†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 虫ケラ
晴海VSスカーサ(山本一門)
晴海VSスカーサ(ピコスカ)
元スレ

>>>49553

前スレ

>>>49586

見てない方は元スレから見て下さい。
スカーサがクソ馬鹿なのがわかります。

山本一門ピコスカスカーサ(山本の第二の舎弟!ちなみに第一の舎弟はピコアゴことわいふぉん注・わいふぉんに「アゴ」って言うとキレます。山本に「ハゲ」って言うとキレます。)


山本一門を小馬鹿にされて怒り狂うスカーサが笑えます
(docomo)


2 スカーサ◆airqJ2
>>>49586-99
いやいや、俺はあれがネタじゃないって断定してないから
ネタかどうか分からないのに断定してるのがおかしいって言ってるだけだから
ネタじゃないって否定してるわけじゃないから
(PC)


3 晴海◆Harual
>どうでもいいのはあくまでネタかどうかであって、事実かどうか分からないことを断定されることはどうでもよくない

え?なに言ってるの?結局そのネタのことじゃないの?誤魔化しも大概にしないと(笑)

つか、お前のやってることこそ後付け感半端ないよね(笑)

大概のやつが「ネタ」だと分かっているのに
お前だけがネタじゃないネタじゃないかもしれないとして踊らされた過去を隠滅したいならお前がカルマの言い分を覆してみんなにそれを周知すれば良くね?

確かにネタじゃない可能性は0ではないよ?でも、状況的に十分ネタに見えたし、何度も助け船を出されてるのに最後まで振り回されたお前が可哀想だと思ったから
可哀想だと言ってるだけ。

でさ、>>>49586-51がなんなの?
楽園特設板での俺と山ちゃんのやり取り見てみ。
俺はとっくに「継続すればいい」って旨を伝えてるのに、人の話を聞かないで延々と文句言ってきた過去の事実がありますよ。

事実が有っても「そんな奴じゃない」って言いますか?
それこそお前、そんな奴じゃないなんて言い切ってるが大丈夫か?おい。
覆すもなにも、お前の論理でズッコケてるじゃないか

ま、また可能性のお話をし出すかもしれないから先に言っておくけど
似た話がしばしば聞こえてくるから、俺は「強調」と言ったんだからね。

いつまでやんの?
こんなアホなこと
(docomo)


4 豆泥棒高ちゃん
『継続すればいい』って???・・・『ここではやらないでくれ』とか言ってなかったっけなぁ(笑)(笑)(笑)


そんな優柔不断な態度を誰が同調してたよ???(爆笑)

挙げ句、意味不明の因縁つけて書き禁にして盛り下げてましたよねぇ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

ほんとバカだなこいつ(大笑い)


優柔不断な上に八方美人(’∀’*)


いやぁ愉快愉快


|( ̄3 ̄)|プープププ
(docomo)


5 虫ケラ
ほら山本一門を馬鹿にするからハゲが出てきたじゃん。
(docomo)


6 虫ケラ
ハゲ頭は晴海にもボコボコにやられていたのか(愉快愉快)
華流魔にもボコボコにやられ(愉快愉快)ハゲ頭の残された作戦→粘着


気をつけろよ!ハゲ頭は15年も粘着してくるリアルキチガイだからな!


異常者丸出しゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
(docomo)


7 虫ケラ
ハゲ頭が一匹釣れました
(docomo)


8 近田◆zZzoQa
お兄さん!トレンディだね!
(au)


9 夢◆GcD08I
>>8
よう、クリスマスイブ、クリスマスともにひとりぼっちの近田!
o(`ω´ )o
(au)


10 虫ケラ
トレンディーエンジェルに期待するハゲ頭山本
(docomo)


11 虫ケラ
トレンディー山本の登場で元気を取り戻すスカーサ
(docomo)


12 晴海◆Harual
ついでだから、「断定していない」と言い張るスカーサくんの爆弾発言でも提示しておくか?
>>>49553-69
「いやいや、地味なネタだよな」←
地味なネタだとここで断定してますね。
ネタであることへの同意でしょう

地味で伝わらないネタだってネタには変わりないし
ネタだとバレないように進行させるネタもあるな。
(^∀^)

で、断定したらなんな訳?
(docomo)


13 晴海◆Harual
あ、これ皮肉だから(笑)
(docomo)


