†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 ねぎとろ◆MlPHEt
喧嘩じゃなく議論をしようぜ
気温が上がる

ちかんが増加する

この因果関係を俺が説明すっから批判して?
(au)


2 わ◆q5umb6
全く関係ない、とするのは厳しいやろなあ
(SP)


3 ねぎとろ◆MlPHEt
気温が上がることで正常な判断がしにくくなる、さらに汗をかいているせいで汗腺から出るフェロモンが増加し、男性の性的欲求を煽る。また気温が高いことで着る服の枚数が減少し、女性男性ともに露出する肌の面積が増える。すると女性がより魅力的な外見になるだけでなく、男性も露出が増え汗をかくので、女性からしたら一層嫌悪感がまし、気温が低い時では声を上げないところだが気温が高いことで声を上げる率が上がる。
(au)


4 ねぎとろ◆MlPHEt
あ、痴漢の定義だけど

電車内で男性が女性の体に触れることを定義とする
(au)


5 ねぎとろ◆MlPHEt
まとめると

気温が上がる

・正常な判断が困難、かつ女性のフェロモン
・着る服の枚数が減少することでより煽動的な外観となる
・男性も汗をかいて汗臭くなるので、女性が嫌悪感を抱きやすい
(au)


6 ねぎとろ◆MlPHEt

痴漢の検挙率が増加する
(au)


7 ねぎとろ◆MlPHEt
こういう本を出したとするならタイトルは
(痴漢は実は女性が悪い!?)
とかだろうな
(au)


8 ねぎとろ◆MlPHEt
ちなみに、そうかもしれないしそうじゃないかもしれないから必ずしもry
みたいなのは要りません。
とっくにそんなことわかってるので
(au)


9 虫ケラ
これがバーサスが過疎る原因だなw
(docomo)


10 ねぎとろ◆MlPHEt
独立変数=バーサスが過疎る

従属変数=ねぎとろがこのようなレスをする

はいどうぞ
ここは議論の場ですよ
(au)


11 ねぎとろ◆MlPHEt
あ、逆だな
独立変数=ねぎとろがこのようなレスをする

従属変数=バーサスが過疎る
(au)


12 刹那◆XSojkN
批判しなきゃダメなの?

肯定したらダメなの?
(S)


13 刹那◆XSojkN
ネタとしては、こういうのいいと思うよ。
(S)


14 わ◆q5umb6
刹那たんは本物なのかな?
その後どないですか?
(SP)


15 スカーサ◆airqJ2
>>4
屁理屈を言うと、満員電車の中でお互いに触れないようにするなんてほぼ不可能だと思いまーす

定義を“故意に触れる”と変えるべきだと思いまーす
(PC)


16 ねぎとろ◆MlPHEt
>>12
肯定してもいいよ
>>15
電車の中で故意に女性に触れること
これでええかな
(au)


17 スカーサ◆airqJ2
完全にそれはないと否定するのって難しいよな
それを上回る可能性を出せば良いのか?
どちらにせよ俺は分からん
(PC)


18 ねぎとろ◆MlPHEt
>>17
要は
気温が上がる→痴漢が増える

気温が上がるの部分を否定できれば批判になるんだよ
俺が上げたフェロモンだの正常な判断だのって言うのを全て否定出来るくらいの強い仮説を打ち出してくれれば議論は始まる
(au)


19 虫ケラ
バカか…

海水浴場の男の目とスキー場の男の目の違い


しかしスキー場で見る女は顔が可愛く見えるよな?なんで?
(SP)


20 ねぎとろ◆MlPHEt
>>19
そんな主観あるかよ(笑)

(au)


21 ねぎとろ◆MlPHEt
>>19
答えはお前の好みだからだよ
(au)


22 ねぎとろ◆MlPHEt
誰も議論しに来てくれないじゃん(泣)
こういう科学的なやり取りもたまにはいいと思うけどねー
(au)


23 キンモクちん(^^)◆ONAL82
結果、痴漢は家帰ってオナニーするわけだから、因果関係というより、テンガ関係といえます(^^)
(au)


