り知れてすらいないはず。

ただ、結局は人である俺達が今を生きていくってのは全て他者と関わりそして共存するためなんじゃないのかな…と思う。
だとすれば乗り越えていくときに必要なのは、共に現代社会を生き抜く周りの人との共通の課題「人と人のコミュニケーション」、それに尽きるのではないか?
そういう風に思ったんでこういったアプローチで耳の優位性を述べることにした。

以上
(docomo)


5 ちゃららん◆lqfm04
すまん(笑)晴海のレスを見た後同じスレタイだから間違って向こうに書いてしまった。
この携帯コピーが150文字しか出来なくてきついが頑張ってコピーするわ(笑)
(EZ)


6 ちゃららん◆lqfm04
生き抜くと言う言葉自体ネガティブ故に、あくまで見えない、聞こえない事を前提とした障害者目線でいくのかと思っていたが、根本的な生きる上での五感の概念的なものにするのな。

とは言うものの、異性による幸福感を根拠にしたり、「ハンデのある方々」を持ち出したりイマイチわからん部分もあるから二種類の立論、反論を用意するから好きな方を選んでくれ。
(EZ)


7 ちゃららん◆lqfm04
【論題】
現代社会を生きる我々にとって五感は重要なものである。その五感の重要と言う観点から順番を問う。

【争点】
そのうちの視覚と聴覚の重要性

・視覚側立論

人間が行動する上で重要な五感。

人間は大半の行動を視覚なしでは行えない。それは聴覚と比較した場合大きなものとなる。

歩くのは目で見て足を使う
食べるのは目で見て口に入れる
排泄は目でトイレの場所を確認し移動する
富士山きれいだねーと見た感想を話し、聞く。

この様に視覚なくして生活は成り立たないものである。


そして、聴覚はある程度視覚で代用出来るものである。

現代社会には文字と言うものがある為である。

立論は以上。

重複するので後は反論に含ませる事とする。
(EZ)


8 ハジャ◆Ta6LUm
おまんこ(u_u)
(SP)


9 ハジャ◆Ta6LUm
おまんこ(u_u)
(SP)


10 ちゃららん◆lqfm04
1、耳の特長
それがどう生きてく上での優位性となるの?
例えば、大きな風船が破裂する音だけを聞いた場合と、風船が割れた事を見た場合の印象は違うよね。
音だけならもの凄いものが爆発したと勘違いする事だってあるし、「なにが起きた?」と言う事に関しての理解を音だけで判断するのは困難であるしこの優位性は見る事にある。

見た目では一見分からないに関しては、どっちもどっちだよね(笑)
声ではめっちゃ怒ってる様に見えても、表情を見れば印象が変わる事も多々あるよな。
お笑い番組なんて良い例。

見る、話す、触れる、人との関わりでは全てが大切であるだろうが、この中で一番欠けてはならないのはやはり見るだろうな。
会話と言う観点から見たら俺の立論の通りツールを使えば代用可能。
(EZ)


11 ハジャ◆Ta6LUm
おまんこ(u_u)
(SP)


12 ハジャ◆Ta6LUm
おまんこ(u_u)
(SP)


13 ハジャ◆Ta6LUm
おまんこ(u_u)
(SP)


14 ハジャ◆Ta6LUm
おまんこ(u_u)
(SP)


15 ちゃららん◆lqfm04
4、活用性
テレビは「見る」事を前提としたものだよ。
音を消して見るだけ、映像を見ないで聞くだけなら、それはテレビの存在価値を示せてないやん。

そして、手話ニュースや字幕つき映画なら「見る」だけでもテレビとしての存在価値があるよな。

電話は耳で聞くものなんだしそりゃそうだろうけど、ならメールは?ラインは?って話になるだけよ。
目のみしか使わないツール、耳のみしか使わないツールがあるってだけ。

コミュニケーションにおいて反応速度は大事だけどさ、それ以上に情報が大事でしょ。
見て話すって事がどれだけ多いかわかってる?

