1 カイザー

会話

会話
100 紫露
そんな人も自分がされたらギャーギャー怒鳴るんだよ?
99 紫露
こんな事がああなるとは思ってなかった
98 紫露
な、東江本体あんたが沢山いる
97 紫露
自分の中の楽しいと第三者から見た気持ちが理解できないんでしょ
96 紫露
今はどうかわからないよ?多分無いからスシローなことに成る
95 紫露
と言うことは直接叩かれずとも痛みを理解することなんで
94 紫露
それは肉体じゃなくて想像の中で構成出来るじゃん
93 紫露
まぁ痛そうな顔するって事は疑似体験でそれ痛いよって事じゃん?
92 紫露
そうとしたら仲間だね
91 紫露
先生も?
90 紫露
でもそれは肉体的ではないので、サドさんマゾさんには

何やってんのお前。なんだよ
89 紫露
肉体的ではないので〜まあ…どっちかと言うとエグいこと言って、うわ〜って顔したらニヤァーとする質
88 紫露
仮性とは仲良くやれない
87 紫露
先生真性?
86 紫露
上に立つ人は仮性多いんだよね
85 紫露
私にはマゾになる面は無いぞ
84 紫露
先生仮性?
83 紫露
私は真性
82 紫露
へー先生仮性なの?
81 紫露
仮性?
80 紫露
真性な気がする
79 先生
どっちだと思う?
78 ケイム
先生はどうなの?真性?
77 カイザー
仮性そんなんやらん
76 カイザー
だから真性何だって真性サド
75 カイザー
メシメシ首の骨軋んでとか

うーわっ
うーわっ
こりゃサドすぎる!!と
書き直したのが今載る話よ?
74 カイザー
まぁゼルクのオリジナルこりゃヤバいって表現だもの
73 紫露
ん〜?私はサドだよかなり際ど目な真性だしね
72 先生
撫で撫で
71 マリーン
人の上に立つ人はそういう因子を持つわけか
70 マリーン
『ホワイトサイコパスとは何ですか?
中には,因子2の問題があまりみられず,社会適応が良い場合に,因子1の特徴を存分に発揮して,通常ではできないような思い切った決断を実行し,社会的に成功することもあります。 彼らはホワイトカラー・サイコパスなどと呼ばれ,政治家や経営者に多いという報告もあります。』
69 マリーン
作ちゃんのサイコパスの気ありってサド魂か
68 紫露
😄
67 紫露
って感じでwww
66 紫露
ファウストにしたようにあんたもやってやる
65 紫露
テメェが騙るから悪いんだからな?騙らなきゃこんな目には合わなかった分かるよね
64 紫露
全身の骨折れただろうね〜
63 紫露
それでサタンはこうなんだってやりましたから?だから私生爪剝いで車輪でガンガンに打ち付けましたわ
62 紫露
まぁ騙るからねぇ
61 紫露
私も奴を太陽神に捧げてやろかと、車輪の刑で殺してやった
60 紫露
んななんに対しても復讐なんざ考えてねぇよなんだけどオレはサタンの代弁者だから人間をこうすんぞで目玉と数本の歯残して血塗れにしやがったから
59 紫露
メフィストフェレスは私の代弁者騙ったカスなんだよ
58 紫露
先生見たね
57 紫露
さてと2階に行くかな〜
56 紫露
天国も作るが地獄も作ってます
55 紫露
地獄の作り主何で
54 先生
言葉が怖いよ
53 紫露
目玉と歯残しての虐殺してさ。これが私のやりたいこと。なぁんて言われたら根も葉もない事広げんじゃねぇよ皮剥いだろかだよね
52 先生
だけどコレは自業自得じゃない?
51 紫露
目を背けたくなるくらいなサドだよ
50 紫露
だよ
49 先生
紫露もサドだ
48 先生
ただいま。
47 紫露
😆私の代弁者騙るんだもん!!此の位はせんと!
46 紫露
『東洋の車裂きの刑は八つ裂きの刑#中国を参照。

