†晒しの楽園†
[
ここに投稿][
下]
1 虫ケラ紅たろ VS ゆっとん横槍禁止
ファイッ
(PC)
2 ゆっとん◆Hv2Sゆっとんがんばれーザワザワ
(EZ)
3 鬼畜>>1ナイスタイミング(笑)(笑)好きよん(笑)
(PC)
4 紅たろ.◆rlreまずBがネタを披露してそのネタとやらがAから見た場合、ネタ要素0だったらネタじゃないみたいな言い方してたけど、受動側が見てネタ要素が0でも本人がネタというならネタだよ
よっしゃ論破ああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwふう勉強するか
(EZ)
5 ゆっとん◆Hv2S何こいつ怖い…。
人間が「俺は狼だ」って言おうが人間なように物事には定義があるのに何かの色を脳内で開発しちゃったのかな…。
勉強がんばってもっとまともな文章構成できるようにしてな…。
(EZ)
6 虫ケラプッ ゆっとん早く答てやれよ紅タロウちゃんにw
(EZ)
7 紅たろ.◆rlreお前馬鹿じゃねぇの‥
人間と狼って根本から違うものやしその人間が狼じゃないのは客観的事実やないか‥
今回のネタうんぬんとその例示がどう当てはまるのかね
まあ、ある人間が俺は狼だって言うならその人間からしたら自分は狼なんだけどなー
(EZ)
8 ゆっとん◆Hv2Sネタにはネタの定義があるよってことだよ(苦笑)
自分目線で考えても意味ないだろ真っ当な真実を本人がネタと言ってもネタにはならないよ
あとネタの定義について知りたいならWikiってこいよ
(EZ)
9 ゆっとん◆Hv2Sつまり事実は口先じゃ変えられないってことね
ちやほやされて有頂天になってんのかこいつただの理想狂じゃねーかきもすぎ笑えない(苦笑)
(EZ)
10 ゆっとん◆Hv2S本人が言えばネタってソース持ってこいよ^^自分の中でくだらない決まり作らないでそれを証明してみせろよ(苦笑)
(EZ)
11 しょーもなしょーもな
しょーもな
(EZ)
12 紅たろ.◆rlreそのネタの意味が万人、すべての人物の所持する意味に共通するものとでも言うのかい(笑)
定義の意味を調べたら?
定義って字の如く[義を定める]んでしょアホ
自分目線で物言うのが間違いだとでも?
なら受動側の君が自分目線で物言う、考える方が正当性あることを主張したらどうだい
芸人のAが君にネタとして披露したものを自分がネタと思えないからネタじゃないと決めつけても、[芸人Aが君にネタを披露した⇔君は芸人Aにネタを披露された]という事実は覆らないよ
自分目線で考えても意味ないとか言いながら自分目線で考えてるお前って馬鹿なの?
自虐的こわあ〜
(EZ)
13 ゆっとん◆Hv2Sうん、このスレが立って媒体ができたんで真実になりましたよね(苦笑)尚本人は喜んでますよね
芸人Aが俺にネタとしてってお前元よりネタとして披露するものとは別の話だけど自分で持ってきた論題からズレないで
パターンが違うものを持ってきても俺が議論する意味がないから軸を戻すのめんどくさいからお前みたいな本末転倒なやつの相手したくないんだよ(失笑)
(EZ)
14 オレンジ◆wDawつうかあんまゆったんゆったん言うなや
楽園のキングはうちやで
(S)
15 ゆっとん◆Hv2SB「Cさん、Aを潰して」
そして結局この状況
俺はこのことについてネタを使用しないように布石を設置したんだがこれに当てはまる例示じゃないと反論する言葉がないです
(EZ)
16 オレンジ◆x2mzチンコ
(S)
17 紅たろ.◆rlreなんで別なの?