14 しろぴ◆XRjt98
偽山本「_(_^_)_カカカカ」

バカーサ「☆▲■□☆☆(怒)」

バロミ「ネタに釣られて可哀想」

バカーサ「ネタとは限らない(怒)」

確かにネタなのかは断定出来るものではないな。例えばこのレスのしろぴが偽だとしても完全に証明する方法はない。根本は可哀想というただの感想であり事実は関係なく不毛だな。

着地点が見えないのだがお互いに何スレも何を頑張ってるんだ?(笑)
(au)


15 豆泥棒高ちゃん
都合悪くなると『ネタでした!』って逃げ道もあるよねぇ(笑)

あれれ??楽園大会のブレっブレ発言も『ネタでした!』ってことになるのかな?(笑)

八方美人や優柔不断も『ネタでした!』ってことかなぁ(爆笑)


そりゃこのネタには触れられないわな!


|( ̄3 ̄)|プップップー
(docomo)


16 豆泥棒高ちゃん
『エキシビジョンだ!』
『ここでやらないでくれ』
『続けていい』


ブレてない?(笑)
ネタ??(爆笑)

|( ̄3 ̄)|プップップーのプー
(docomo)


17 虫ケラ
舎弟に助け舟を出す芋洗坂山本
(SP)


18 スカーサ◆airqJ2
>>3
はい結局>>51崩せてないな
長々となんか語ってるけど無駄な文だな(笑)

>>12
お前自分に都合の悪い部分はしょってんじゃねえよ
これがネタならって書いてるんだけど
"なら"って見えない?
言い換えればもしもネタならってことなんだけど
もしもネタなら地味だよなってことなんだけど
はいお疲れ様(笑)

で、断定したら何かって?
いやアホだって言ってんの
なんせ自分に都合の良いように他の可能性ガン無視してるんだからな
結局>>51崩せてないよな(笑)
(PC)


19 スカーサ◆airqJ2
もう背伸びしなくていいからさ
証拠もなしに他の可能性ガン無視して勝手に断定したこと認めなよ
証拠なんか存在しないんだろ?
証拠もなしに断定したんだろ?
いつまでも駄々こねてないでさっさと終わらせようや
(PC)


20 虫ケラ
お前、ナンモナイヨウの証拠の論に乗っかってなかったっけ?
(docomo)


21 スカーサ◆airqJ2
>>20
何それ?
(PC)


22 虫ケラ
>>>49430-2
(SP)


23 虫ケラ
屁理屈王ピコスカスカーサの次のセリフ予想

「証拠を出せ!と証明しろ!は違う」
(SP)


24 スカーサ◆airqJ2
>>23
あのさ、それはさ話が平行線を辿るにもかかわらず同じこと繰り返す二人に"それは無意味かつ無駄だよ"ってメッセージ性を持たせて書いたんだけど
今回の場合はどうよ?
とあるバカが証拠もなしに断定して他人に誤解を生むような発言されたら迷惑だろ?
だから"他の可能性ガン無視して証拠もなしに勝手に断定すんな、もし断定できるなら証拠出せ、"って言ってんの
俺はこのバカにあの発言を取り消させようとしてんの
(PC)


25 しろぴ◆XRjt98
バカーサくん面白いな(笑)

「とあるバカが証拠もなしに断定して他人に誤解を生むような発言されたら迷惑だろ?
だから"他の可能性ガン無視して証拠もなしに勝手に断定すんな、もし断定できるなら証拠出せ、"って言ってんの」

山本だと断定してたよね?(笑)
ダメじゃないか証拠も無く断定したら。迷惑かかるのは自覚しているようだし山本に謝るのは君だよね。わかるかい?

