1 紫露

会話

会話
100 紫露
キレイだよね
98 紫露
載せるよ。
97 紫露
やっぱり格子かぁい
96 紫露
載せるかピンクだけど
95 紫露
男の人なら
94 紫露
…夏のもあるよ
93 紫露
…わたしのアラン模様のセーターみた?
92 紫露
アラン模様は嫌い?
91 紫露
一回合せてみたら?
90 紫露
春日〜ではないと
89 紫露
アレ?先生ピンクのベストあるっけ?
88 紫露
赤じゃなくていいんだけどね?たまたま好きな模様が出た毛糸がアカな話で
87 紫露
格子好きじゃの私
86 紫露
伊勢海老のハサミと格子に格子に生命の木か
85 紫露
先生に見せたやつが生命の木と格子でした
84 紫露
格子好きじゃの私
83 紫露
…生命の木と格子ですか?
82 紫露
まあトラディショナルは
ケーブル
人生の梯子
ダイヤモンドケーブル
三位一体
蜂の巣
生命の木
伊勢海老のハサミ
ジグザグ
カゴ
おべっか
さじ
格子
とあるんだけどね
81 紫露
そういう編み方が有るのです
80 紫露
人物名じゃないよ
79 紫露
ガンジーって何?
78 紫露
編み方がわかる人しか分からない言い方をしたらメリヤスもガーターもゴム編みも、ガンジーも穴をあける工程も何もかもが詰まってるので
77 紫露
アラン模様って〜のは編み方の集大成なんだよね
76 紫露
あのコはトラディショナルじゃないから興味があれば身に付けてみたら?
75 紫露
私が送ったアラン模様は見た?
74 紫露
だけど先生だって弾けたい時は有るはずなんだよね
73 紫露
コンタクトレンズは疲れる?
72 紫露
別に先生が誰でも先生が先生なら先生を愛してるのよ
71 紫露
それこそが証明なんだろうけど
70 紫露
ビンビンに働いてしまう
69 紫露
別に暴かなくていいのに暴いてしまうのは白日ならではなんだろうな
68 紫露
多分三位一体の神だろう
67 紫露
何かビンビンに働いてしまうのは
66 紫露
誰でもいいのだけどね本当はだけどさ
65 カイザー
ミカエルの中に誰が入ってるかな?
64 カイザー
彼は東江本体が嫌いだしマリアも嫌いだしイエスも嫌いです
63 カイザー
この様な形に
62 カイザー
東江本体が歪めた歪みが
61 カイザー
冷めたヤハウェのカムバック
60 カイザー
届くことはない
59 カイザー
東江本体が好きだからを繰り返しても
58 カイザー
主だったんですね
57 カイザー
ね、先生
56 カイザー
忘れ物がカムバックしてきたのでしょうか
55 カイザー
貴方がた人間には才能などないのですよ
54 カイザー
声も機械でうまぁく作る
53 カイザー
ザマァないですね。だから先生が興味無いのですよ
52 カイザー
神の力がないとなんにも面白くも上手くもねぇ
51 カイザー
クラッシュで〜す
50 才牙
さ、崩壊士てもらおうぜ
49 才牙
あとはエーアイで色々出来ちまう努力要らぁず
48 才牙
0だから皆ゼロなわけだ
47 才牙
だからパソコンなんだよ才能要らぁずwww
46 才牙
神全敗
45 才牙
さ、飯食うか。勝利の祝いしようぜ
44 才牙
これがヤハウェは嫉妬の神の答えだ
43 才牙
コレこそが神の罪で人間は所詮神の人形
42 才牙
本当に面白い作家は嫉妬の的に遭う
41 才牙
所詮てめぇら作家は神の力がないとつまらない話しか描けない
40 才牙
だから良しとしよう
39 才牙
まぁ〜東江本体死刑にできたじゃん?
38 才牙
神が仕組んだ嫉妬を発動させんだよ
37 才牙
コレこそが弁財天の証だし
36 才牙
だけど紫露はファンタジーだけど別の話。

を書けちまうの
35 才牙
刃もファンタジーだしコナンも快斗も現代ファンタジーじゃん?
34 才牙
コレが弁財天の証明
33 才牙
先生はだから楽しめるんだろ?
32 才牙
まぁたゼロから作り上げる〜に
作家が

キーって
31 才牙
しかしこいつにはない
30 才牙
ヤイバとかまじっく快斗にだって色はあるはずなんだよ
29 才牙
こいつにはない
28 才牙
キテレツ大百科だってドラえもん色あっただろ?発明でさ
27 才牙
マンガが増えれば増える程、え。同じ作家?
26 才牙
こんな凄いことを軽く成し遂げます
25 才牙
めちゃくちゃすごい作家です
24 才牙
またゼロから作れる
23 才牙
こいつに自分の作品の色は残さないわけだ
22 才牙
ここが紫露のすごいとこで
21 才牙
亡くなったじゃん
20 紫露
何故に科捜研の女?
19 才牙
コレが読者の心理な
18 才牙
人が科捜研の女でも話考えるの一苦労なのにそれをガラッと一変してまたゼロから作るだってぇ?
17 才牙
イリア姫の話をハワイとすると

北極に視点が自由に行くじゃんか

ハワイ色無いじゃん
16 才牙
何でシリーズ物が人気出ると思ってんの
15 才牙
だけどリオちんは、話変わって北極〜っと
一変しちまったじゃんか
14 才牙
ハンターハンターも、幽白色残ってんじゃんか
13 才牙
世界観がガラッと変わるのってなかなか居ないから
12 才牙
だから読者が嫉妬しちまったわけ
11 才牙
だからなぁシャドウ・オブ・ラビリンスも、ほら、ガラッと話しそのものが違うし
10 才牙
ヴァルプロはキャラは違うけど似たような経緯ばっかで
9 才牙
千人のキャラ全員性格も選択も違うじゃんか
8 才牙
だけど紫露には敵わないだろ
7 紫露
このゲームは人間がよく出てるんですが
6 紫露
なんで偽り続けてる神を選んだのだろうと
5 紫露
だけどそれはかなわない。だから自分自身が許せなかったわけだ
4 紫露
だからその時違うとルシオを取れば違う最後があったのかも知れない
3 紫露
でもその時のレナスは神を選んじゃったわけ
2 紫露
偽り続けてる神かルシオかで神を選んだからレナス・ヴァルキュリアはあのような態度を取ったの。だけど結果ルシオが正しかったろ?