違いは最初にネタと披露すると言ってるか言ってないかの違いだけど、本人がネタと予め言ってたらネタと認めるってことは本人がネタと言えばネタってことを認めるってことではないか
予めネタと言ってもネタじゃないと否定できなければ、本人がネタと言えばネタとなるということはないと否定できてないわけだよ
別にAがBを馬鹿にしてその旨をBに伝えて、Bが馬鹿にされてないと思ったからBは馬鹿にされてないとなるのかってことに置き換えてもいいんだよ
もちろんAがBを馬鹿にしたのは事実であり、BがAに馬鹿にされたのも事実である
能動と受動はセットでしょ
AがBを踏んだ
⇒BはAに踏まれた
AがBを殴った
⇒BはAに殴られた
要するに定義に関係なくこの[能動⇔受動]は成立するってことだよ
投げ出すからさっさと投げ出したら?
俺も君みたいな事細かに説明しないとわからない馬鹿に、事細かに説明してたらまた周りから長文野郎とか言われるんだから
(EZ)
18 論争の神お前らくだらん
死ね
(EZ)
19 チンコの神お前ら包茎死ね
(S)
20 顔の神お前らのような不細工死ね
(EZ)
21 ゆっとん◆Hv2Sそれがネタなのかネタじゃないのかの違いですけど^^;
本人が言えばネタなら
日本人「俺日本で生まれた」
第三者「へえ」
日本人「ネタだよwwww」
ってこういうことだよね(苦笑)
だから言ってんだろ万物に定義があるなら当てはまらなきゃ意味を成さないんだよ
いくら例示したところでその事実は変わらないからお前の持論【本人がネタといえばネタ】なんてただの理想狂のわがままな一点張りにしか見えないから(苦笑)
醜態さらす前にめんごしたら許してあげる
(EZ)
22 ウンコの神お前らのような臭いウンコするやつ死ね
(S)
23 ゆっとん◆Hv2S長々と的外れな例示続けないで早くめんごしてね(苦笑)スペシャルめんどくさいねん
(EZ)
24 世界の神々からひとことシャラップ
(EZ)
25 紅たろ.◆rlre>>21だからあ
[なんで別なのか]聞いてるんだよ
ネタとネタじゃない違い?
なんでそうなるのか聞いてるんだよアホゥ
お前のは客観的事実をネタと言ってるから当てはまらないんだよ
その日本人日本の地で生まれて日本で生まれたってのをネタと言ってるのなら、それもネタとなるが主観的事実だ
俺が言ってるのは[本人がネタと言っていたらそれはネタ]というのが客観的事実となり得るってこと
万物に定義がないからこそ人間は意味を定めるんだろ
何を言ってんだい
(EZ)
26 オレンジ◆x2mz>>23紅はすり替えの神だから仕方ないまともに相手するだけ無駄だろ
相手にするお前もいけないんだよ
自業自得
(S)
27 ゆっとん◆Hv2SうわあこのRes間タイムは反論来る感じやんけ…。合理化はもういいから…。な??誰も怒らないからめんご☆でいいから…。
(EZ)
28 ゆっとん◆Hv2S>>25軸外れんなよ^^【本人がネタといえばネタ】はどこいった??^^
別かどうかなんて本人の思想なんか第三者にゃわからないからに決まってんだろ^^最初にどんな思考働かせての発言がどうかって話だよ(苦笑)こんな簡単な心理をいちいちリピートさせないで
(EZ)
29 ゆっとん◆Hv2S紅たろちゃん好きだゆちゅっちゅ☆
意地になってて可愛らしいでもそろそろ折れないと俺様もあきれちゃう
(EZ)
30 紅たろ.◆rlre>>28ずっと言ってんだろ‥
本人がネタと言えばネタとなる
(客観的事実となる)
って
主観的事実にもなるとも言ってる
下部に関してはお前もう何言ってるのかわからない
丁寧にこれも否定しなければ俺の主張を有力にしてくれるんですよって言ってあげたのに
最初にネタだって言ったらこれはネタって認識できるから例えネタじゃないと思ってもネタと認めざるを得ないって?
