†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 虫ケラ
ねぎとろVSカルマ
続きどうぞ
(S)


2 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>>49555-79これで終了。
(EZ)


3 スカーサ◆airqJ2
1 捕まらないように、追って来るものの力の及ばない所に身を置く。「犯人は盗難車で―・げたらしい」「一目散に―・げる」
2 自由のきかない所や危険から抜け出して、去る。「ライオンが檻 (おり) から―・げる」「命からがら―・げる」
3 面倒なこと、いやなことから積極的に遠ざかろうとする。直面するのを回避する。「やっかいな仕事から―・げる」「―・げないで真っ向から勝負する」
4 運動競技で、首位を行く者が、後続する者に追いつかれないで勝つ。「先行したままゴールまで―・げる」
5 からだが望ましい構えから後方へ引いた状態になる。ひける。「腰が―・げている」
6 室内・容器の中の気体や味などが、そのまま保たれないで外へ出てしまう。「熱が―・げる」「土鍋はさめにくい上に風味も―・げない」

参考程度にな
(PC)


4 ねぎとろ◆MlPHEt
面倒なこと、いやなことから積極的に遠ざかろうとする。

面倒なこと、いやなことから積極的に遠ざかろうとする。

面倒なこと、いやなことから積極的に遠ざかろうとする。

まんまじゃねーかよwwwww

クッソワロタwwwww
(SP)


5 ねぎとろ◆MlPHEt
カルマ「面倒なことから遠ざかっただけで逃げではない」

アホだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(SP)


6 スカーサ◆airqJ2
1,2,4,5,6は絶対この状況、状態に当てはまらないから自然と3の定義が当てはまるよな
(PC)


7 スカーサ◆airqJ2
あーらら
論争Aのカルマが論争Bのねぎとろに論破されちゃった
大丈夫か?(笑)

辞書って時には一撃必殺の技ぶちかますよね〜
おお、怖い怖い(笑)
(PC)


8 夢◆GcD08I
カルマが時間置いただけだったら、
1〜6のどれに当てはまるの?

勝つ為の作戦としてね
o(`ω´ )o
(au)


9 スカーサ◆airqJ2
>>8
>>>49555-62
面倒だけじゃないってことは面倒だったんだろ?
逃げるの定義の3見てみな
完全に逃げたよな?
(PC)


10 夢◆GcD08I
>>9
面倒だけじゃないって事は他に考えがあった、という事だろ?

面倒の[うえ]、時間を置けば勝てると踏んだのならそりゃ作戦だ。
(au)


11 スカーサ◆airqJ2
>>10
だから?
他に理由があったから逃げたことにはならないと?
いやいや、放棄した理由が面倒だということで逃げてるから
面倒なことから遠ざかろうとしてる時点で逃げてるから
他にどんな理由があろうと、面倒だから放棄した、つまり面倒なことから遠ざかろうとしたことに変わりないから
逃げてるから
(PC)


12 スカーサ◆airqJ2
逃げてるっつーか逃げたんだな
(PC)


13 夢◆GcD08I
>>11
そそそ。
他に理由があったら逃げた事にはならないと思うぜ。

何らかのルールに従っての論争だったの?
時間制限有りの論争してる訳じゃないよね。

仮に今またカルマが面倒臭がらず始め出したら、それは逃げた事にはならないんじゃないかねぇ。

カルマが行方不明になったのならともかく掲示板内にいるしな。
(au)


14 スカーサ◆airqJ2
>>13
うん、言い方が悪かったな
その時に逃げた
時間を置けば勝てると思ってたとしても時間を置くってことはその時間の分だけ放棄してるだろ
勝てると思った理由以外に面倒だったという理由も含まれてるわけ
つまりその時間の分だけ逃げてるんだよ
アンダースタン?
(PC)


15 スカーサ◆airqJ2
ミス

その時に逃げた
 →その時だけ逃げた
(PC)


16 夢◆GcD08I
格闘。

A対B(カルマ)

Aの相手はちと面倒だな。
よし武器持ってこよう。
一時遠ざかる。

A「あ、あいつ逃げやがった」

B「武器でギタギタにしてやる」

A「こいつ、逃げた訳じゃなかったのか」

って、ならない?
(au)


17 スカーサ◆airqJ2
>>16
話聞いてる?
その放棄してる時間の分、その時間の間逃げてるっつってんだよ
(PC)


18 夢◆GcD08I
>>14
それはおかしいな。

なら亀レスはどうなるのかね?