24 虫ケラ
いや浴衣着た女が可愛く見えるって奴もいれば制服(ナース、CA、受付嬢など)着た女が可愛く見える奴もいるじゃん。

俺はスキー場で見る女は可愛く見える
(SP)


25 虫ケラ
>>22
バーサスでもそんな事してるから過疎るんじゃん
(SP)


26 ねぎとろ◆MlPHEt
>>23
上手いこと言ってんじゃねぇ
(au)


27 ねぎとろ◆MlPHEt
>>24
お前は
露出度が増えるという要因の一つだけを切り取って挑戦しているに過ぎない
俺が上げた要因のそれぞれが重なりやすいからこそあの因果関係が成り立つ
(au)


28 ねぎとろ◆MlPHEt
>>25
だからそれはらっきょに言えや
ていうか俺=らっきょっていうのあんま煽りにならないよ

むしろ褒め言葉に映る
(au)


29 ジョンソソ
>>27

なぁ〜に言ってるか俺にはサッパリわからん!


とにもかくにもまったくボキャブラリーがないよな!


まぁ…頭が悪いの情けないけどボキャブラリーがないのは惨めだねぇ!


それで言うと前者が俺で後者はお前だな!(爆)


世の中どっちが役にたつかは決めにくいがボキャブラリーがあるほうが明らかに人気者にはなれると思うんだが!


とにかく堅い!


ガッチガッチだよねぇ!(爆)


このスレもアッと言う間に下がってますけど!(爆)

それでキチガイ山本に絡まないのは裏で繋がってるから!(爆)(爆)(爆)



(i)


30 虫ケラ
らっきょ楽になれ!
(SP)


31 ねぎとろ◆MlPHEt
>>29
心配しなくてもお前にまともな議論を期待なんてしてないから

バカはお引き取りください
(au)


32 豆泥棒高ちゃん
>>29
おまえの頭脳じゃさっぱりわからんわなぁ(笑)(笑)(笑)


だってガチドカタだもんなぁ(爆笑)


キッチガーイ!!


|( ̄3 ̄)|
(SP)


33 ジョンソソ
>>31

ボキャ貧もお引き取りください!(爆)


ねきとろさ〜ん!(爆)
(i)


34 ジョンソソ
>>32

忘年会は


いつ?
何処で?
何回?
規模?


大ウソこいてますよコイツは(爆)


キチガイに忘年会なんかあるわけないよな!(爆)
(i)


35 虫ケラ
>>31-32
ひさびさに見た
らっきょと山本のコラボ


らっきょは半値を変えて山本の悪口を言いたいのかい?
(SP)


36 ねぎとろ◆MlPHEt
>>33
ボキャ貧なのは同じことしか言ってないお前だろ?

はいお引き取りくださ〜い
(au)


37 ねぎとろ◆MlPHEt
蓄音機がボキャ貧とか笑える
(au)


38 ジョンソソ
>>37

蓄音機って2回目!(爆)


ボキャ貧丸出しですねぇ!(爆)


ねきとろさ〜ん!(爆)
(i)


39 虫ケラ
蓄音機

らっきょも同じ事を言っていたよ。

こんな奴が管理人だとバーサスも過疎るわな
(SP)


40 ねぎとろ◆MlPHEt
なぁーに言ってるかサッパリわからん

これって俺に対する議論の放棄だよね
俺に屈服させられて思考放棄した哀れな現状を吐露してる醜態晒しプレイかなんかですか?

あ〜見てて恥ずかしい

いや、こいつは恥ずかしいことをしてることにすら気づいていないのかな
(au)


41 ねぎとろ◆MlPHEt
>>38
ボキャ貧は何回目か数えてみろよ

あと山本に対する同じような煽りを幾度繰り返してるのか考えてみろ

なんで何回も何回も蓄音機と揶揄されるのか、理由がわかると思うからさ
(au)


42 ねぎとろ◆MlPHEt
>>39
それを根拠とするなら弱すぎるよね

蓄音機って煽りはそれほど固有なものじゃないし
(au)


43 ジョンソソ
>>40


ココにきてもまぁ〜だ堅い堅いですよぉ!(爆)


気持ちワリ〜!(爆)
(i)


44 ねぎとろ◆MlPHEt
>>43
ほらね、気づいてない
(au)


45 虫ケラ
らっきょちゃん

前に蓄音機と例えたのなら

こいつ蓄音機かと思ってたけどチッチキチーだった

とか超センスある書き込みしろよ。


そーすればバーサスも過疎らなかっただろうに
(SP)


46 ジョンソソ
>>41

ハィ!ハィ!