具体的な違いを聞いてるん何だよアホゥ
(EZ)
31 神神だけど腹減った
(EZ)
32 ゆっとん◆Hv2Sいや、じゃあ事実をネタ化させるのについて虚言としての要素をさっさとあげろよめんどくせーな
いつまで合理化してるつもりだよいくら主観的な妄想してるからって事実にはなんねーよ人間なら理解しろよ
最初にネタと言うについては例示にはならんことを言っただけで俺がいつネタ発言のタイミングでnotネタかどうかなんて言ったんだよ勝手に話を脳内で発展させんなや現実に戻ってこい
(EZ)
33 オジーゆ、ゆっとんのキ・・・・ス
(i)
34 ゆっとん◆Hv2Sもういいよ他力本願で俺様に仕向けた鬼畜とかいう池沼叩いてこいよ
(EZ)
35 紅たろ.◆rlreお前って反論できなくなったら自分の要求を通そうとするだけかー?
[本人がネタと言っても受動側から見てネタ要素が0ならネタにはならない]ってことを証明したらいいだけの話じゃないか
俺がさっき挙げた例示の意味理解してる?
AにBにネタを披露したならBはネタを披露された、つまりBから見てネタ要素が0でもAがネタとして披露したものなのでそれは紛れもないネタだってことなわけ
(EZ)
36 虫ケラオジーとかいうカスは書き込む暇があるなら仕事しろよニート
空気読め
(EZ)
37 オレンジ◆x2mz>>36てめぇも空気読めや馬鹿
(S)
38 神以下
>>37のきもさについて語るスレ
(EZ)
39 虫ケラ戦場だな
(EZ)
40 ゆっとん◆Hv2Sお前脳内発展させすぎだろ
俺がいつ受動側から見て云々言ったんだよ今まで俺定義の話してただろwwww
お前自分の主張ばかりで聞く耳ないのかよwwww
俺の主観でネタじゃない認識とかじゃなくてさ定義に当てはまってないだろって何回言えば理解出来るんだよwwww
第一【本人がネタと言えばネタ】という持論に対して俺が意見してんのに何でお前が俺に証明を要求してんだよwwww
意味わかんなくなってゴチャゴチャになってんなら早く勉強してこいよwwww
【受動側から見てネタじゃないならネタではない】
うん、違うね
そんでそれ誰の主張を論破しようとしてんのかなお前
(EZ)
41 ゆっとん◆Hv2Sもういいよてっとり早く
【本人がネタと言えばネタ】と
なぜ真実を語ることについてのネタ化が有なのかをお前証明しろよ
そこが根本だろ
(EZ)
42 ゆっとん◆Hv2S意地になって憤怒していつまで続ける気だい俺に迷惑だぜ
(EZ)
43 オレンジ◆x2mz>>38てめぇうちのマンコ舐めさせるぞ(怒)
(S)
44 ゆっとん◆Hv2Sはい、終了
お互いに例ペコッ
(EZ)
45 虫ケラいきなり現れたやつに紅たろ負けたのかよw
(EZ)
46 虫ケラ定期上げ
(EZ)
47 壱万円age
(S)
48 虫ケラアメキタ麺多すぎ
古参ホストも来ないかな
(i)
49 紅たろ.◆rlreこんなんで周りは紅たろの負けだとか言うのか
周りの人間に是非どこがどう劣っているのか説明してもらいたいもんだね
まあ言いたいことは言わせてもらうけども
(EZ)
50 ヲwタRyo◆888U相手にすんなよ
(EZ)
51 紅たろ.◆rlre>>40だからお前から見てネタの定義に該当しないからネタじゃないって言いたいんだろ?