カルマが面倒云々言ったから、こんな展開になったけど
これ言わなかったら?

レスするまでに5分かかったら、5分分逃げたって事になるかい?
(au)


19 夢◆GcD08I
>>17
すまん
>>16のレスに時間かかって
見てなかった(>_<)

(au)


20 スカーサ◆airqJ2
>>8
いやあのさ、今回の場合はかなり時間経ってるじゃん?
本人も放棄してたって言ってるだろ
(PC)


21 スカーサ◆airqJ2
安価ミス
>>18
(PC)


22 スカーサ◆airqJ2
>>18
あと言わなかったらって何?
何でありもしない事実をここで出すんだ?
今はこの現実について言ってるんだろ
何だよもし言ってなかったらって
何で関係ない話持ち込んでくるんだよ
面倒って言ったから逃げてることになるっつってんだろ
関係ない話持ち込んで来て何がしたいんだ?
(PC)


23 夢◆GcD08I
>>20
本人が放棄してたって
どこにレスあるの?
見た所なかった様に思えるが。
(au)


24 スカーサ◆airqJ2
>>>49555-61
>>>49555-62
このやりとり見たら分かるだろ
やり取りに応じなかったことは本人も否定してないよな?
やり取りに応じなかったってことはそれを放棄したってことだろ
放棄したって言ってるようなもんだろ
(PC)


25 夢◆GcD08I
>>22
かりの話だ。
俺はカルマの援護しに来た訳じゃなく
今後の俺の為に、知っておきたくてね。
逃げるという事を。
(au)


26 スカーサ◆airqJ2
>>25
もし言ってなかったらそれは分からん
どちらの可能性も残るからな
(PC)


27 夢◆GcD08I
スカーサは
本人も放棄したと言ってる、と言ったじゃんか。
正確にレスしてくれよ。

本人が現実に言ったのと
そう見て取れるって全然違うぞ
主観ってものがあるからな。
(au)


28 スカーサ◆airqJ2
>>27
じゃあ放棄したことを否定せず、その理由を述べることと
放棄したって言うのってどう違うんだ?
意味合いは一緒だろ?
(PC)


29 夢◆GcD08I
>>26
本当にすまんが
カルマって、どこで面倒って言ってるの?
教えてスカーサ(>_<)
(au)


30 夢◆GcD08I
>>28
今そこを論じてるんでしょ
(au)


31 風紀委員ももたろ◆1111HS
夢VSスカーサになっておる
(PC)


32 スカーサ◆airqJ2
>>29
>>49555-62

>>30
いやいや、反論しろよ
わかってんだよそんなことは
どう違うのか説明しろっつってんだよ
違わねえだろ
(PC)


33 風紀委員ももたろ◆1111HS
横槍が喧嘩に発展するってパターン
多いよね〜
(PC)


34 夢◆GcD08I
>>32
大事な所のアンカーが存在しないってさ。
すまんが、もう一度
アンカーじゃなくて、どのスレの何番って言ってくれるだけでもいいよー
(au)


35 スカーサ◆airqJ2
>>34
図鑑(笑) (笑) (笑) 夢
>>62
(PC)


36 夢◆GcD08I
なるほど。
という事は、一発目のネギトロのカルマが逃げた発言は
スカーサの中では、逃げたか逃げてないのか分からないんだね?

なら、どこを見て
>>7
ネギトロがカルマを論破したと判断したの?

(au)


37 スカーサ◆airqJ2
>>36
その説明はもうした
ログ読み直せ
(PC)


38 夢◆GcD08I
>>37
どこで?
読んだけど分からないから聞いてるんだけど。
(au)


39 スカーサ◆airqJ2
>>38
>>9>>17だけど
いや、読んでも分からないなら俺が今説明してもお前には理解できないけど
お前って理解力、読解力皆無だよな
俺のレスで理解できないならこの世にお前に納得させられるような人間はいないと思うぞ(笑)
(PC)


40 スカーサ◆airqJ2
>>9-17
(PC)


41 夢◆GcD08I
>>39
いや、これは俺とスカーサのレスのやりとりでしょ?

