スナック疾風

過去ログ20 2011/6/7 0:01

■k
Re:ラファールドラゴン◆FIREさん
いや、待て(笑)

ラファさんがごちゃごちゃ…の
「卒業してた」を
「退学してた」に言い換えたの
2011/6/7(火)0:01

■ラファールドラゴン◆FIRE
Re:kさん
kさんは大学中退なの?
2011/6/7(火)0:00

■k
Re:ぞんぴさん
公務員じゃないからねぇ
あと、役に立つ経験をしてるなら申告すれば初任給上がりそうに思うけど「最低」なんだから

ところでラファさんの最初に働いた職種て何?
2011/6/7(火)0:00

■ラファールドラゴン◆FIRE
Re:kさん
高卒と大卒が比較できるとき(大学生が卒業した年齢)で測らないと意味ないでしょう?>
ここね。
オレは、初めて就職した会社で、6年働いたんだけど(つまり、辞めたのは24の時)。
22の時、つまり大学を卒業するはずだった時の給料は、大卒の初任給20万より、ちょっと少なかったね。

3年くらい前だけど、Mamというスーパー(牧之原にもあるかな?)の店内に、「店長候補募集」という張り紙があったんだけど(牧之原にもあるかな?)。
大卒の給料は、最低23万。
高卒は最低20万だった。
スタートの時点では、2〜5万の差がつくのは、どうやら避けられそうにない。
2011/6/6(月)23:57

■k
Re:kさん
卒業したならいいんじゃん(汗)
退学したし…ね
2011/6/6(月)23:56

■k
Re:ラファールドラゴン◆FIREさん
資料も比較し方を間違えたらねぇ。
あと、もし反論するなどーののことなら、そういう意味じゃない…と思うよ
2011/6/6(月)23:45

■k
Re:ラファールドラゴン◆FIREさん
そもそも新卒で入ったとして年齢が違うんだから、高卒と大卒が比較できるとき(大学生が卒業した年齢)で測らないと意味ないでしょう?
高卒が初任給もらう頃、大卒は大卒ですらないんだし。

一応kやんもごちゃごちゃ言われるのは好きじゃない。
大学行きたくて大卒になりたくて、でも仕事しないといけないし入学したとしても卒業してたし…なんて中途半端なこといってないでよね。大学いって仕事になる自信があるなら(自分の力になると思うなら)大学行きたいと素直に言い続けて準備なりなんなりすればいいし。大学行かないことにするなら大卒どーのなんて言ってないで好きなように勉強すればいいし。
2011/6/6(月)23:43

■ラファールドラゴン◆FIRE
Re:kさん
警察官になりたいんじゃなく、警察官の高卒と大卒の給料の違いを、できるだけ調べて書き込んでみただけ。
居酒屋の女将は、こういう事をして書き込みしろ、って言ってたんだと思うよ。
2011/6/6(月)23:38

■ラファールドラゴン◆FIRE
Re:kさん
「新卒の給与」「初任給」ってところは見ました?
まあ、民間でも、オレの両親が勤めてた農協でも、頑張らない大卒は昇給が止まり、頑張った高卒はどんどん昇給していくそうですが…

ちなみに、オレの場合、両親から

「あんなに嫌がってたのに、今さら何だ!」(学校そのものが嫌いだ、と言い張ってたので)
「資格を取るためなら行ってもいいけど、道楽にしかならない学問は、学費払って勉強しちゃいけない」(これは魔法スクールの進路相談でも書きました)

などなど、いろんな理由で反対されてるので…
給料を全額家に入れていて、自分のお金を全然持ってないオレには、大学に行く事はできません。
それに、去年、おふくろに
「もし、素直に大学行ってたら、どうなったかな…」
と愚痴ったら、ものすごく寂しそうな表情で、
「退学してたと思う…」
と言われてしまいました。

そうだよね…
あの時、現役(あるいは一浪)で大学行ってても、学校そのものが嫌いなオレは、絶対に中退してたよね。
2011/6/6(月)23:35

■k
ところで、まるでラファさんが警察になりたいかのようになってる件
いや、正義区分にしたら同じじゃない…ことはないかもしれないけど
2011/6/6(月)23:29

2119

掲示板に戻る