んで
〇―引用―
11:ゆっとん◆Hv2S
きもすぎ笑えない
本人はネタとか言い張るんだろうなネタ要素0なのに
〇―以上―
[ネタ要素0なのに本人はネタと言い張るんだろな]、と本人がネタと言い張る場合に於いて否定的ではないか
さらに、今まで俺の[本人がネタと言えばネタ]という主張を否定しているではないか
つまり、本人がネタと言えばネタとなるのは間違いだってことでしょ
証明責任あるじゃねーか(笑)
俺が言ってる[本人がネタと言えばそれはネタになる]というのは定義に関わらず本人がネタと言えばネタとなるということ
もちろんネタの意味に沿ってるのが当然だけど
Bが平手打ちは殴るに値しないと思ってて、Aは平手打ちは殴るに値すると思ってる
AはBを平手打ちして殴った
Bは平手打ちは殴るに値しないから殴られてないと言い張る
でもAは平手打ちを殴るに値すると定義しているからAはBを殴ったとなる
もちろんBはAに殴られたとなる
それがさっきから言ってる[能動⇔受動]はセットだということ
(EZ)
52 ゆっとん◆Hv2Sこいつアホすぎ(苦笑)
ネタ要素0のResponseをどう定義に当てはめんだよ対極した意にしかしがみつけないのかよ
そうだよ【本人がネタと言えばネタ】は間違いだよ
そんでそのお前の持論の他には【受動側から見てネタじゃないならネタではない】しかないのかよ頭極端すぎだろ
定義に当てはまらなければネタじゃないって主張してんだから前者も後者も俺の持論じゃないだろ、それで何で俺が証明しなきゃいけないんだよ(苦笑)
はい、受動側から見てネタじゃなくてもネタの定義に当てはまればネタです
これでいい??(失笑)
何が証明責任あるじゃねーか(笑)だよ気持ち悪い野郎だな、そんなもんねーよ
わかったら本人がネタと言えばネタになるっていうソースさっさと持って来いや
(EZ)
53 アこんなのはシンプルに結論出せる
つまり紅たろが言う「ネタ」を相手がネタと解釈できてなかった限り「ネタ」として通用しないって事
まぁ紅が納得しないようだから更にスタイルを砕いて言えばここはリアルじゃない。ただでさえ文章の世界で相手の雰囲気や表情が分からないわけで、お前にはネタならネタ、ガチならガチと判断できる程のレスを打つ責任があるわけ。
お前はそれをできなかったわけだからこれはゆっとんの勝ちだろ。
(i)
54 アあっちなみにこれは横槍ではないぞ
本人が負けならなぜ負けかを説明しろっつったから説明しただけ
第三者の俺から見てもお前よりゆっとんの方が理論組めてるから公平に判定した。
認めないのは勝手だけども引き際知らないと見苦しいだけだからな
(i)
55 虫ケラゆっとん圧勝
どうせ紅なんとかは
>>53にも食いつくんだろうなwww
(EZ)
56 虫ケラゆっとん圧勝
まぁ紅なんとかの事だから認めるどころか
>>53にも食いつくんだろうなwww
(EZ)
57 虫ケラ紅たろは自分の弱さを知るべき
(PC)
58 虫ケラ紅たろは自分の弱さを知るべき
(PC)
59 勇気が無い子定義の下りで早速吹いたwwwwwwwww
義に反する言葉がその言葉の意味を成すとでもwwwwwwwwwwww
簡単に言うと「ネタ」とか曖昧な表現じゃなくて「冗談」に置き換えようぜ
その人は冗談のつもりで言っただろうが冗談の要素0でモロ本音に聞こえて、これが後で
「冗談だから!」ってのが万人に通じるとでも思ってるのかね
論題を提示して自分が肯定否定を選んでも尚墓穴を掘り続ける、自覚あるかは知らんが屈辱だな(笑)
あ、これ一人言ね^^
(PC)
60 紅たろ.◆rlre>>52何を証明するかわからんの?
本人がネタと言えばネタというのは間違いという証明だろ(笑)
仮に片方が証明出来てないとしたとしても、もう片方が証明しなければその事柄がどちらか一方に偏ることはない
お前のネタの定義に当てはまってなかったからお前からしたらネタではないんだろ?
んで本人がネタと言えばネタというのは間違いであくまでも受動側、自分の定義によってネタかどうか決まるって言いたいんだろ?