カルマとネギトロのやりとりの中で教えてくれよ。

当然>>9-17
これより前になるぜ。

すまんね、評価Dなもんで(笑)
(au)


42 スカーサ◆airqJ2
>>41
カルマは放棄した理由を面倒だからと言った、しかし逃げてないと発言
ねぎとろは面倒だから放棄したならそれは逃げてることになると発言
逃げるの定義は↑でも説明
よって論破
(PC)


43 夢◆GcD08I
>>42
だからさ!
面倒以外にも理由があったら、逃げてないんだろ?
中断だよ、中断!

面倒だけの理由しかない様に書かないでくれよ。
スカーサはカルマ本人じゃないんだから、分からんだろう、カルマの意図は。

中断したら負けのルールでやってないんだから、カルマが一時的に中断しても、放棄にはならない。
(au)


44 夢◆GcD08I
カルマが面倒だから、もうレスは金輪際しないと言ってたなら
そこで、勝負決まるけどね。
(au)


45 スカーサ◆airqJ2
>>43
その話は>>9-17でした
いい加減この無限ループから抜け出せ、単細胞
(PC)


46 スカーサ◆airqJ2
あのさ、なんか勘違いしてないか?
俺は別にずっと逃げてるとは言ってないからな
逃げたから負けなんて言ってないからな
(PC)


47 夢◆GcD08I
>>45
したけど、決着は付いてない。
納得出来んな。
(au)


48 スカーサ◆airqJ2
>>47
うん、じゃあいいよ
俺は別にお前に納得してもらいたいとも思わない

猿が人間に数学を教わるようなもんだからな(笑)
(PC)


49 スカーサ◆airqJ2
俺は俺に出来る全力の説明をした
それでも理解できないならもう手の施しようがない
(PC)


50 夢◆GcD08I
カルマが中断したのであれば
放棄じゃない。

よって、一時的に逃げたは通らない。

カルマが放棄したと認めればそれは逃げた事になる。
ネギトロ&サカースの勝ち。

後はカルマの回答を待とうか。
奴次第で決まるぜ。

時間のルールを決めてない以上
作戦として中断は有りだぜ。
(au)


51 夢◆GcD08I
あくまで、
カルマは可能性をあげただけだからな。
中断か放棄かはカルマ以外には分からない。

今の時点で、ネギトロは論破していないし、
一時的にせよ、逃げたかどうかは分からない。
(au)


52 スカーサ◆airqJ2
中断
一続きのものが中途でとぎれること。また、中途でやめること。

一時的に放棄する("一時的"と"放棄"の定義をプラス)
その時限り、少しの間だけ投げ捨ててかえりみないこと

はい、どこが違うか説明よろしく
(PC)


53 スカーサ◆airqJ2
俺ろねぎとろは面倒だから一時的に放棄したことを逃げたと言ってる
逃げるの定義は説明済み
(PC)


54 スカーサ◆airqJ2
俺ろ→俺と
(PC)


55 スカーサ◆airqJ2
>>51
何?
可能性って?w
逃げたか逃げてないかの可能性?w
お前バカだろ、本人も一時的に放棄した理由は面倒だからって言ってるじゃん
他にどんな理由があろうと逃げた理由が面倒であることに変わらないだろ
それは逃げるの定義に当てはまるんだよ
だから俺とねぎとろはそれを逃げたと言ってるんだよ
いい加減理解しろ、単細胞
(PC)


56 夢◆GcD08I
>>52
一時的に放棄とは言ってなかったでしょ?
都合よく[一時的に]とか入れないでくれないか?

サカースが[一時的に放棄]って言葉を最初から使ってりゃ、こんなレスのやり合いに発展してないぜ。

サカースはカルマが放棄したと言ったんだぜ?


(au)


57 夢◆GcD08I
>>55
カルマは一時的に放棄したとも、
面倒だから放棄したとも断定的な事は言ってないからこのレスは無視するよ。
(au)


58 スカーサ◆airqJ2
>>56
言ってねえよ
俺は"カルマは放棄したと言った"って言ったんだよ
"カルマは放棄した"とは言ってねえよ
(PC)


59 スカーサ◆airqJ2
>>57
いや、言ってるから
>>>49555-62これを100回読み直せ

(PC)


60 夢◆GcD08I
一時的に、って言葉について聞いてるんだけどな。
放棄と
一時的に放棄
は、全く違うものだぞ。
(au)


61 スカーサ◆airqJ2
>>60
じゃあそれカルマに言えよ
実際カルマは"放棄"ってことに>>>49555-62返してんだよ
そんなこと言われても困るわ
(PC)


62 スカーサ◆airqJ2
その逃げた云々の話ってある喧嘩の話だろ
もしかしたら今も放棄段階なんじゃねえの?
だからまだ現在進行形なんじゃねえの?
だとしたら放棄でも中断(一時的に放棄)でもどっちでもいいんじゃねえの?
(PC)


63 夢◆GcD08I
やりとりに応じなかった=逃げ
ってのがネギトロの主張だね?

