掲示板

過去ログ498 2008/6/11 15:13

▼突き
福岡
博多んもんは横道もん-その1
みなっしゃん、元気に乗っとんしゃあですか?
なんか昨日聞いたとですが、
こん倶楽部の「現代表付き相談役」の
「土竜」さんが、博多にきんしゃあらしかですよ。
こん梅雨の雨の中、来週6/16(月)あたりにきんしゃあとです。
もし、九州とか山口、広島、四国地方のオーナーしゃん、元オーナーしゃんで
お時間のある方は、一緒に喋って呑んで食べて呑んで唄って呑んで、呑みまっしぇんか?
反応があれば具体的に企画ばおこしますけん、
みなしゃん、よろしくです。

したっけ!ね(そりゃ北海道だ、つうの)
6/11(水)15:13

▼つっち〜@肥後之守
滋賀
Re:ROCKさん
ROCKさん!見たよ!
> 小鹿野町役場と当日手伝って頂いた有志の方(泉田レーシング)のHPにイベントがUPされました。

見に行ってきましたよ!
いやぁ、なんか嬉しいですね!
いま、BG向けの投稿を書き終わって送信したところですが、時間的に今月号には間に合わないかな。。。それに長文だし!アハハハ!
6/9(月)22:53

▼ROCK
埼玉
ミーティング
小鹿野町役場と当日手伝って頂いた有志の方(泉田レーシング)のHPにイベントがUPされました、宜しければ
小鹿野役場HP
http://www.town.ogano.lg.jp/kakuka/matidukuri/bike/biketop1.html
泉田レーシングHP
http://motor.geocities.jp/k_kuro2000/index.htm
6/9(月)18:40

▼kazu@群馬
群馬
Re:おらっきぃさん
Re:お知恵をお貸し下さい。
エンジンの始動時になかなかかからなく、何回もセルを回していると、ガソリンが落ちてエンジンに回ります。
そのままにしておくとシールがガソリンがやられてしまうので、OILの早期交換を。
排ガスにススが多く発生していれば、シールがやられています。
ケミカルで、シールを復活?させる添加剤がありますので。

これは、私が5月連休にやってしまった事です(苦笑)
ガソリンコックがONの位置ならば、エンジンが停止している限り、ガソリンはキャブに供給されませんよ。

> 新参物で申し訳有りませんが皆様のお知恵をお貸し下さい。
> 当方の250刀ですが、オイルが増えている事に気づきました。
> 最近のキャブ車はオーバーフローしたガソリンが外に落ちるのでは無く
> そのままシリンダー内に落ちる事は分かりました。
> だったらプラグがくすぶり気味の筈と思い
> 確認しましたが4気筒全て綺麗に焼けております。
> もしかしたら燃料コックの不良でダダ漏れなのか?然しサービスマニュアル見てもチェック方法は書いてないし・・・
> と言う所でつまずいてます。
> 何かチェックする方法を御存知の方が居られましたらヨロシクお願いします。
6/9(月)6:52

▼おらっきぃ
福岡
お知恵をお貸し下さい。
新参物で申し訳有りませんが皆様のお知恵をお貸し下さい。
当方の250刀ですが、オイルが増えている事に気づきました。

最近のキャブ車はオーバーフローしたガソリンが外に落ちるのでは無く
そのままシリンダー内に落ちる事は分かりました。

だったらプラグがくすぶり気味の筈と思い
確認しましたが4気筒全て綺麗に焼けております。

もしかしたら燃料コックの不良でダダ漏れなのか?然しサービスマニュアル見てもチェック方法は書いてないし・・・
と言う所でつまずいてます。

何かチェックする方法を御存知の方が居られましたらヨロシクお願いします。
6/9(月)0:45

▼つっち〜@肥後之守
滋賀
Re:お局さん
Re:???
>> あの後役場に行って来たのですが、例の件喜んでいましたョ
>> 今回始めての経験なので『大変勉強になった』と
>> 次の予算で、ラダーレール・タイダウン購入とか。
> ・・・(^^ゞ・・・<(_ _)>。

ケイタイ水没でお役に立てずにスイマセン! <m(__)m>

「禁止tag排除」
6/3(火)23:37

499497

掲示板に戻る