じゃないと相手のネタが客観的事実というのを認めてるわけで、ネタと言ってる側の意見が通ってしまう
何度も言ってるように俺は[能動⇔受動]はセットということを主張してるだろ
[
>>51]の平手打ちの例だけど、大勢が平手打ちは殴るに値しないと思っていてもいいわけ
定義に沿っていたらありとあらゆる人間がその定義じゃなくても定義として成立してる以上、否定できない
(EZ)
61 紅たろ.◆rlre>>53ネット上のネタに限定するならネタだからこそネタとわからないようにするものでしょ
今回のことで言えば鬼畜というユーザーが釣りスレ(ネタ)を建てたが、それを見たゆっとんはネタ要素0でネタと思えなかった
これは鬼畜ってユーザーからしたら上出来のことではないか
魚を釣るために偽の餌で釣る場合、より餌に似せたもので釣ろうとするでしょ
多くのユーザーがしてる冗談のイメプも一般的なユーザーから見たら冗談と思えなかったりするだろう
同じような人間からしたら冗談だと解釈できたとしてもね
通用しなくても本人がネタと言うならネタだよ
例示してる[能動⇔受動]はセットではないということを証明しなければ俺の主張は覆らないよ
(EZ)
62 オレンジ◆x2mzもう紅無視でいいやろ(笑)
(S)
63 アいやだからね、どんなにお前が正当化しようともネタとして相手に通じてなかったらその主張は自己完結のオナニーなだけ
お前会話っつーのは相手が理解できて成り立つ物だからな?
はい終了だ終了。覆ってるのに気付くまで付き合う程お人好しじゃねーぞ
(i)
64 虫ケラほんと頭弱いな紅なんとか
(EZ)
65 オレンジ◆x2mz紅二度と論争すんなうぜぇ
(S)
66 ゆっとん◆Hv2S>>60お前ほんと頭悪いな
俺がお前の持論が間違いということをまとめたらガンスルーで軸変えて今更って感じ(苦笑)
とりあえず真っ当な真実はネタにはならないってだけで【本人がネタと言えばネタ】にはならないからさ
真実を話した後にネタだなんて言っても虚言にはならないから
第一元からお前の持論から始まったものを俺に証明求めたところで机の上の空論ってやつなんだよ
自分の本末転倒ぶりでよくわからなくなってんなら国語の勉強してとっとと会話できるようにしてこいって話
わかりやすく言うとお前が俺に殴られて
俺「冗談だよ」
なんて言っても殴った事実は変わらないなんの冗談にもならない
はい、【本人がネタと言えばネタ】ではなくなりました
〜おしまい〜
(EZ)
67 ゆっとん◆Hv2Sこれ以上続けたいならお前の持論が証明されるソース持ってきてな
お前の脳内で決まり作って俺に熱弁されてもどうしようもないから
(EZ)
68 ゆっとん◆Hv2Sこれ以上続けたいならお前の持論が証明されるソース持ってこいよ
自分の脳内onlyで決まり作って俺に熱弁してもどうしようもないことにそろそろ気づいてくだちゃい
(EZ)
69 ゆっとん◆Hv2S大事なことなので2回言いました
(EZ)
70 虫ケラ紅たろは頭悪いな
ガチでアホwww
(PC)
71 虫ケラ(EZ)
72 紅たろ.◆rlre>>66何言ってんの(笑)
俺がすべての場合に於いて本人がネタと言えばネタとなるなんか言ってねーだろ(笑)
[
>>30]で言ってんのに何をどや顔で「してやったり!キリッ」とか言ってんの(笑)
ソースソースうるさいけど覆し切れてねーじゃん
(EZ)
73 紅たろ.◆rlre>>63明らか馬鹿にしてるようでも本人が馬鹿にしてない、馬鹿にしたつもりがないなら馬鹿にされたとか言っても被害妄想なだけやんかー
客観的事実か通用するかとはまた多少なり話が変わってくるで
(EZ)
74 アもーやめとけよ時間の無駄だ。
理解できないならそれでいい
(i)
75 紅たろ.◆rlre理解してるやん
ネタに見えないって方が妥当性があるからネタって方は通用しないってことやん
(EZ)
76 虫ケラだめだこりゃ
(EZ)
77 虫ケラアホ丸出し
(PC)
78 虫ケラ(PC)
79 ぺぺこれは…
ボーヤの勝ちなんじゃねーのか?