それでバカーサくんが気にしているネタ以外の可能性だけど、バロミが発言したときは厳密に言えばネタ以外の可能性もあると思うよ。でも本人が後からネタと認めてるんだからそれは結果的にはネタにしかならないんだよ。わかるかい?
(au)


26 スカーサ◆airqJ2
>>25
うん、だから山本だと断定してたのは俺の問題

けどさ、本人がネタと言ってもそれがネタだとは言い切れないことは説明済みだよな?
結局俺の理論破綻できてないじゃん
はいお疲れ様(笑)
(PC)


27 しろぴ◆XRjt98
26

君は許されたの?おれは君に対して言ってるんだけど?迷惑かけたと自覚してるなら謝るのは君だよって(笑)

結果的にはと書いてあるよね?結果的にはネタなんだよ。本人がネタと認めてるのだから(笑)
だが最初にバロミが可哀想だと言った時は他にも可能性はあったんじゃない?もしかして平行世界の話でもしたいのかい?(笑)
(au)


28 しろぴ◆XRjt98
ちなみに、


42:虫ケラ
>>40
天文学的数値


0、000000000000001%の望みをかけてるスカーサ


そんな天文学的数値の望みをかけて挑んで来られる奴の身にもなったら?


本当に山本一門はウザすぎるよな
(SP)
2015/12/24 22:51
43:スカーサ◆airqJ2
>>42
いやそこまで可能性低くないから
50/50な
(PC)
2015/12/24 22:52


本人の証言に対する君の持ってる50って何?中身出してよ(笑)
(au)


29 しろぴ◆XRjt98
50/50って?50÷50?1?(笑)

50:50の事だと断定してるけど問題ないかね?(笑)
(au)


30 スカーサ◆airqJ2
>>27
もう既に謝ってるから(笑)
嘘だと思うなら本人に訊いてみな

でさ結果的って言うけどさ
今話してるネタってさ冗談混じりの発言のことなんだけど
多分お前が言いたいのはさ、あれがミスだろうがなんだろうがそれを全部引っ括めてネタだって言いたいんだろ?
ネタってそのネタじゃないんだよな〜
冗談混じりの発言のことなんだよな〜
だから青海は可哀想って言ってんだろ?
ネタの定義っつーかさ、意味がちんだよな〜
はいお疲れ様(笑)
(PC)


31 スカーサ◆airqJ2
>>28
いやだからさ、あくまで表現だって
お前って一々比喩や例えに"え?そんなこと起こってないけど?w"って突っ込むのか?
一々表現を真に受けて突っ込むんじゃねえよ

>>29
あー、多分それ
(PC)


32 スカーサ◆airqJ2
意味がちんだよな〜
 →意味が違うんだよな〜
(PC)


33 しろぴ◆XRjt98
許して貰えたの?呟いてただけじゃなくて?(笑)
それなら良いんだ(笑)

どのネタも本人がネタと認めてるだろ?ネタかミスかは誰が決める事だと思う?仮にミスの後付けだったとしてもそれは結果的にはネタになるんだよ。正当性は別問題だがな。
(au)


34 スカーサ◆airqJ2
>>33
話聞いてた?
もっかい>>30読めよ
お前の目はどんな構造なんだよ
(PC)


35 しろぴ◆XRjt98
31
真に受けるもなにも50:50って比率の事だけど?君の中ではネタかミスかの可能性は50%:50%なんだろ?

まさか10%:90%をそんな表現しないもんな?(笑)

で、本人の証言に対する50ってなんなの?勘?(笑)(笑)(笑)

お疲れさま(笑)
(au)


36 しろぴ◆XRjt98
>>34
話聞いてた?
もっかい>>33読めよ
お前の目はどんな構造なんだよ
(au)


37 スカーサ◆airqJ2
>>35
だからさ、あれはさ
ネタではない可能性も十分あるよっていう表現でさ
どれくらいの確率かなんて知らねえよ
考えてから発言しろよ

>>36
いやあのな、ここで言うネタって冗談混じりの発言って意味でさ
本人がそれを認めてもさあれが完全にミスなら嘘ってことになるだろ?
つまりここでいうネタにはならないだろ?
それがネタじゃない可能性なんだよ
あれが冗談混じりの発言かどうか分からない
つまりネタだと言い切れないしネタじゃないと言い切れない
それなのに青海はネタだと断定した
おかしいだろ?
お前の言いたいことは分かるけどさ
ネタの意味が違うんだよ、辞書云々じゃなくてさ
(PC)


38 しろぴ◆XRjt98
37
考えて発言するべきはお前だよね。対比ってわかるかい?まだ習ってないの?(笑)
知らないのになんで比率を使って更にミスである可能性を50%としたの?この二点まずは答えましょう。
で、その十分あるという拠り所は?勘?(笑)
てか十分って(笑)ミスである可能性だよね?50%より可能性上がったの?(笑)

