1 タリア

会話

会話
100 マリーン
先生しか居ないのかなぁ助ける人
99 マリーン
作ちゃん?
98 マリーン
お母さんなんて自分の事だけだよ
97 マリーン
家族も誰も助けないからな
96 才牙
深い。闇が深い
95 才牙
紫露の本音は誰も助けにはならなかった。だとさ
94 才牙
先生お母さん追い出してくれるかね
93 才牙
先生到着
92 才牙
私には誰もいなくたって
91 才牙
…紫露の本音に先生が居ない
90 才牙
4万か〜。
89 才牙
そういや悩んだな
88 才牙
アレ?先生
87 才牙
(゜゜)
86 才牙
うーん(゜゜)母は黒だよな
85 紫露
2週間?
84 紫露
あと2週間
83 紫露
もう嫌だよこんな生活
82 マリーン
まぁ今母親悪者にしたから
81 マリーン
治療が遅れた
80 マリーン
直ぐ帰っても仕方がないのに
79 マリーン
そしたら自由にすれば良い。遅すぎだっつうの
78 マリーン
今母親を通う歯科で悪者にしたとこ
77 カイザー
そんな理由で戦争すんじゃねぇよ💢
76 カイザー
フルボッコですな神はフルボッコ喰らいます
75 カイザー
農耕はクロノスですねそれと麦?
74 カイザー
フルボッコですな
73 カイザー
ナナが我が愛しのロシアってねぇ
72 カイザー
ウクライナ戦争にしやがったし
71 紫露
コロナウイルス人でいるから〜皆フルボッコオッケー?
70 紫露
まぁ…コロナウイルスになっても仕方ないだろ
69 紫露
そんな彼が好きな聖母マリアとイエス・キリストだよ?
68 才牙
パクったもと貴方が悪くなきゃいけないのに。
盗っ人猛々しいな
67 才牙
バカか?
66 才牙
ぎゃあああ!!って悲鳴が聞こえる
65 マリーン
推しの子作者Bones
64 マリーン
自滅だね
63 カイザー
間違いない
62 才牙
生存者は少ない
61 才牙
全員だろ先生とジージー以外の全員
60 カイザー
聖母マリアあぼーん
59 カイザー
地球温暖化の時代は終わり今は地球沸騰化ですからね
58 カイザー
自滅ですな
57 カイザー
間違いない
56 マリーン
最早自分の言葉が自分に対する呪いの言葉にしか聞こえない
55 マリーン
ピンクの病院はなぜないの?
54 マリーン
もう手の施しようがない
53 ケイム
未来絵図だったわけだ
52 ケイム
だからコーラルが焼け爛れてたのな
51 ケイム
地球温暖化の時代は終わり今は地球沸騰化だ
50 マリーン
怒らせると手が無い
49 マリーン
恐怖の撫子
48 マリーン
跳ね返ったぁ!!
47 カイザー
それってパクリじゃないですか?
46 カイザー
基央はユミルをパクったのね
45 カイザー
ピッシャン雷落ちましたね
44 カイザー
リリスが好きなんだ
43 カイザー
彼が好きだった
42 カイザー
盗っ人猛々しいも程がある
41 カイザー
パクリのくせに貴方が悪くないといけないのに
40 マリーン
全然汚かったわけだけど
39 マリーン
太陽が囁いたんだ。だもんね
38 スウィートハート
まあな
37 才牙
岡野昭仁終わったんじゃ?
36 才牙
犯人の猫だもんな
35 才牙
終わりましたね
34 カイザー
黒猫
33 カイザー
黒の星野アイが犯人ね
32 カイザー
嗚呼終わりましたね
31 カイザー
基央は誰をパクったか晒してたわけだ
30 ケイム
だから割れるな
29 カイザー
もう、全員終わったでしょ桃は敗れる宿命です
28 カイザー
ですが帰ったら又トライしようかと
27 カイザー
右は再生左がまだ
26 カイザー
作動させてました
25 カイザー
修理したMDコンポを
24 ケイム
桃は敗れる宿命か
23 ケイム
夏の反対は黒
22 ケイム
なるほど撫子の別名は常夏なんだな
21 ケイム
パクリは東江本体だったか
20 ケイム
『よりどころ【拠り所】

頼るところ。支えとするところ。
根拠となる事柄。』
19 ケイム
『もとづく
そこにおおもとがある。基礎を置く。それをよりどころとする。
 「経験に―・いて判断する」』
18 ケイム
もとづく
あざやかな
17 ケイム
ふむ。基央
16 ケイム
潰れるに敗れるって意味アリ
15 ケイム
…敗れる
14 ケイム
あら?
12 紫露
いびつだったし潰れてたよ
11 マリーン
あ、中国の桃見たよね
10 マリーン
常夏だからね
9 紫露
だから夏生まれなんだ
8 紫露
『「ナデシコ」は、ナデシコ科ナデシコ属の多年草で、原産地はアジア、ヨーロッパ、北アメリカなど。北半球地域を中心に約300種類が分布しています。日本では、秋の七草の一つである「カワラナデシコ」や「ハマナデシコ」など4種類が古くから自生しています。ちなみに、母の日に贈られる「カーネーション」は、「ナデシコ」の一種である「セキチク」などを交配させて作った園芸品種です。』
7 紫露
『秋の七草である撫子(ナデシコ)が「常夏(とこなつ)」とは、少し意外な気もしますが、平安時代にはすでにそう呼ばれていたようで、「常夏」は源氏物語の一つの巻名ともなっています。』
6 紫露
それでゼウスが来たの?
5 タリア
撫子何ですよだから
4 タリア
だからフィクションと思ったか
3 タリア
ホンモノの桜はマリアに拐かされてるの
2 タリア
無知の知発動