これは後でじっくり読んでわしが判定しよう…
(EZ)
80 ゆっとん◆Hv2Sなんてもん上げてんだよ自演がばれるだろ
(EZ)
81 ぺぺゆっとんちょっと読み返してみ
普通に
つか、上がってたからチラ見しただけだからな(笑)
(EZ)
82 ゆっとん◆Hv2S流し読みしますた
(EZ)
83 ぺぺ>>82どっきりとかあるじゃん?
あれ、ネタバラシありきじゃん?
後はわかるな?
(EZ)
84 ゆっとん◆Hv2S>>83ドッキリにネタばらしがあると
【本人がネタと言えばネタ】
になるかは不明だけど…。
(EZ)
85 ぺぺ>>84ネタバラシがあるじゃなくてネタバラシありきな(笑)
で、なにが不明なの?
(EZ)
86 ぺぺつか、ゆっとん的には今読み返してもこれは勝ったって感じ?
(EZ)
87 ゆっとん◆Hv2S>>85いや、それがどうやって
【本人がネタと言えばネタ】
と結びつくのかなと
(EZ)
88 ゆっとん◆Hv2S>>86俺さ…。
論争勝った!!とか痛いしいこと言いたくないからダイレクトに聞かないで…。
まあ、ゆるりと言ってしまえば勝ったとは思ってるよ
紅たろちゃんの
【本人がネタと言えばネタ】
これは
>ガセネタの略。真実ではない、悪ふざけの言動。
>いかにも真実であるかのように語られる。
※Wikipedia参照
でもわかるように真実や実際の出来事を本人がとれだけネタと喚いても真実は覆せないだろ
(EZ)
89 ぺぺ>>87ネタバラシありきのネタはネタを提供する側がこれはネタですよとバラさないとネタとして成立しないわな
本人ってのはネタ投下する側の奴のこったろ
(EZ)
90 ゆっとん◆Hv2S痛いしい×
痛々しい○
(EZ)
91 ぺぺ>>88ガセネタはネタにゃならんのか?(笑)
例えばスレタイに〇〇〇のまんこ写メ貰った!
サブタイトルに嘘でした
ネットじゃよく見る釣りスレはネタにゃならんの?
(EZ)
92 ゆっとん◆Hv2S>>89それはネタが既に含まれてる状態だから
【本人がネタと言えばネタ】
には結びつかないだろ…。
ドッキリなんて最初からネタのつもりで設計された計画なんだからネタバラししなくてもネタです…。
ドッキリを受ける側がネタと気づいてないからネタでしたってことをバラしにいくだけやん…。
(EZ)
93 ゆっとん◆Hv2S>>91いや、ぺぺちゃんさ
ちょっと勘違いしてるわ…。
俺が言ってんのは本人がネタをバラしたらネタじゃなくなるとかそういう意味じゃないわ…。
ネタじゃない物を本人がいくらネタと言ってもネタじゃないものはネタじゃないってこと…。
そんな最初からネタだっていう本人の意図があるものはネタなんてこた俺もわかってますわ…。
(EZ)
94 ぺぺ>>92え?当たり前じゃん(笑)
ネタじゃないつもりでネタでした←これがネタになるか否かの話じゃねーんだろ?(笑)
(EZ)
95 ゆっとん◆Hv2Sやっぱり勘違いか…。
別にいいと思うよ…。
(EZ)
96 ぺぺ>>93ネタじゃないものをネタって言う場面がいまいち浮かばんな…(笑)
(EZ)
97 ぺぺ仕方ねぇから読んでみるか…後で…
(EZ)
98 ゆっとん◆Hv2S>>96俺がぺぺちゃんを殴りました
俺
「冗談だよ」
さて、何が冗談??って話
(EZ)
99 をた◆lOsA>>100なら今月せっくすできる
(EZ)
100 をた◆lOsA0日
>>100なら今月せっくすできる
(EZ)
[
返信][
最新][
上]
[
一覧に戻る]