Ψ川 ̄∀ ̄川Ψ

過去ログ1162 2008/2/10 10:36

▼魔墓◆1Ban
(;¬_¬) ゥ〜ン‥
やっぱ各地にあるんだね…(-_-;){勉強不足だ‥

ちなみに、ザリガニは日本のは泥臭いから適さ無いらしい…
イタリア?イギリス?では養殖物を食用するそうな。(^_^;)

蛙は、皮を剥いで遊ぶしかした事無い(笑)
後、爆竹食わせた事もあったわ(爆)
(*´艸`){海に放ると見物です…(残酷)


赤福が販売再開…皆、騒ぎ過ぎだよ(-_-;)
俺、そんなに好きじゃ無いし‥アレ
[最近食べた美味い食い物]
花らっきょう(^_^;)
2/10(日)10:36

▼☆組長☆
起きた(-_ゞゴシゴシ
(・_・)......ン?雪…
毎日降ってるぞ〜 昨日の雪は水っぽくて重かった
イナゴは新潟でも食べるぞ
蛙も食った(^_^)v

ところで「プレゼント企画」って何処でやるんだ?
ここでか?
ガラクタいっぱい有るから寄付するぞ(^◇^;)
2/10(日)7:35
HP

▼梅吉◆aF6q
(´∀`)雪☆
すげー降ってます♪


(・_・)滋賀でね

早く帰らんと峠越えれんくなる…
2/9(土)9:41

▼梅吉◆aF6q
ザリガニ
ガキの頃、用水路で捕まえたザリガニやタニシを籾殻焼きを利用して煮てみたことがある…

ザリガニは茹で蟹みたいな綺麗な色になったよ

Oo.(^o^)y-~~
2/9(土)6:41

▼弥七☆◆MD87
イナゴ
福島に行った時にも佃煮があったよ

蜂の子も昔(戦前・戦中・戦後すぐ)はどこでも食べていたハズ

今は他に食い物はたくさんあるから
タンパク質を虫から摂る発想はないハズなんだが

ちなみにザリガニを食べてた人の話しもよく聞くね
もとは食用らしい
2/9(土)2:20

▼弥七☆◆MD87
今なら
サッカーか大統領選かな?
他にどんなのがある?


てか寒いなぁ
いっそ大雪で閉店しちまえ
2/9(土)2:16

11631161

掲示板に戻る