完全なミスとも言えないんだろう?なら現時点ではネタとするのが妥当でしょ。本人が言ってるのだから。既に妥当性が傾いているものを覆したいなら崩さなきゃいけないのは君だよ。

引っ込みがつかなくなったバカーサくん(笑)
(au)


39 スカーサ◆airqJ2
>>38
だからさ、表現つってんじゃん
どれくらい確率があったか知らねえっつってんじゃん
しつこい

でさ、本人がネタと言ったからってネタとは言い切れないって何回も言ってるんだけど
ていうかお前もネタじゃない可能性低くなってるって言ってるけど、0にしてないじゃん
実際低くもないけどさ
結局俺の理論破綻できてないな
はいお疲れ様(笑)
(PC)


40 しろぴ◆XRjt98
表現する方法として比率を使ったんでしょ?(笑)
知らないのに50%と表現したのはなんで?十分あるという中身は?勘?(笑)
しつこいなんて逃げ口上にもならんよバカーサくん(笑)
晴海がしつこいと言えば君は何も無かったことにしてスルーするのかい?

結果的にはネタだよ?現時点ではね。過去未来の話はしてないんだよオバカーサくん(笑)
で、現時点で本人の証言しか要素が無いのだからネタとするのが妥当だよね。妥当って意味わかるかな?バカーサきゅん(笑)
(au)


41 しろぴ◆XRjt98
39
俺の理論ワロタ(笑)
ただのイチャモンだよ?わかるかい?バカーサきゅん(笑)
(au)


42 スカーサ◆airqJ2
>>40
何でって十分可能性があるからだけど
十分あるという中身って何?
根拠を訊いてんの?
そんなもんネタかネタじゃないかの二つしかないからだけど

でさ、結果的にネタって
結果的には冗談混じりの発言になるって言ってんの?
いやいや、あれが嘘ならならないだろ
本人がどう言おうがその可能性は潰せないだろ
妥当もなにも、ネタじゃない可能性も十分に残ってるんだよ
あれがネタって言ってるけどそれが嘘だって可能性もあるんだよ
どこに妥当性があすんだよ
結局ネタじゃない可能性潰せてないじゃねえか
何で断定するんだ?(笑)
(PC)


43 スカーサ◆airqJ2
妥当性があすんだよ
 →妥当性があんだよ
(PC)


44 しろぴ◆XRjt98
なんか勘違いしてるのかもしれないけど、対立すらしてねーからな?(笑)

お前の立場はネタかもしれないし、ミスかもしれない。
バロミの立場はネタだろう。
しろぴの立場はネタとするのが現時点で妥当である。

バロミやしろぴは崩そうとすらしてないわけだけど誰と防衛戦してるつもりなんだい?

言ったよね?君たちの着地点が見えないと。覚えてるかい?バカーサきゅん(笑)
(au)


45 スカーサ◆airqJ2
>>44
お前こそなんか勘違いしてるんだろうけどさ
俺はネタじゃないって否定はしてないからな?
ただ他の可能性ガン無視してネタだって断定するなって言ってるだけだからな?
その断定を取り消させようとしてるだけだからな?

でバロミって誰?
青海?
(PC)


46 しろぴ◆XRjt98
42
なら比率はおかしいよなあ?表現方法として(笑)
なんで突っ張ってんの?(笑)
君の謎理論でいけば君が宇宙人である可能性も50:50だよね(笑)この理解力の乏しさから判断すればあながち間違いではないかもな(笑)

宇宙人の存在は証明されてないから現時点で宇宙人ではないと判断するのが妥当なんだよ。わかるかい?バカーサきゅん(笑)
(au)


47 スカーサ◆airqJ2
>>46
それは宇宙人である可能性が限りなく低いからだろうが
今回は違うだろ
ネタじゃない可能性だって十分あるわけだろ
(PC)


48 しろぴ◆XRjt98
45
どこをみておれが勘違いしてるように見えたの?(笑)
>>44に君の立場書いてあるけど見えてる?どんな目の構造してるん?(笑)

断定したらガン無視したことになるのかい?考えたかもしれないし考えてないかもしれない。君が断定出来ることではないよなあ?晴海に謝罪まだー?(笑)

おれは取り消せる要素を持って来いと言っている。ただのイチャモンだからな?オヤジの小言だよバカーサきゅん(笑)

