家庭科室

▼過去ログ27
2013/2/13 22:01

★佐藤陽向
いやあ、見ながらやれば失敗しないかなあと思って。(チョコ刻む途中親指に付着した其れ舐め取り乍ら相手へ視線送り大雑把に刻まれたチョコが半分程形を失くした所で指摘受けるなら作業の手を止めて瞬き数回、手許へ視線落とした所で其れならばと大き目にチョコ刻んで包丁を置き、調理台に付属された下棚開いてボウル取り出せば水を注ぎ火に掛けて)なんだ、そうなの?えーとじゃあ小さいボウルも欲しいか…宍戸先輩毎年バレンタインのチョコ作ってんの?(水が沸騰する迄の間に一回り小さなボウルへ刻んだチョコと生クリームを投入して暫時相手の作業見守り)
2/13 22:01

★宍戸 伴
家で見ただけでレシピ持ってこないとは…確かにフォンダンショコラすすめたけどさ、好きなので良いのに(早速もぐもぐと一口チョコを食べる様子にフッと笑んで、しかしまさかレシピを持って来ないとは思っていなかった為、予想外の発言に驚きを隠せず威勢の良い敬礼にたじろぎ)お、おぉ…。あと、その板チョコなら包丁で細かくしなくて平気だぞ。普通にパキッと割って耐熱性ボウルに生クリームと一緒に入れて、レンジか湯せんで溶かせば大丈夫。
2/13 21:45

★佐藤陽向
(顔合わせた相手久方振りに認識する物で有れば若干の懐かしさ滲んで安堵感生まれ弛む口許からくぐもった笑声洩らし、刻まれたチョコレートへ視線落として己もと取り出した品々の中から板チョコを取り出せば袋剥き暫時悩んだ後一欠片割って頬張り。残りを一度袋の上へと置けば生板と包丁用意して軽く洗い流し水気を拭って裸の板チョコ並べ)ほんと久々っすなー。…家でレシピ軽く見たんだけどあんまり覚えてないや、フォンダンショコラだっけ?作るの。宍戸先輩の真似して作るから、今日は宜しくお願いします先生!(額の上に伸ばした掌掲げ敬礼の姿勢作る後見様見真似で追い付こうと先ずはチョコを刻み)
2/13 21:29

★宍戸 伴
(カサッ、ガザッと廊下からテンポよく自分も鳴らしていたビニール袋の音が聞こえれば手を取め顔を上げ。室内に入ってきた相手に口端を上げ目を細め笑みを浮かべて口を開き)おー、さとーシンデレラ。直で会うのはひっさしぶりだな。(横から覗き込んできた相手の言葉に緩く首を振りきざみ終えた包丁を置いて)今始めたばっか。あと、遅れたうちには入らないし、むしろありがとな。
2/13 21:22

★佐藤陽向
(学校から帰宅した其の足で買い物へ出て然程時間掛けず必要な物買い込んだ後手に袋提げて再度学校へ、指定された場所へ向かう最中手提げの袋が乾いた音を廊下へ微かに響かせては先に見えて来た扉既に明かり灯るのを見るならやや駆け足に進みつ制服の上着込んだコートの前釦外して。扉開けば想定内の先客に会釈し乍ら入室、相手の居る調理台へと寄り買い物袋を置いて)宍戸先輩こんばんはあ、ちょっと遅れちまいました。もうやってる?(一人着々と作業進める相手の手付き横から眺め乍ら袋の中身を台に並べ始め)>入室
2/13 21:08

★宍戸 伴
(制服にグレージャケットを羽織り、買い物袋とサブバック持った姿で家庭科室に来れば部屋の明かりを点け、出入り口に近いテーブルにジャケットと上着、荷物を置き中に着ていた黒紺のセーター姿になればシャツごと腕を肘まで捲り上げ)よし、と…とりあえず準備しちまうか(家庭科室の器材を一通り取り出し軽く洗った後テーブルに置いて、まな板の上で包丁を使い機嫌よくブロックチョコを小さく砕いてゆき)>入室
2/13 20:55


[28][26]
[掲示板に戻る]