†晒しの楽園†

[ここに投稿][]
1 未来ミーシャ
菜摘とかいう雑魚
ポケガイでの論争評価はB+なのに何故ここではAなのか。疑問であります。
まさかここがネット中学校ポケガイより論争の水準が低いという事はありますまい。
(docomo)


2 虫ケラ
今楽園では論争なんて幼稚な事をしている輩はいないよ。
(au)


3 虫ケラ
時代は変わったのだよ
(i)


4 虫ケラ
>>1
ポケガイって、水素とか居たとこだっけ?
(docomo)


5 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
少し確認。
1.菜摘とは菜摘バーストモードを指しているの?
2.論争評価Aとは楽園人物図鑑の内容を指しているの?
(EZ)


6 虫ケラ
当たり前だろ
(S)


7 刹那◆XSojkN
ポケガイ最強は水素君じゃないの?

僕に敗北してたけどっ☆
(S)


8 晴海◆Harual
文字遊びって幼稚だろうか?
ただの口喧嘩との境目がビミョーって言えばビミョーだけど
論争は、論理的思考は勿論のこと文章力や読解力、表現力など色んな能力が要るだけでなく
自分の考えが、より有益だったり有利または正しいのだと他者に伝え説得する力が求められるという遊びの性質上
例えば漫然とするゲームとかよりも、実社会でその培った能力や経験が活かされる場面はあるのではないか?なんて思うんだが。

ただ
時代のせいなのかは知らないけど
随分と衰退してきてるみたいだね(笑)
(docomo)


9 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
ここの図鑑
SSS→S→A→B→C→D→Eの順の評価。B+とか無いしポケガイのAと図鑑のAの価値すら違ってくるだろう。向こうでB+でここの図鑑がAだからってこっちのサイトの水準が低いとか馬鹿なん?
(EZ)


10 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
例えばポケガイのランク付けがS>A>B>C…というアルファベットとそれぞれ+と無印と−のついた各文字3段階で、最高S+から最低I−までなら
B+は30段階中上から7番目のランクで、楽園図鑑の7段階中上から3番目のランクのAより価値があるような。

仮に楽園図鑑と近い基準のアルファベットの使用法をしてたとすれば、B+は全体的に見て雑魚と呼ばれるほど弱くなくなかなか強い評価と言える。

よってこの場合B+の菜摘を雑魚と呼ぶのは、更に強い人間から見た相対的なものであり、ポケガイの強者が相対的に雑魚と見なしている奴が楽園の全体的評価で高いとされているからと言ってポケガイより楽園の水準が低いということにはならない。

付け加えて言うと、
楽園図鑑の評価は図鑑編集者一人の一存で決められたもので楽園利用者の総意でない。
(EZ)


11 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
>>9馬鹿とか言ってごめんなさいm(_ _)m
(EZ)


12 四角侍
幼稚だとか幼稚でないとか…
個々の感受性であって幼稚と感じる奴もいれば幼稚と感じない奴もいる。
Aの感じ方に対してBの感じ方を用いて否定する方はオツムが弱い方なんだなあと 僕 は 思 い ま し た。
え、Aの基準で話してんのをBの基準で否定してどうすんの!っていう…
「ぼぼぼくの基準ではこう感じたんだなぁ!!」とか本当にどうでも良いのであって…そんな事言ったところで「へぇ、そう感じたんだ」くらいだし…
へぇそうですか、みたいなね☆
脳の働きが鈍い者同士のおバカな戦いで仲良く頭の悪さを露呈しましょうっていう格好の場としては良いかもしれませんね^ ^
(PC)


13 晴海◆Harual
Cの基準は分かったからさ

「へぇ、そう感じたんだ」
これだけ書いとけよ(笑)
(docomo)


14 虫ケラ
菜摘はポケガイで水素と同等の強さなんだから最強だろ
(S)


15 晴海◆Harual
>>14
水素って平沢水素のこと?
(docomo)


16 四角侍
>>13

視野が狭いですね^ ^
(PC)


17 晴海◆Harual
>>16
「へぇ、そう感じたんだ」(○´d¨`)
(docomo)


18 四角侍
>>17
はい^ ^
(PC)


19 晴海◆Harual
>>18
「どうでもいいわ」(○´d¨`)
(docomo)


20 キンモクちん(^^)◆ONAL82
はっるっみ!ふっとっうっ!