今ある要素は本人の証言しかないのだから他の答えにはなり得ない(笑)なんでわからないのバカーサきゅん(笑)
(au)


49 しろぴ◆XRjt98
47
はぁー?(ア)

>>42で「ミスである可能性も十分ある」と言った根拠を「そんなもんネタかネタじゃないかの二つしかないからだけど」と答えたよな。
これがお前の理論。

同様にして宇宙人であるか宇宙人ではないかの二択なのだから50:50だろ。

>>42>>47どっちが破綻するの?バカーサきゅん(笑)
(au)


50 しろぴ◆XRjt98
バロミは晴海でバカーサきゅんは君だよ。説明必要だったかい?ノータリンバカーサきゅん(笑)
(au)


51 晴海◆Harual
>>42
あれあれ?お前の主張ってなんだっけ

>そんなもんネタかネタじゃないかの二つしかないからだけど

ん?

@ネタである
Aネタじゃない

どっち?
(docomo)


52 スカーサ◆airqJ2
>>48
お前の言う本人の証言は証言ではありませーんw
なぜならそれが嘘である可能性もあるからでーすw
でさ、取り消せる要素って言うけどさ
そんなもん断定できる証拠がないんなら、それこそが取り消せる要素だろ?
俺はさ、何回も青海に"断定すんなら証拠出せ"って言ったのに的外れな発言ばっかで証拠の一つも出さなかったんだけど
そりゃそうだよな
証拠なんてないし、出せないもんな
それってネタじゃない可能性潰せてないじゃん
ネタじゃない可能性残ってるじゃん
断定できないじゃん
だから取り消せって言ってんの

で、断定したらガン無視したことになるって?
なるだろ
明らかガン無視してるだろ
いくらドバカでもネタじゃない可能性は見えてるはずだろ
それにさ、俺はそのことも何回もちゃんと説明した
にも関わらずネタだと断定
それ明らかガン無視してんじゃん

でバロミって誰?
あといつになったらネタじゃない可能性崩すんだ?
いつになったらネタだという証拠出すんだ?
いい加減的外れな反論止めてくれない?(笑)
(PC)


53 スカーサ◆airqJ2
>>49
だから言ってるだろ
あれは表現だって
ただ確率を表すには取りあえずどちらかしかないことを考慮しただけであって
あくまでもネタじゃない可能性は十分にあるという表現にすぎないんだよドバカ

>>50
反論書いてる途中だったから読んでなかった

>>51
え?
どちらともも断定できないってことだけど?
けど事実はどちらかだろ?
何言ってんのお前?
(PC)


54 しろぴ◆XRjt98
52
証拠ってなに?(笑)本人の証言があるのに?(笑)嘘かもしれないならその根拠を持って来いと言ってるよなあ?日本語通じてんのかポンコツ。

おれは妥当性の話をしてるんだけど頭大丈夫かな?バカーサきゅん(笑)

ミスかもしれない可能性は考えたかもしれないよなあ?なんで晴海が何も考えずに断定したと断定出来るの?(笑)
はよ謝れよ俺理論バカーサきゅん(笑)

ネタじゃない可能性なんて潰す必要が無いんだよ。妥当性から答えは出ているのだから。多数決で決めるかい?バカーサきゅん(笑)
(au)


55 しろぴ◆XRjt98
53
表現はわかってるよポンコツ(笑)
その表現方法に比率を使ってポンコツ脳内電卓で50%とはじき出したわけだ。

その根拠は二択だから!(笑)(笑)(笑)

宇宙人の話はなぜ当てはまらないんだ?ん?(笑)
(au)


56 スカーサ◆airqJ2
>>54
本人の発言(お前の言う証言)に妥当性はないことは説明した
いい加減話進めない?
あ、無理?理解できない?
じゃあいいよ、それだけお前が遅れてるだけだから
俺も無理に頭の悪い奴に理解させようとは思わないから
もうお前来なくていいよ(笑)
(PC)


57 スカーサ◆airqJ2
>>55
それは色んな根拠を考慮したからだろ
ていうか表現つってんじゃん
表現なんだから一々数字ごときで突っかかってくんな
表されてる数字に深い意味はねえんだよ
必ずしも50とは限らねえんだよ
(PC)


58 しろぴ◆XRjt98
なんで妥当性が無いの?二択だから?(笑)バカーサきゅん(笑)

