掲示板

過去ログ496 2008/6/2 21:01

▼つっち〜@肥後之守
滋賀
往復カッパ祭り
ただいま帰還しました。
小鹿野ミィー当日は快晴でしたが
その前後は完全に雨中走行となりました。
疲れた・・・・
6/2(月)21:01

▼あい@ねこ
埼玉
初めまして
今回、刀ミーティングに初参加させていただきました☆
実はまだバイクに乗り始めて1ヶ月ちょいの超初心者(;^^)
普段は近所ばかりなので、本格的なツーリング、もちろん高速道路も始めての体験でした。
小鹿野までの山道がとても楽しかったです!
本当に良い一日になりました。ありがとうございました(^O^)
6/2(月)20:10

▼KATANA400
東京
感謝
ミーティング初参加、ありがとうございました。貴重な車両や情報、そして会員の方々との初対面と、これまでに無い稀有な体験をしました。小鹿野までの道程は想像以上にスポーツ走行が出来たので、気持ち良かったです。

>会長殿
ステッカー、ありがとうございました。
宝物がまた一つ、増えました。

>ROCK様
幹事のお仕事お疲れ様でした。今更ですが、見事なカスタムカタナですね。あれだけ手が入っていて、バランスが取れている車両にはあまりあった事がありません。

スクリーンだけ持ってうろついたら
怪しいですよね(^^;

>倉吉様
また色々と語り合えたら嬉しいです。

>その他の方々
初参加で、なかなか自分から話しかける事が出来ませんでした。次の機会に改めて自己紹介させていただきます。


・追伸
会長、愛機は復活したのでしょうか?
6/2(月)4:32

▼倉吉はくと@GAT-X105
東京
みーてぃんぐ。
帰るなり寝てまして、今起きました。
無事に帰還しております。
一応、簡単なレポートを。

朝まで友人宅に居たので、出発は10時半でした。
高速乗り継いで(首都高→外環→関越道)
花園ICには11時40分に到着しました。
そっからの下道で迷ってしまい
(というか途中から走るのに夢中で
半分どうでもよくなっていたのはここだけのオハナシ)、
現地到着は12時40分でした。
(ちなみに。
事前のナビ検索では所要時間は2時間50分と出てましたが・・・)
帰りは14時40分頃現地出発、
途中で思い立って峠道走り抜けてから
嵐山小川ICより関越道に乗り、
練馬からは下道で、19時過ぎには帰宅しました。
以上。

ま、無事に帰還してはおりますが、
練馬出口手前の渋滞につかまった際、
数台後ろで玉突き衝突あったみたいなので(でっかい音がした)、
ちょっとだけガクガクブルブル。
6/1(日)23:55

▼おらっきぃ
福岡
Re:月さん
Re:いらっしゃいませ
はじめまして!お局、月様、早速のレスありがとうございますm(__)m
当方初めての中型車と問い事で憧れていた刀を手に入れました^^
400か250か?と悩んでいたのですがこれ以上車検がある個体を増やせないのと
たまたま250の不動車が格安で手に入ったので250に決めました(笑)
今の所乗れる状態まで持っていきましたが
ガソリンのオーバーフロー、点火系のヘタリ、外装の痛み等々イバラの道を粛々と歩んでます(笑)
でも、やっぱり格好いいですよね!レーサーレプリカでも無い、ネイキッドでも無い、ましてや旧車ライクでも無い・・・
まさしくKATANA!って感じが良いですよね!(^▽^;)
6/1(日)19:45

▼つっち〜@肥後之守
滋賀
集合写真に間に合わず。。。
当方、先ほど横浜まで戻ってきました。
Rockさんをはじめ世話役の方々、ご苦労様でした。
天気よすぎで疲れきったので、早々に寝ます!
6/1(日)19:40

497495

掲示板に戻る