有り難うごさいますぅ〜!(爆)


お前のアドバイスなんかいらないですよぉ!(爆)

何!その上かは目線は


気持ちワリ〜!(爆)
(i)


47 虫ケラ
ねぎとろ

ズバリ聞くよ!


今、使ってる携帯はいつ買い換えた?
(SP)


48 ねぎとろ◆MlPHEt
>>45
え、それセンスあんの?
具体的にどの辺が?

ねえパイセン、俺に教えてくださいよセンスってやつを
(au)


49 ねぎとろ◆MlPHEt
>>46
え、だって俺お前より上だし
(au)


50 スカーサ◆airqJ2
ジョンソソ
お前もう見苦しいからここに来なくていいよ(笑)
(PC)


51 虫ケラ
滑り笑いだよ。


今の携帯はいつ買い換えたの?
(SP)


52 ねぎとろ◆MlPHEt
アンチ山本が多いとかドヤ顔で言ってたけどアンチジョンソソも徐々に増えてきたね、今どんな気持ち?

あ、でもお前醜態晒しプレイを元気よくしちゃうドMだからもしかして快感だったりすんの?

それなら山本にボコされながら足引きずって粘着してるのも頷けるよな
いゃぁ気持ち悪い(笑)
(au)


53 ねぎとろ◆MlPHEt
>>51
え、春頃だけどそれが何?
あのさよくわからないから質問するなら意図も添えて貰える?
(au)


54 豆泥棒高ちゃん
バカミはリアルでもネットでも嫌われちゃうんだね!(笑)

誰にも相手にされないから構って欲しくて楽園に来たんだもんなぁ(爆笑)

気持ち悪っ!


|( ̄3 ̄)|
(SP)


55 虫ケラ
管理人○○に言ってらっきょの携帯と照らし合わせてもらうね
(SP)


56 虫ケラ
>>>45168
(SP)


57 ねぎとろ◆MlPHEt
>>55
それは一向に構わんが、その手順を踏まえてお前が得た真実と、お前がここに書き記す真実は必ずしも一致しないことを理解しとけよ

得た真実→記された真実

この矢印の間にお前というフィルターが通されるわけだからあとはわかるな?
(au)


58 ねぎとろ◆MlPHEt
>>56
ほらな、俺とらっきょ全然違うだろ?
もういいだろわかれよしつけーな(笑)
(au)


59 虫ケラ
俺が管理人から「ねぎとろとらっきょのアイピー一緒だったよ」と聞かされてもここへ書き込みするのは俺って事だもんな
(SP)


60 ねぎとろ◆MlPHEt
>>59
そうだよ
だからお前が真実を伝えようが嘘を伝えようが所詮信憑性は知れてるって事
(au)


61 虫ケラ
お前バーサス行ってらっきょ呼んでくれば?
(SP)


62 豆泥棒高ちゃん
自分で呼んでこいよキチガイ(笑)

愛奴みたいなキチガイだなこいつ(爆笑)


|( ̄3 ̄)|
(SP)


63 虫ケラ
あっ、ハゲ登場
(SP)


64 虫ケラ
らっきょスレ
(docomo)


65 虫ケラ
らっきょを庇うキチガイハゲ
(i)


66 虫ケラ
今までの登場人物で本物のキチガイと言えるのは山本だけじゃね?