お前が来なくて良いよ。丸く収まるやん(笑)バカーサきゅん(笑)
(au)


59 スカーサ◆airqJ2
>>58
お前って一歩も二歩も遅れてるよな(呆れ)
それが嘘である可能性もあるからだけど
だからこそネタじゃない可能性を潰せって言ってるんだけど
お前今まで何を聞いてたんだ?
(PC)


60 しろぴ◆XRjt98
57
色々な根拠?おんやあ?(笑)後付けですかいバカーサきゅん(笑)

二択だから!と言っていたのは誰だいバカーサきゅん(笑)
ヒント>>42>>42>>42>>42>>42>>42>>42>>42>>42>>42>>42>>42

50か51か52かどうかなんてどうでも良いんだよバカーサきゅん(笑)可能性は半々くらいなんだろう?根拠は二択だから!(笑)バカーサきゅん(笑)
(au)


61 しろぴ◆XRjt98
59
お前は100歩遅れてるんだよ(笑)バカーサきゅん(笑)

一応聞くけど嘘である可能性が同等にある根拠は?(笑)
(au)


62 スカーサ◆airqJ2
>>60
え、じゃあお前はこのネタ云々について色んな根拠をもとに正確性のある数値出せんの?
出せないよな?
だからこそ二拓であることを考慮したんだけど
ちなみにお前ならなんて数値出すんだ?
ちょっとその根拠と共に書いてくれない?(笑)
(PC)


63 スカーサ◆airqJ2
>>61
だからさ、あれはあくまで表現つってんじゃん
確実に同等であるとは言ってないじゃん
今まで何を聞いてたんだ
何がどうなったらそういう頭になるんだ(呆れ)
(PC)


64 しろぴ◆XRjt98
例えば、ネタである可能性は本人の証言があるので90%です。ネタではない可能性は根拠が無いので10%です。可能性の高いと判断した方を支持する事に何故妥当性が無いと言える?嘘である可能性はどうやって出すんだい?(笑)バカーサきゅん(笑)
(au)


65 晴海◆Harual
結果は二択で、同等の確率と断定して

お前の立場は「Bわからない」か(笑)
(docomo)


66 しろぴ◆XRjt98
62
63
正確な数字なんて出せないぞ?(笑)数値化出来るものではないからな。
だがお前は比率を使って数値化したよな?(笑)
50:50は何を表現したんだい?(笑)
(au)


67 しろぴ◆XRjt98
晴海がミスである可能性を全く考えずにネタと判断したと断定した件は?(笑)謝罪まだー?バカーサきゅん(笑)
(au)


68 スカーサ◆airqJ2
>>64
そんな数値出すんじゃないかと思った(呆れ)

あのさ、俺が妥当性ないって言ってんのはお前の言う本人の証言なんだけど

嘘である可能性はどうやって出すかって?
えぇ!?
お前病気じゃねえの!?
心から心配してあげるから一度病院行って来な(笑)
あ、脳外科か精神科に診断受けてこい(笑)
嘘かもしれないことを考えたらすぐ出るだろ

でさ、何で90%もあるのか謎なんだけど
お前の頭は一体どうなってんだろ
(PC)


69 スカーサ◆airqJ2
>>66
>>67

それについてはもう説明した
ログ読み直してこい
(PC)


70 しろぴ◆XRjt98
68
数値化出来ないって言ってるでしょ(笑)頭大丈夫かな?バカーサきゅん(笑)


43:スカーサ◆airqJ2
>>42
いやそこまで可能性低くないから
50/50な
(PC)
2015/12/24 22:52

お前は数値化してるんだよ、自覚無いのかな?バカーサきゅん(笑)

(au)


71 スカーサ◆airqJ2
>>70
それは、正確性を持たせて数値化できない
ってことだろ
何回も言うけど表現だからな
正確性なんか微塵もないからな
(PC)


72 しろぴ◆XRjt98
43:スカーサ◆airqJ2
>>42
いやそこまで可能性低くないから
50/50な
(PC)
2015/12/24 22:52


こんな事言っておいて同等じゃないなら何を表したんだい?バカーサきゅん(笑)
(au)


73 スカーサ◆airqJ2
ていうか話それてるんだけど
いつになったらネタじゃない可能性潰すのかな〜?
(PC)


74 しろぴ◆XRjt98
しろぴマジックによっていつのまにかしろぴとバカーサきゅんの争点は「バカーサきゅんの表現は正当か否か」になってしまったな。

お疲れさまバカーサきゅん(笑)
(au)


75 しろぴ◆XRjt98
73
ネタじゃない可能性潰すなんて宣言してないけど?寧ろ初めから肯定してますけど?(笑)

だから誰と防衛戦してるんだってバカーサきゅん(笑)
(au)


76 スカーサ◆airqJ2
>>72
うん、だから
ネタじゃない可能性も十分あるということだよ
もっかい言おうか?