これがさ、やりとりを中断しただけだったら、どうなるの?ってのが俺の主張ね。
(au)


64 スカーサ◆airqJ2
>>63
うん、あのな
お前真面目に人の話聞けよ

中断ってある一定の時間放棄することだろ
その放棄する理由は面倒ってことはさ、逃げることになるじゃん
その一定の時間だけ
その一定の時間だけ逃げたことになるだろ
どのみち逃げたことに変わりないだろ

もっかい言うな

一 定 の 時 間 逃 げ た こ と に な る

分かるか?
完全に放棄しようが一時的(一定の時間)放棄しようが放棄することは逃げることになるっつってんの
(PC)


65 夢◆GcD08I
俺はスカーサが
ネギトロがカルマを論破したってレスを取り消すなら、それでいい。

これが通るなら、中断が今後出来なくなるからな。

カルマが逃げようが中断しようが
知った事じゃない。
(au)


66 スカーサ◆airqJ2
>>65
何で取り下げる必要があるんだ?
事実じゃん
事実じゃないと言うなら"反論+根拠+説得力、妥当性"をセットに返してこいよ
お前の場合反論しかねえんだよ
(PC)


67 夢◆GcD08I
>>64
言いたい事は分かってるよ。
分かってるけど、

ルール決めてない中断は作戦であり、逃げじゃない。
ルールに時間制限があるのに、中断して時間切れになれば放棄。

飯食い言って1時間中断すれば、それは逃げになるのかって話。



(au)


68 スカーサ◆airqJ2
>>65
>これが通るなら、中断が今後出来なくなるからな。
え、何で?
(PC)


69 夢◆GcD08I
飯食い言って×
飯を食いに行って⚪︎
(au)


70 裏NEO管理人様
カルマは面倒だからって理由で一時的に中断したがそれは休憩であり国会でも議題を論議している最中 長くなると先読みした場合に休憩を取る場合があるな?
決して喧嘩中に中断する事は悪い事でない 逃げだと決定するのはまだ早いと思わぬか?
人には予定というものがあってだな
その予定は突然訪れることもあるわけ
面倒の中にもし洗濯や客人がくるため掃除をしなければならない場合 文体喧嘩よりリアを優先するであろう?
それらがしなくてはいけなくなったからカルマVSねぎとろの喧嘩が面倒となり一時的に放置せざるを得なかったった事だろ それを逃げと断定ししつこく言う場合器の低さ そしてどんな卑劣な手を使ってでも下剋上して勝ちたいっていう執念が感じられちゃうな
(S)


71 夢◆GcD08I
>>66
精一杯やってるんだが

>>68
そりゃ逃げた扱いされるからだろ。
(au)


72 スカーサ◆airqJ2
>>67
だからさ、その飯を食うのが放棄の理由なら逃げたことにはならねえよ
人の話ちゃんと聞けよドバカ!!
逃げるの定義見てこいよ
面倒なことから遠ざかろうとする
って書いてるだろドドドバカ!!!!!

面倒なことから遠ざかろうとする面倒なことから遠ざかろうとする面倒なことから遠ざかろうとする面倒なことから遠ざかろうとする面倒なことから遠ざかろうとする面倒なことから遠ざかろうとする面倒なことから遠ざかろうとする面倒なことから遠ざかろうとする面倒なことから遠ざかろうとする面倒なことから遠ざかろうとする面倒なことから遠ざかろうとする

これが逃げるの定義なの
放棄する理由が面倒だからってんならそれが逃げたことになるっつってんの
理解しろ、単細胞
(PC)


73 スカーサ◆airqJ2
中断することが逃げたことになるとは一ッッッッッッッッッ言も言ってないから
面倒なことを理由に放棄することが逃げたことになるっつってんの
(PC)