15年も粘着してる人間はどう考えても普通じゃないっしょ
(docomo)


67 ねぎとろ◆MlPHEt
ほい
(au)


68 ねぎとろ◆MlPHEt
この仮説強すぎワロタ
(au)


69 vandalous◆9oHQgf
気温が極端に上がり過ぎる場合は?これまだ出てないよね?アフリカではどうなんだろうな?治安のいいところと悪いところがあるようだが。
(au)


70 ねぎとろ◆MlPHEt
>>69
ん、それは日本でってことか?
日本で気温が例年より遥かに高くなった場合のことを言っているのなら、俺の仮説に影響はないと思うが
治安か
それも当然あるだろうな
(SP)


71 虫ケラ
キモンプはあいかわらず言葉足らずだなあW

要するにそこの気持ち悪男が言ってんのはこういうことだ

気温が極端に高い国でも日本のように寒暖差が比較的穏やかな国よりも痴漢が多く発生してるのだろうか?

こういうことだな。キモンプにしてはいい着眼点だ。しかし鼻WWW
(PC)


72 ねぎとろ◆MlPHEt
>>71
要約どうも
しかしそれを言うなら比較対象は日本じゃなくてその国での気温変化に応じた痴漢の数だろ
そしてその国でもこの仮説で問題ないだろうな
一年中同じくらいの気温の国はそもそもこの仮説の対象にならない
(SP)


73 虫ケラ
日本でないなら昼夜の寒暖差が圧倒的に激しいところではどうなんだろうな?中東辺りになかったか?
昼は四十度、夜は氷点下。適当だが確かあるだろ。
(au)


74 ねぎとろ◆MlPHEt
海外を視野に入れると議論が逸れていく可能性があるな
含意が薄れるが場所を日本に絞るか
(SP)


75 虫ケラ
日本に限定するなら多分大丈夫!そうなると昼夜の寒暖差の問題がある
日本では真夜中は最も寒くて昼2時が最も暑い
この問題があるからもう少し肉付けすべし
それさえできれば完璧だ多分な
(au)


76 ねぎとろ◆MlPHEt
>>75
ん?なんでそこに問題があるんだ?
俺の仮説を使えば、その場合
「夜よりも昼のほうが痴漢が多い」
こういう結果を導き出せる

実証はしていないけどな
(SP)


77 虫ケラ
気温の直近の変化だろ?例えば氷点下から十度上がるのと二十度から二十五度上がるのと気温の変化は断然前者が高いがそれでも後者の方が置換は多くなるだろ?
(au)


78 ねぎとろ◆MlPHEt
>>77
んーなるほどね
そういう角度からつつかれることは想定してなかったわ

まあ反論するなら環境とそれに応じた対策だろうな

氷点以下の環境にいる人間は、当然その環境下で寒さに対抗するよな
つまり氷点下を前提にして服を着たりなんなりしてるわけ
そこから10度上がったとしたら、氷点下を前提にした服を着てる人間は熱く感じる。汗を掻く。新たな気温に適応するために服を脱ぐ。
以下仮説通り
(SP)


79 虫ケラ
>>78
お前は屁理屈にせよ結構論理的に組み立てるから突っ込むがそれを>>1に書いてないから>>1だけ見たら>>77のように突っ込まれたら話がややこしくなるから>>1の時点でそう設定すべき
俺はこれで崩したとも思ってねえが判定だと下手したら負ける可能性もあるから注意な
バカンプスレの虫けらより多分なw
(au)


80 ねぎとろ◆MlPHEt
>>79
想定してなかったから即興で考えた論理なだけに、守り切る自信はないな(笑)

んーまあ確かに初っ端の仮説を完璧にしとかないと、喧嘩だと後付けって言われるような事になるんだろうな
最初の仮説と、後付けした発言との間に論理の整合性がとれていれば、後付け事態が悪いこととは思わないが、判定人によっては印象を悪くするだろうしな
(SP)


81 虫ケラ
なかなかおもしれーし見所あるよお前
ただ冷静に見えて結構頑固で熱くなりやすいとこがあるからそこも注意な

時間をたっぷり置いて休んでから反論していくようにすればより腕に磨きがかかるだろうな


じゃ完全に落ち


次いつ来れるかわかんねーわ


じゃーな
(au)


82 ねぎとろ◆MlPHEt
>>81
頑固なのはある意味褒め言葉として受け取っておくよ笑
まあ冷静さを欠きやすいってのは割と図星だな

俺も楽しかったよ
(SP)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]