ネ タ じ ゃ な い 可 能 性 も 十 分 あ る
ということだよ

ただ数値化するに当たって、考慮できることは二拓であるということ以外に何もないんだよ
だからどうしてもその数値になってしまうんだよ
そりゃ実際はそんな数値じゃねえよ
けど数値化するときに考慮できることはそれしかねえんだよ
理解してくんない?
(PC)


77 しろぴ◆XRjt98
しろぴは>>25で現れてネタじゃない可能性があることを肯定してるんだけどなんで否定しなきゃいけないのかな?(笑)

晴海を助けに入ったわけじゃないぞ?バカーサきゅん(笑)

殴られすぎて頭イかれたのか知らんが明後日の方向にブンブン腕振り回すなよバカーサきゅん(笑)
(au)


78 スカーサ◆airqJ2
>>75
宣言?
何言ってんだお前?w
お前がネタだって言うから言ってるんだけど

肯定してる?
えw
じゃあ何でネタだって断定したんだよw
お前自分の発言すら覚えてねえのかよ
こりゃ重症だな(笑)
(PC)


79 スカーサ◆airqJ2
>>77
いやどっち道お前はネタだと断定してんじゃん
ええと何だっけ?
本人がネタだって言ったからネタになるんだっけ?w
笑っちゃうよねこれw
ネタじゃない可能性ガン無視してるよね
本人が嘘を言ってる可能性もガン無視してるよね
面白いよね(笑)
(PC)


80 しろぴ◆XRjt98
十分あると言ってるけどその根拠は二択だから!(>>42)なんだろう?(笑)

本人の証言を考慮しないのはなんで?嘘の可能性があっても嘘とはならないよな?ならば可能性を構築する要素として考慮されるべきだろう。お前の言いたい事を通したいなら嘘としなければならない。それでイーブンだ。

実はパパに携帯を操作されてる可能性もあって三択かもよ?ママに携帯を操作されてる可能性もあって四択かもよ?なんで色々な可能性がある中勝手に二択にして50と表したんだい?バカーサきゅん(笑)
(au)


81 しろぴ◆XRjt98
78
79
わかった!お前バカなんだろ!バカーサきゅん(笑)

過去未来の話はしてないんだよ(笑)現時点ではネタだよ?(笑)それしか判断出来る要素がないのだから。後から嘘である事が明らかになればネタかそうでないかはイーブンになるかもな(笑)

何がわからない?素直に言ってくれよバカーサきゅん(笑)
(au)


82 しろぴ◆XRjt98
79
ガン無視してないぞ、あらゆる可能性を考慮した結果現時点ではネタである事が一番妥当だと判断したんだ。
勝手にガン無視したと断定した事をしろぴ様に謝れよバカーサきゅん(笑)
(au)


83 スカーサ◆airqJ2
>>80
考慮してもしなくても同じだろ
どのみち最終的な結果は"ネタ"か"ネタじゃない"かのどちらかなんだから
そもそもこの数値はネタかネタじゃないかを比較した数値だからな?
誰が操作してるとか関係ねえんだよ
最終的な結果の話だからな
あ、ここで言う結果ってあれがネタだったのかどうかってことな
(PC)


84 しろぴ◆XRjt98
おれは寝るぞ良かったなバカーサきゅん(笑)

また暇になったら遊んでやるから生きてろよバカーサきゅん(笑)
(au)


85 スカーサ◆airqJ2
>>81
は?
現時点?
何言ってんの??
判断できる要素?
それがないから断定すんなって言ってるんだよドドドバカ!!
お前の言う本人の証言には妥当性はねえんだよ
判断する要素にしちゃいけねえんだよドドドドバカ!!!!