74 夢◆GcD08I
>>73
だからね
カルマは面倒だけが理由じゃないって。
面倒+作戦

奴が面倒だからという理由だけでちしたなら、俺だって逃げたの烙印押すぜ。
(au)


75 スカーサ◆airqJ2
>>74
だーかーらー
他にどんな理由があろうとも面倒だから放棄したことに変わりはないの
それは逃げるの定義に当てはまるの
逃げてるの
逃げてることになるの
作戦だとか他の理由は関係ないの
(PC)


76 夢◆GcD08I
放棄はしてないって
中断だぜ

中断はその時点で止まる。
カルマがまた始めれば、再開。
ルールないから、それは有り。
逃げてない。
(au)


77 スカーサ◆airqJ2
>>76

>>64読め
(PC)


78 夢◆GcD08I
大体、辞書を完全ベースにしてるのもおかしいんだよ。

この場合の遠ざかるって、何だよ。

一切姿を表さないことか、
そのスレにだけ来ない事か。
その定義も決めんと。
(au)


79 夢◆GcD08I
>>77
読んでるって。
納得出来ないからの反論だって。
(au)


80 スカーサ◆airqJ2
そこから離れたり遠い関係、存在になること
それが遠ざかる

>>79
納得できないって言うけどさ
お前まともな反論返せてないじゃん
根拠はなんだよ、言ってみろよ
(PC)


81 ねぎとろ◆MlPHEt
>>70
お、負け犬らしい馬鹿な批判ありがとうございまぁーすw
(SP)


82 スカーサ◆airqJ2
根拠もなしに反論されてもな
ずっとお前の納得できてない部分について説明してんのに、説明したことについてまた反論して無限ループ
もう説明のしようがないわ
(PC)


83 ねぎとろ◆MlPHEt
レス読んでて軽く引いたんだけどなんでカルマが一時的に中断したことがさも事実であるかのような物言いしてんのこいつら?
あいつの頓珍漢なところは
面倒くさいからやり取りに応じなかった
詰まったから逃げた
これを差別化してるところだろうがよ
前半部分はいいとして後半の
(やり取りに応じなかった)と(逃げた)の違いを聞いてんだからよ

もうちっとレス読んでから横槍しろよ

あと負け犬に関しては横槍嫌いだから横槍はすんなとか言ってなかったっけ?w
もう破っちゃうんだその信条w
ますます管理人の信頼性が失われるな
(SP)


84 ねぎとろ◆MlPHEt
負け犬君も横槍などという自らの信条に反した卑劣な行為で下剋上狙ってんのかな?w
(SP)


85 スカーサ◆airqJ2
まぁ、中断か放棄かって可能性云々の話にもつれ込むんだろうけど
どのみち逃げたことになるってことに変わりないから
その放棄してる時間、間だけ逃げてるから
例え再開しようともな
(PC)


86 ねぎとろ◆MlPHEt
やべ、就寝前に負け犬をオーバーキルしちゃったよ
息してるかな
(SP)


87 裏NEO管理人様
一時的に中断した事は逃げにならない!
面倒な事から遠ざかったら逃げ それはその通りw
だがな もしカルマが最初は予想していなかったものの急遽予定が入ってしまったため中断せざるを得なかった場合これは逃げですか?スカーサ君

遠ざかる=面倒だからもういいや など自ら積極的にやめようとした場合逃げに値するが

今回のケースはどうであろう
本人が一時的に放棄したといってもあくまで一時的であり再開する目処もある程度予測できる事からただ中断せざるを得ない状況 若しくは、今現在、まともなレス内容を考えることの出来ない状態のため中断したということも一概にあり得る事
そのため中断した。
作戦っていうよりただの内心的にも安定してからレスをしようと真っ向勝負を望んでいるだけと読むこともできるよな
リア喧嘩でも AとBが喧嘩をした!
Aは喧嘩をする前に予定に間に合うか心配だったもののライバルからの喧嘩の誘いだったため喧嘩しました。
だがAはこの後 やっぱり今予定を終わらせないと間に合わない お前とは中断だ! 予定終わらせたら再開だ!!
ただそれだけの話
むしろそこでやるべき事を済ませようとしたカルマが賢い
よって今回は、逃げではなく休憩と判断した。
以上
(S)