中世ヨーロッパでは、被処刑者の四肢の骨を砕いて梟示・処刑する方法があった。車輪に固定して四肢を粉砕するもの、車輪を用いて粉砕するもの、粉砕後に車輪にくくりつけるものなど、地域や時代によって過程に異なるところがあるが、粉砕された被処刑者の肉体(死体)が車輪にくくりつけられて梟示されるのは共通である。車輪を用いるのは、古代に太陽神に供物を捧げる神聖なイメージがあったためとされる。日本においては、中世ヨーロッパのこの刑を車裂きの刑と訳することが定着している。引き裂き刑と区別するために車輪刑とも呼ばれることもある。』
45 紫露
んなことするわけ無いのにしてるしファウストの件からね?コイツは車輪刑決定ってここ決めてたから
44 紫露
えー?私の代弁者騙るからだよ♡
43 才牙
だって、一番残虐な車輪刑で殺したよ
42 才牙
アイツ紫露にぐっちゃんっぐっちゃんにミンチにされたよ
41 才牙
サタンの代弁者とか述べたバカ
40 才牙
つまり星野アイがメフィスト作ったのか?
39 才牙
推しの子のエンディングはメフィストだよな
38 カイザー
だから、ルキフェルとルシファーは別人なんです
37 カイザー
紫露を悪くするためのルシフェルは死んでるんですよ
36 カイザー
ルシファーはマリアの眷属だったんですね
35 カイザー
はい、ここにいるのはルキフェル。
復活した天使長です
34 ケイム
ルシファー死んでるよな
33 ケイム
あ〜。分かったまちがえたわけ
32 カイザー
桜肉って言うじゃないですか
31 カイザー
そうか馬の肉でぺったんぺったんしたら桜餅ですね
30 紫露
うーぺったんぺったん
29 才牙
仕方ねぇよ運命敵にしたんだから
28 マリーン
バッキバッキに壊れとる
27 カイザー
さあ狙いを定めて〜(笑)
26 カイザー
歌の通り、さだめ(運命)は変わらなかった
25 カイザー
嵐のtrueは
24 カイザー
運命は変わらなかっただからなのかなぁ
23 カイザー
ハイ逃げられない〜
22 カイザー
青薔薇は淡い紫に似てるな
21 カイザー
紫淡
20 カイザー
柏木
19 カイザー
『鶏肉は「かしわ(黄鶏)」とも呼ばれます。かしわは、本来茶褐色の羽色を持つ日本在来の鶏の品種ですが、その肉が広く流通する西日本では、鶏肉一般の名称になりました。
鶏肉がかしわと呼ばれる理由は、柏の葉にあると言われています。柏の若葉は鮮やかな緑色をしているが、時期によっては葉は少し暗い茶色になります。茶色の葉と鶏肉の色味が似ていることから、鶏肉にかしわという隠語が付けられたというのです。』
18 カイザー
日本のニワトリは、白いブロイラーとはまったく異なる茶色の見た目をしていて、こちらが落葉して茶褐色になった柏の木に似ていたことから、かしわと呼ばれるようになりました。 つまり、鶏肉がアメリカ発祥の白いニワトリの肉を指すのに対し、かしわ肉は日本在来種の茶色いニワトリの肉を指しているということです。
17 カイザー
柏木紫淡…の、柏って
16 カイザー
ん?
15 紫露
くついてミンチ状でも餅だよなwww
14 紫露
うまのに
13 紫露
桜餅ってか
12 マリーン
餅つき餅つき
11 マリーン
度超えたのそっちだし良いよね
10 マリーン
ドスンドスン潰してるけど137億やってりゃなぁ
9 カイザー
勝ち目ありませんね
8 マリーン
元彼はニャンニャンニャンのうお座だけど
7 マリーン
魚はキリスト教徒の証なんだよね
6 マリーン
その教徒がキリスト教何だだからきれいな水に不魚住
5 マリーン
シーン
4 カイザー
だから邪馬台国
3 カイザー
馬が逆らってるんだってその小屋に生まれたのがイエス・キリスト
2 カイザー
わざと残しときました