>>82
分かった訂正して謝るよ

お前が他の可能性ガン無視して断定した
 →お前が他の可能性を考慮し本人の妥当性のない発言をもとに勝手にネタであると断定した

悪かったなお前がもっとバカであることに気付かなくて
なんせ本人の発言に妥当性がないことを説明されてもまだ断定しちゃうドバカさんだって分からなかったよ
これからはお前を最低脳として相手していくから安心しろ(笑)
(PC)


86 かるま
面白かった(^O^)
流石しろぴ
最後にバカーサきゅん(笑)入れるのはリズム感あって良いね。
(EZ)


87 黒いアンパンマン
まーた喧嘩やってんのなしろひょうよ( ̄ー ̄)
バカ山本も相変わらずだな
(au)


88 かるま
>>86媚びとるみたいやな(笑)

楽園トップ2が二人がかりでスカーサに必死になっててワロタwww
(EZ)


89 虫ケラ
次スレ

>>>49603
(docomo)


90 しろぴ◆XRjt98
おはようバカーサきゅん(笑)

>>83

うんだからなんで50:50と表現したんだ?
お前も認めている様に数値化出来るものでは無いしネタかネタじゃないかなどわからんのだろう?
なぜ?:?ではなく半々と表現したんだ?
君が宇宙人か否かの可能性は50:50にならないのはなんで?
同じく"宇宙人"か"宇宙人じゃない"二択だよねえ?www

おさらいするぞバカーサきゅん(笑)

バカ>>>49586-42-43「50/50な」
>>29「50:50の事かい?バカーサきゅん」
バカ>>31「そうですしろぴ様」
>>35「比率の事だよ?」
バカ>>37「ただの表現に決まってるだろ」

流れはわかってる?表現だろうがネタだろうがミスだろうがどんな後付けをしようが、50:50というのは社会一般的に解釈すると君が数値化したネタかミスかの可能性を表す比率なのな。
半々もしくは同等であるとしなければ君の>>>49586-43はミスもしくは破綻となるのだよ。
いつまで泥舟に縋ってるの?バカーサきゅん(笑)

>>85

お前は本人の証言を無かったことにしたいらしいが真偽は別問題だぞ?証言は存在するよなあ?
妥当性が無いとするなら理由を挙げなきゃいけないのはお前だよバカーサきゅん(笑)
その理由として嘘かもしれない事は妥当性がない理由にはならない。メイビーだからな。
嘘かもしれないし本当かもしれないからなあ?w

許さねえよバーカ。誠意を見せろ。お前は勝手に断定ししろぴは迷惑を被った。
バカーサに改名して正々堂々と対峙するか詫びて消え去ったら許そうバカーサきゅん(笑)
(SP)


91 虫ケラ
バカの長文‥
(au)


92 しろぴ◆XRjt98
晴海「キャー!↑↑痴漢よ!(嬉)(バカーサの腕を捕まえる)」

バカーサ「ちょ・・・ちょちょty・・・」

しろぴ「私見ました!証言します!」

バカーサ「やったか否かの可能性は50:50だ」

しろぴ「あなたは晴海のケツの穴をほじってました(照)」

バカーサ「お前の証言は嘘かもしれないから証言ではない」

〜裁判にて〜

山本「バカーサ有罪!目撃証言有り!死刑で!」


どんだけおかしい事言ってるかわかってるバカーサきゅん(笑)
(SP)


93 夢◆GcD08I
>>92
ぶは(笑)(笑)
(au)


94 かるま
>>90かわされるぞ(笑)
(EZ)


95 虫ケラ
アッチェイアッチェイアッチェイアッチェイ グヨータォー?(∵`)
(i)


96 虫ケラ
アッチェイアッチェイアッチェイアッチェイ グヨータォー?(∵`)
(EZ)


97 虫ケラ
アッチェイアッチェイアッチェイアッチェイ グヨータォー?(∵`)
(S)


98 虫ケラ
アッチェイアッチェイアッチェイアッチェイ グヨータォー?(∵`)
(i)


99 虫ケラ
アッチェイアッチェイアッチェイアッチェイ グヨータォー?(∵`)
(EZ)


100 キンモクちん(^^)◆ONAL82
1oo ゲッdでし \(^^)/ ・・・{ バンザ-イ/мisa )
(au)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]