88 ねぎとろ◆MlPHEt
国会とかいう馬鹿な例え出してしたのは今日のハイライト
(SP)


89 虫ケラ
夢もうやめとけよ

お前じゃ勝てないし、馬鹿を露呈するだけだぞ
(SP)


90 夢◆GcD08I
>>83

途中から、さも事実みたいになってきたのは、その方がやりやすかったから。
ただでさえ、ややこしいのに更にカルマが可能性の話をしてる所まで入れられなかった俺の実力不足。

そこは不快だよな、すまん
o(`ω´ )o
(au)


91 スカーサ◆airqJ2
>>87
うん、お前もドドドドドドドドドドドバカだな

本人は放棄した理由を面倒だからって言ったんだよ
中断した(とは本人は言ってないけどな)ってのは一時的に放棄したってこと
その放棄した理由が面倒だからってんならそれは逃げるの定義に当てはまるから逃げたことになるの

これでも同じ反論すんならこれ何回も読み直せ単細胞
(PC)


92 裏NEO管理人様
>>83
その都度のルールに応じてだろ馬鹿者w
俺はトピに横槍禁止と書いている、だから横槍は受け付けない
ここに横槍禁止と書いていない だから横槍が認められているものだと思い横槍をした!
ただそれだけの話であろうが
それともお前は、横槍禁止と書いている幻の文字が見えるのか?Ww
(S)


93 スカーサ◆airqJ2
再開するつもりってことはそれは中断だな
中断は一時的に放棄することであって
その一時的ってのは一定の時間だろ
もし中断ならその一定の時間だけ逃げたことになるんだよ
頼むから理解してくれ
(PC)


94 スカーサ◆airqJ2
中断にせよ完全放棄にせよ逃げたことに変わりない
(PC)


95 虫ケラ
夢って論争するのなwww
しかも結構強いじゃんwwww
(PC)


96 ねぎとろ◆MlPHEt
伝説のマッキー様
ところで何故ここでやらないのか知りたいチンパンジーに教えてあげよう猿

まずここ晒しの楽園の管理人がこまめにinしていないと横槍が入る。
論争中に横槍するような空気が読めない奴らがここには多い
少なくとも本家よりはな
俺は今時シブいイカしてる男だから1対1がお好みなんだよ猿
という訳だ猿
(S)
2015/12/13 4:13

負け犬管理人は空気の読めない奴だったそうです
(SP)


97 ねぎとろ◆MlPHEt
ほんと、シブくてイカしてますねぇうらねおニキ
(SP)


98 夢◆GcD08I
あ、ちょっと待って仕事。

↑これ中断な。

逃げか?

面倒だな、暇できてから再開するか。
↑逃げか?

という事。
(au)


99 スカーサ◆airqJ2
>>98
へー、お前アスペだったんだー
もう二度と関わらないでくれないかな?
最後にお前にトドメをさしてやるからな

中断することは逃げることにはならない(説明済み)
しかし、中断する理由が面倒だからろいうならそれは逃げることになる

そして中断していた分逃げたことになる
(PC)


100 裏NEO管理人様
>>91
あれ?面倒=逃げでおk?
いいこと聞いたわじゃあ俺なんもないように面倒って言われた=逃げ
俺の勝ち でいいんだな
俺の評価Sに変えてもらおうかなwwww

俺はこのトピしか見てないからそれより過去は知らん
スカーサ君 君が面倒=逃げ よって相手の勝ち っていうなら今回はねぎとろ、あ、間違ったらっきょの勝ちで下剋上成功って事なんじゃないのか? うん
それと同時に俺はがんもに勝った事にもなるがなw なんならスクショしよかスクショw

あ、単細胞って言うけど
俺スカーサのレス見て毎回思うんだけど同じ文とか多用しすぎw しかもジョンソソの受け売りもあるし
単細胞とか猿に数学とかかなり使ってるけどもっとレパートリー増やしていった方が自身の価値も上がると思うぞ
同じ言葉多用するってことはそれしか言えない単細胞って逆に墓穴掘っちゃうようなもんだからW マジレスするけどさ
まぁ来るの遅かったようだしレス数も僅かだから今回はねぎとろ あ、いやらっきょの勝ちでいいと思うよ
カルマの助っ人したけど俺カルマって人知らんしなw
(S)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]