極論を言うと、ニュースだって誰かが見たり聞いたりした情報を、「アナウンサーが見て」発する情報。

ドラマだって「台本を見て」演じている。
見る事こそ社会の根本にあるのよ。


5、最後に
ハンデ云々は置いといて、コミュニケーションについて。

このコミュニケーションに関しても「見る」事がなければ成り立たないよな。

コミュニケーションとは情報から成り立つものなのだから。
(EZ)


16 ハジャ◆Ta6LUm
おまんこ(u_u)
(SP)


17 ハジャ◆Ta6LUm
おまんこ(u_u)
(SP)


18 ハジャ◆Ta6LUm
おまんこ(u_u)
(SP)


19 ハジャ◆Ta6LUm
おまんこ(u_u)
(SP)


20 ハジャ◆Ta6LUm
芹沢つむぎ(u_u)
(SP)


21 虫ケラ
おまんこ
(PC)


22 ハジャ◆Ta6LUm
おまんこ(u_u)
(SP)


23 虫ケラ
石原さとみ
(PC)


24 ハジャ◆Ta6LUm
なっちゃん(u_u)
(SP)


25 虫ケラ
おまんこ
(PC)


26 ハジャ◆Ta6LUm
おまんこ(u_u)
(SP)


27 虫ケラ
深田恭子
(PC)


28 虫ケラ
おまんこ
(PC)


29 虫ケラ
おまんこ
(PC)


30 虫ケラ
堀北真希
(PC)


31 虫ケラ
おまんこ
(PC)


32 虫ケラ
広瀬すず
(PC)


33 虫ケラ
おまんこ
(PC)


34 虫ケラ
おまんこ
(PC)


35 虫ケラ
おまんこ
(PC)


36 ちゃららん◆lqfm04
二つ目!
【テーマ】
現代社会を生き抜くにおいて重要である五感。その五感の中の視覚と聴覚、どちらがより重要であるか

・視覚側立論

[1]現代社会における視覚の重要性

この社会において、視覚で得られる情報量は計り知れないほど大きなものである。
自然的、人為的と様々な情報があれど、その情報量を見れば聴覚を介して得る情報とは比較にならない程多いものである。
そして、職の選択はもちろん衣食住すべてにおいて制限の比重は大きいものとなる。
[2]人間の動作からの関連性

人間のみならず、動物が生きていく上「動く」と言う行動は非常に大切なものである。
動きと言う観点から、聴覚に比べ視覚は歩く等様々な動きに関連するもの。

[3]補助、援助の必要性

まず、介護や援助を得て生きると言う事であれば、「生き抜く」ではなく「生かされている」と言えるのではなかろうか。
そして現代社会における全盲の障害等級は1等なのに対して、全ろうは2等。
これは社会的に生きていく上、聴覚に比べて視覚がより補助、援助が必要だとする客観的事実である。

[4]まとめ

現代社会を生き抜くと言う本件テーマに於いの主軸は、「生活する上での苦」と言う一点に尽きると思う。
生活する上で五感すべてが重要な事は言うまでもないが、より重要と言う点においては上記を根拠とし視覚だと主張する。
(EZ)


37 ちゃららん◆lqfm04
とりあえずここまで(笑)続きはあとで
(EZ)


38 ハジャ◆Ta6LUm
>>37
くっ(u_u)
こう言われてしまってはおまんこ荒らしは意味がなくなるちくしょう(u_u)
(SP)


39 ちゃららん◆lqfm04
すまん>>10のコピーミスってたな

1、耳の特長
それがどう生きてく上での優位性となるの?
例えば、大きな風船が破裂する音だけを聞いた場合と、風船が割れた事を見た場合の印象は違うよね。
音だけならもの凄いものが爆発したと勘違いする事だってあるし、「なにが起きた?」と言う事に関しての理解を音だけで判断するのは困難であるしこの優位性は見る事にある。

見た目では一見分からないに関しては、どっちもどっちだよね(笑)
声ではめっちゃ怒ってる様に見えても、表情を見れば印象が変わる事も多々あるよな。
お笑い番組なんて良い例だし。

2、範囲
これも優位性を示せないよ。
聞こえない範囲のものを目で見て理解出来る事も多々ある。

ネガティブ面に関しては、目で見たものの理解をより深める要素、補強としての聞くでしょ。
音を聞くと言う事では全体の何割の情報を得られると思ってるのよ。

3、欲求
異性を対象にした場合、見た目の重要性は無視かい?(笑)
見た事による作用で、「聞きたい」となる訳だよな。

それだと見た結果として幸福感を得るための行動なんだからさ。
見る、話す、触れる、人との関わりでは全てが大切であるだろうが、この中で一番欠けてはならないのはやはり見るだろうな。
会話と言う観点から見たら俺の立論の通りツールを使えば代用可能だし。


(EZ)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]