かっとばせー、ビックサイトっ!(^^)v
(au)


21 四角侍
>>19

オツムが弱いと言われ…
「へぇそう感じたんだ。くらい」と話の質の低さをバカにされ…
視野が狭いと言われ…

>「へぇ、そう感じたんだ」(○´d¨`)
>「どうでもいいわ」(○´d¨`)

いやあこれはダサいです。
なにがダサいかってしてやったりみたいなドヤ顔臭が凄いんです。
しかもスカッてる…ポンコツ…

彼がこうなってしまったのは僕の所為です。
僕が「へぇそうなんだ。くらい」と彼の話な質の低さをバカにしたのがキッカケでした…

彼はこれを逆手に取り「へぇそうなんだ!!」と自信満々にぶつけようと思ったんです。いわゆる皮肉です。
しかし結果がこのザマ…僕の使い方とは相違しています…ああ可哀想。頭が悪いって怖い…

「どうでもいいわ」


…悲しい。
(PC)


22 四角侍
あ、これってあれですよね。
いわゆる戦車に石ころってやつ!!

か、悲しい…
(PC)


23 晴海◆Harual
感受性の否定はオツムが弱いってのを
どこへ仕舞ったのか知らんがこの自虐バカ…

ま、「どうでもいいな」
(○´d¨`)
(docomo)


24 晴海◆Harual
(-人-)チーン
(docomo)


25 キンモクちん(^^)◆ONAL82
(-人-)チーン (-人-)コ (-人-)チーン (-人-)コ (-人-)チーン (-人-)コ (-人-)チーン (-人-)コ (-人-)チーン (-人-)コ (-人-)チーン (-人-)コ

(au)


26 晴海◆Harual
>>25
(-人-)キンモク(-人-)チーン(-人-)キンモク(-人-)チーン(-人-)キンモク(-人-)チーン(-人-)キンモク(-人-)チーン(-人-)キンモク(-人-)チーン(-人-)キンモク(-人-)チーン
(docomo)


27 キンモクちん(^^)◆ONAL82
にぽぽでし(^^)
(au)


28 四角侍
>>23

そんな事言ってないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Aの感じ方に対してBの感じ方を用いて否定する方はオツムが弱い方なんだなあと 僕 は 思 い ま し た。

Aの感じ方に対してBの感じ方を用いて否定する方はオツムが弱い方なんだなあと 僕 は 思 い ま し た。

Aの感じ方に対してBの感じ方を用いて否定する方はオツムが弱い方なんだなあと 僕 は 思 い ま し た。


感受性の否定?笑

これを拡大解釈といいます。
(PC)


29 晴海◆Harual
>>28
拡大解釈? 大丈夫かおい
真っ先に「個々の感受性の違い」をうたったのはお前だよね

俺の感じ方に対してお前の感じ方を用いて否定するお前はオツムが弱い。

俺、そんな理屈は知らんけど
お前的に、そうらしいじゃん?

周りキョロキョロ伺うのはいいけど
自分、見えてマスカ?自虐侍さんよっ
(docomo)


30 晴海◆Harual
たまに来るとは、こんなのばっか
(○´d¨`)
(docomo)


31 四角侍
>>29

うんうんそれで?

感受性の否定wwww
(PC)


32 四角侍
感受性の否定

Aの感じ方に対してBの感じ方を用いて否定

ぶw
(PC)


33 †麗帝†ルシフェル・フェザー・ド・華流魔
僕はいい歳こいて論争もするしゲームもするよ(^O^)
(EZ)


34 キンモクちん(^^)◆ONAL82
なつみと聞いて思い出すのは、吉田夏海でし(^^)
ぽくは彼女の掲載部分だけが欲しくて、eggを買っていました(^^)
今思えば、何で好きだったのかよくわかりません(^^)
(au)


35 吉田夏海
吉田夏海だよっ!

がぁははは
(i)


■簡易投稿
▼お名前

▼コメント(必須)






[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]