スナック疾風

過去ログ35 2011/6/19 1:57

■k
Re:弥生さん
「普遍的ではない場合もある」
どの部分をとるか、どんな集団にいるかにもよるしね
2011/6/19(日)1:57

■テキーラ
Re:弥生さん
他の考えを認める正義ならいいけど他の考えを認めない正義はやばいんだな
2011/6/19(日)1:57

■弥生
Re:kさん
うんうん正義には大小があって優先順位もある
だって、おなかすいたのも正義だし、太っちゃいやなのも正義
2011/6/19(日)1:55

■k
Re:弥生さん
話が早くて何とやら。
今、「誰の」正義の味方なんだろうね?
2011/6/19(日)1:54

■弥生
そうしたら
透兄さんは
正義の範疇を広げるか
正義の範疇を狭めるかということかな
もしくは自ら正義を規定するか
2011/6/19(日)1:53

■k
Re:弥生さん
たとえば「弥生さんの正義」があるじゃない?
で「日本人の正義」てのもあるよね。
でも「弥生さんの正義」は「日本人の正義」とは少し違うはず。そこに「弥生さんの正義の味方」が現れたときに、どうするか?て話。多分、「弥生さんの正義の味方だから日本人の正義は間違ってるとはっきり言う!」なんてことはないわけで
2011/6/19(日)1:52

■弥生
Re:弥生さん
普遍的ではないという流れでした
2011/6/19(日)1:50

■弥生
Re:kさん
正義って普遍的ではないということなの?
2011/6/19(日)1:49

■弥生
けっこううちまちがえあるー
(つд⊂)
2011/6/19(日)1:46

■k
Re:kさん
内容がちょっと変わったな。
その人の正義を、「(その集団)全体の正義」にする責任はないと思うよ。
2011/6/19(日)1:45

3634

掲示板に戻る